お前らってクレジットカード何使ってる?

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:03:58.41 ID:Aj7bWhdkP

まさか楽天カードの奴はいないよな?

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:04:29.35 ID:y81kMrbH0

楽天も使ってる

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:05:08.72 ID:RvhN9wYV0

VISA一択

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:05:09.58 ID:HnLBR5zy0

楽天カード使ってるわ


7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:05:30.69 ID:Aj7bWhdkP

>>6
ブラック目指すの?

8!ninja2013/09/14(土) 12:06:07.31 ID:G7vpzD/g0

初音ミクたんカード(^ω^)

110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:57:56.25 ID:WRY0tb2s0

>>8
欲しいけど店で出せなくて・・・

113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:58:55.12 ID:Aj7bWhdkP

>>110
ミクなら趣味全開で逆に出せるだろ

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:06:37.91 ID:y81kMrbH0

そんな楽天だめか?

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:07:51.03 ID:Aj7bWhdkP

>>12
楽●天
って大きく書いてなければなぁ…

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:09:39.36 ID:y81kMrbH0

>>16
ああ・・・
外では使わないからな

13!ninja2013/09/14(土) 12:07:04.08 ID:Ga2yx+FA0

VISAしかないだろほぼ世界中で使えるし

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:07:26.61 ID:KPMkyzmR0

アメックス

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:08:26.59 ID:Ub8BWBnRi

エネオスのvisa

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:08:54.11 ID:REDLgkoS0

>>17
これ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:10:40.82 ID:2QsyWU1l0

アメックスプラチナとダイナースプレミアムだな

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:10:48.92 ID:TisObvoRO

ダイナースだろjk

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:10:49.34 ID:1gNyELn30

どえらいカード
もちろんiD機能付きで

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:13:15.26 ID:Aj7bWhdkP

>>25
まぁ俺もそれなんだが

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:13:56.66 ID:csgOKJwY0

ヨドバシカメラの使ってる

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:14:01.50 ID:qsal5icA0

ANA JCB

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:15:48.73 ID:CB/48JU60

で、デビットカード・・・

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:16:28.14 ID:s0hE+n4m0

VISAのゴールドもあるけどみんなゴールドぐらいもってるよな?w

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:17:18.53 ID:HnLBR5zy0

>>39
みんな持ってたらゴールドの価値下がるだろ

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:18:32.03 ID:4SaF+MvF0

>>41
カード会社によるけどヤングゴールドというものがあってだな

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:18:36.15 ID:268Cdewg0

俺は日本の会社だって理由だけで基本JCB使ってる
VISAとかMASTERとかアメリカの会社は最低限しか使わないようにしてる

502013/09/14(土) 12:21:37.15 ID:NZ1amscT0

OCカードのVISAはやめとけ
同じVISAでも使えない店ありすぎて萎える

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:21:51.04 ID:h3NGZJpIi

コスモのVISA
車持ってるとクレジットが楽
ただ引っ越してから周りにコスモがない
エネオスで出すと少し申し訳なさがが

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:21:54.36 ID:xRg/WSGf0

ネットは楽天
外ではヨドバシ

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:23:02.71 ID:Aj7bWhdkP

>>52
なぜヨドバシが出せて楽●天は出せないんだ…似たようなもんだろ…

55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:23:03.62 ID:68sj+wWK0

セゾンの安心感

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:23:09.30 ID:QaFHlKlo0

余裕で楽天だわ
収入0でも作れて嬉しい

71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:33:59.19 ID:cCxmGB+B0

俺もダイナースほしいなぁ。

申請だけはしてみるかな

73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:36:34.85 ID:JI6ODsGS0

あめぷら

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:37:36.10 ID:iN9Dplg20

学生なんだけどカード持った方がいいかな?

77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:40:24.20 ID:AGJAG7aj0

>>74
学生ならまだどっちでもいいけど
年取ってスーパーホワイトだと審査通りにくくなるよ

79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:40:51.50 ID:1rMGAVQ1i

ヤフーJCB

80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:41:57.61 ID:BpWIeDpb0

楽天カードの何が悪いのか未だによくわからん
デザインだけ?

83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:44:57.88 ID:Aj7bWhdkP

>>80
とにかくポイント効率と実用性だけを求めるなら楽天VISAノーマルはアリだと思うよ…
学生にはいいかもね

86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:46:04.79 ID:BpWIeDpb0

クレカに実用性以外何を求めてるんだ…

90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:47:13.94 ID:6IuZRrix0

>>86
お財布の中にあると綺麗なファッション性
美しい券面
還元なんて気にしない

89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:46:46.10 ID:iN9Dplg20

ポイントとか貯まるなら飲み会代カードでまとめて払うのありかなーって

95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:49:59.83 ID:+Nrq68ET0

調べてみたらダイナースな年会費高すぎワロタ

97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:50:37.56 ID:Aj7bWhdkP

>>95
アメックスのほうがひどいよ

117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 13:02:03.98 ID:2QsyWU1l0

>>97
そうなんだよなwww
アメプラ136500円
黒茄子105000円

112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 12:58:06.35 ID:BSNN2wUy0

ゴールドとかプラチナとかダイナースとか作ってどうするの
空港のラウンジでも使うの?

114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 13:00:22.68 ID:XFPvGL+S0

>>112
レストラン優待と催事場の通行パスくらいだな

120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 13:05:40.52 ID:B1eSE0fJP

スルガVISAデビ
高校生の時よくお世話になったよ

124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 13:09:55.42 ID:3+vhWFiui

三井住友VISAデビュープラス
ファミマT

137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 13:38:29.22 ID:Aj7bWhdkP

>>124,127
ファミマカードってファミマ以外でも出すの?

129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 13:20:18.31 ID:moUxv3ICi

男は黙って諭吉

134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 13:25:23.07 ID:/xRjvYb30

STAR WARSのクレカ欲しかった
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806146250/

133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 13:25:18.77 ID:8OhPU3f/0

ここまでOMC無し

132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/14(土) 13:21:15.94 ID:I3VUiusl0

チキンなのでカードで買った物は口座から金落ちるまで開封できない

引用元:お前らってクレジットカード何使ってる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました