米国、オートバイで時速482kmを出して死亡
オートバイで時速482kmを達成しようとした米国人ライダー、ビル・ワーナーさん(44)が死亡した。
メーン州の元空軍基地で記録達成に挑んだが、時速が458kmにまで達したとき、
その駆る「スズキ・ハヤブサ」が制御を失い、横転。
事故から1時間15分後に死亡した。14日、AP通信が伝えた。
「ビルの記録に達する者が現れることはないだろう。彼のような素晴らしいライダーが現れることも」とティム・ケリー氏。
ケリー氏は1994年に閉鎖されたこの空軍基地で毎年オートバイ競技(Xスポーツ)大会を開催している。
2011年、ワーナーさんは、改造した「スズキ」を駆って、オートバイによる世界最高時速を達成した。時速500kmだ。
このとき用いた場所は、2.4kmの広さがあったが、今回は1.6kmの場所で試みがなされた、とケリー氏は指摘した。
http://japanese.ruvr.ru/2013_07_15/o-tobai-beikoku/
羽つけたら飛べそう
>>2
飛べるが推進力がないから浮くだけだよ
- 14: エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/07/15(月) 18:10:51.97 ID:Sd5zUu7h0
いい人生だったね
- 20: マーブルキャット(やわらか銀行):2013/07/15(月) 18:12:08.87 ID:ZVyC8/FZ0
>>1
ドコに記録達成したって書いてあるんだよ。
- 26: ユキヒョウ(家):2013/07/15(月) 18:14:13.67 ID:xCzHTwHN0
>>20
目標 時速482km
達成 時速458km(達成を見届けたところでお陀仏)つまり、命と引き換えに「時速458kmは」達成した訳だ。
当初の目標であった時速482kmは達成できなかったが。
- 22: ライオン(千葉県):2013/07/15(月) 18:13:00.67 ID:2Ri4zug40
もう空を飛べる速さじゃん
- 23: チーター(チベット自治区):2013/07/15(月) 18:13:02.03 ID:FGsy7xPG0
そもそも、最高速度を競う意味も意義も理解できない。
- 33: スコティッシュフォールド(東日本):2013/07/15(月) 18:16:47.05 ID:8efU68YN0
じゃいろつけろよ
- 36: ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 18:18:06.61 ID:o5OQs10z0
恐ろし過ぎる
- 37: ソマリ(兵庫県):2013/07/15(月) 18:18:45.26 ID:oykETMeL0
スズキさんちのハヤブサエンジン体力パネェな
何馬力や
- 169: ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 22:03:30.44 ID:z/TIxKAw0
>>37
エンジンはターボとかつけて何馬力かしらんけど
フレーム自体は300百馬力くらいまで耐えられるらしい
- 38: ジャガー(東京都):2013/07/15(月) 18:18:51.48 ID:sw6kmxqc0
こういうのは横に補助輪付けてやるべきだなカッコ悪いけど
メーカーのテストとかは付ける場合もある
- 43: スノーシュー(新潟県):2013/07/15(月) 18:20:15.21 ID:n8561U780
最高速アタックって地面が真っ白の不思議なとこで計るんじゃないの?
- 45: ジョフロイネコ(大阪府):2013/07/15(月) 18:20:40.85 ID:z0NCW0/h0
イカダで太平洋横断とかにしとけばよかったのに
- 51: トラ(茸):2013/07/15(月) 18:22:01.85 ID:7qRw1J5u0
彼こそ真の直線番長であった
ご冥福
- 55: ベンガルヤマネコ(家):2013/07/15(月) 18:22:54.21 ID:APfa1MEC0
無人で走れるようにすれば良かったんじゃね?
- 56: マレーヤマネコ(愛知県):2013/07/15(月) 18:23:14.33 ID:Zssu2fIn0
ちょっとスズキ・ハヤブサでアウトバーン走ってくる
- 64: ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/07/15(月) 18:26:49.12 ID:yVjtwhb90
世界最速のインディアン思い出した
映画じゃこけたけど、史実じゃこけてない
- 68: スナネコ(東京都):2013/07/15(月) 18:28:42.89 ID:AjdpsHtP0
死んだら無効だろ
ロケットエンジンに死刑囚くくりつけりゃいいもん
- 72: スミロドン(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 18:29:47.34 ID:JWGnzfMY0
最近の大型バイクって恐ろしい加速してるよな
バックミラーに移ったかと思った瞬間に抜き差ってやがる
俺だって150位は出してる時だぜ
いったいどんな速度出してやがったんだ???
- 75: ヒョウ(佐賀県):2013/07/15(月) 18:30:09.16 ID:z1EPvlRU0
2011年http://manadobiker.files.wordpress.com/2011/08/bill-warner-hayabusa-1.jpg
http://manadobiker.files.wordpress.com/2011/08/bill-warner-hayabusa-2.jpg
- 77: ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2013/07/15(月) 18:32:07.57 ID:2zNP6/JA0
隼はノーマルだと330km/hだろ
500km/h出すにはどう改造するんだろな
映像見るとカウルとタイヤの違いは分かるが
過吸機付けてギア変えてるのかな
- 82: ハバナブラウン(SB-iPhone):2013/07/15(月) 18:33:39.96 ID:nzmhDCQ0P
新幹線より速いな
- 86: コーニッシュレック(東京都):2013/07/15(月) 18:36:08.36 ID:+0mSIRns0
世界最速のインディアンお前ら見ろよ
ちゃちだけど泣けるぞ
- 87: ピクシーボブ(家):2013/07/15(月) 18:36:13.10 ID:Cb8EgtV80
小さい石ころ踏んだだけであぼーんしそう
- 97: ペルシャ(チベット自治区):2013/07/15(月) 18:40:29.05 ID:Z6thgcvF0
>「ビルの記録に達する者が現れることはないだろう。彼のような素晴らしいライダーが現れることも」
死んだら負けだろ
- 102: オセロット(関西地方):2013/07/15(月) 18:45:07.98 ID:KUZI+hcX0
ガスタービンエンジン積んでるY2Kとかより速いんか?
隼凄いな
- 105: アメリカンワイヤーヘア(茸):2013/07/15(月) 18:48:35.00 ID:+IG+N3jS0
こんなバイクに乗ってるやつの気が知れねぇぜ
- 116: ぬこ(関東・甲信越):2013/07/15(月) 18:57:39.82 ID:xXP5kdZnO
不運と踊っちまったんだな…


コメント