ビール←苦くて不味い、チューハイ←甘いのはちょっと、焼酎・日本酒←キツすぎィ!

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:33:07 ID:tx6
ワイやや下戸
なに飲めばええんや

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:33:30 ID:8io
ハイチュウ

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:34:11 ID:cEE
大松「自分の好きなものを飲めばいいだけだぞ」

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:34:14 ID:b7M
そこでウーロンハイですよ

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:34:21 ID:OzS
モヒート

6 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/24(火)13:34:25 ID:tYL
ハイボールやろ

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:34:37 ID:yfr
ハイボールという至高のお酒があってだな…

8 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/24(火)13:34:42 ID:sNt
甘酒のんどけ

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:35:07 ID:LFB
めっちゃアルコール薄いお茶ハイ

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:35:38 ID:S2Q
シャンディガフ

12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:35:57 ID:yY6
梅酒

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:36:03 ID:89l
ジントニックでええやん

14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:36:51 ID:lf4
ジンバック

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:44:15 ID:DS7
スピリタス

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:44:58 ID:fJE
コーラで割ろう(提案)

17 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/24(火)13:45:34 ID:wxJ
ビール←苦くて不味い、チューハイ←甘いのはちょっと
!!!?!???!?!?!?!??
なんなら満足するんや

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:49:29 ID:tx6
>>17
いや普通のお茶とかって、かすかに苦さ甘さ感じるだけやんか
そういう飯と一緒に飲める、飲みやすい酒が飲みたいんやが
飲み会行ったら、とりあえず全員ビールやられて嫌んなっとたんや

ハイボールやお茶ハイは今度試してみるで

22 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/24(火)13:51:54 ID:wxJ
>>20
ワイとしてはビールがそのポジションやけど、ビールがにが過ぎるなら発泡酒とか第三のビールとか

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:47:01 ID:mPu
ハイチュー←クッソ美味い

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:48:34 ID:uhQ
ワイン

21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:50:40 ID:ieB
ストロングゼロドライは甘くないチューハイやぞ

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:52:26 ID:VPj
ビールって一括に言っても種類揃えてるとこならモノによって千差万別やろ
ちな下戸

24 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/24(火)13:52:53 ID:wxJ
あとはコークハイは普通のコーラみたいに飲めるで
なおそのせいで量が

25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:53:34 ID:CnK
ワイ酒好き、焼酎もウイスキーもストレートで飲む

なお翌日下痢ピッピな模様

26 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/24(火)13:54:50 ID:wxJ
ワイ酒好き、帰宅できる量に抑えると帰宅したころに覚めている
どうすりゃいいんだ…..

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)13:56:57 ID:OzS
そりゃ帰りながらワンカップよ

28 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/24(火)13:57:47 ID:1aT
レディー・キラーって呼ばれる酒がええで
甘くも苦くもないすっきりした味わいなのに、アルコールの度数が大きいからべろんべろんに酔う

ジン系・ラム系の酒は飲みやすい

30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)14:25:40 ID:FEc
自分で割れるものでええんやない

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)14:29:22 ID:tnb
カクテル系は飲みやすいで
ただ飲みやすいが故に度数高くてもどんどん飲んでしまいがちやから注意や
マリブ系は柔らかくてええと思うで

32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)14:57:52 ID:b7J
甘いのダメならバーボンをストレートでチビチビやろうな
カクテルならジン系のギムレットか酸っぱいのならグレナデンがオススメや
まあワイも下戸やけどな

33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/24(火)15:02:15 ID:EeS
するすると飲みやすい日本酒もあるやで
意外と味や飲み口が違ったりするもんやから
いろいろ試して自分に合った日本酒を見つけてほしいやで

安居酒屋にあるような安いものはNG
(メニューに銘柄が明記されてなく「日本酒」とだけ書かれているようなやつ)
ワイは必ず悪酔いしてまう

アサヒ スーパードライ 350ml缶×24本
アサヒビール
売り上げランキング: 65

転載元:ビール←苦くて不味い、チューハイ←甘いのはちょっと、焼酎・日本酒←キツすぎィ!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1464064387/

コメント

タイトルとURLをコピーしました