【朗報】FF16、めちゃくちゃ面白そう





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:48:12 ID:uSTt


これでクソゲーだったらいよいよ終わるで…

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:49:09 ID:xEyt
FF15だって発売前は期待値高かったけど蓋を開けたらあれやぞ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:49:31 ID:uSTt
>>6
だから終わりって言ってるやん

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:49:49 ID:eZoM
そんな物よりクライシスコア買うわ




11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:50:08 ID:X9Ce
PS5ねンだわ

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:50:41 ID:EE9S
FF14を2000時間以上やってるワイは吉田に期待してる

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:50:52 ID:WmNb
16回目のファイナル

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:50:53 ID:IhUt
グラフィックとかシステムなんかよりストーリーのがよっぽど重要やからな
FFだから~で括るにはまだ早い

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:50:57 ID:u4ZU
別に15もあれはあれで。DLC中止とかいうガイジムーブが全てを壊した

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:51:01 ID:XQPw
吉田はMMOに関する知識量はガチやけどオフゲーは未知数や

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:51:12 ID:uSTt
13から15まではスクエニ内部でゴタゴタしすぎて微妙とクソゲーたばっかりだったがようやく落ち着いてきて良さそうなもの出してきてる

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:51:14 ID:crU2
中世風の世界に戻ったのは結構やが似たようなビジュアルの他のゲームが溢れてるからなぁ

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:51:21 ID:a9sx
神ゲーどったら楽しめてみんな幸せ
クソゲーだったらファイナルファンタジーが本当にファイナルを迎える歴史的な瞬間を見れてみんな幸せ
どっちに転んでも美味しいのずるいよな


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:52:15 ID:WmNb
ドラクエ12を早く出せ!

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:52:38 ID:aGYb
FFに期待するな
FFの遺伝子はオクトラが一部継承しとる
乗り換えろ

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:53:13 ID:IhUt
>>26
ソシャゲ堕ちとかいういちばんしちゃアカンとこまでしてるからな

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:52:50 ID:NIwH
ワイは覚えてるで
FF15が出るまで田畑が持ち上げられていたことを

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:54:02 ID:nGnu
そもそもお前らFFの何に期待しとんねんストーリーかシステムか

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:54:20 ID:uSTt
>>38
両方やけど

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:58:58 ID:WmNb
スクエニは買い切りゲームは良いんだよ
ソシャゲ部門は悪徳けど

67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 19:59:32 ID:Zlms
買い切りはそこそこ
ソシャゲはうんこ
MMOは覇権

それがスクエニ


70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 20:00:16 ID:pDJ9
不安だなぁ

71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 20:01:02 ID:8dUV
世界観どうするんやろ
神話の設定引っ張るんかな

74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 20:01:57 ID:NnFh
オリジンはどうやったんや?あれの見た目地味に好きやからはよ発売してほしいんやが

87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 20:04:16 ID:de3A
>>74
言うほど悪くないよ
まんま仁王だからFFである必要性は分からんけど

100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 20:06:21 ID:XQPw
ちなオリジンはラスダンの名前が今まで1がリメイクされた回数を踏まえた数字の名称になっとる
リメイクの数だけ1の世界はループしたっていう粋な名前なんやが気付くやつおらんやろあんなの

98 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/10/21(金) 20:05:59 ID:WVAG
FFってもうブランド死んでるから並みのゲーム作れば誉めそやして貰えるで

115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 20:09:38 ID:2uxG
オクトパストラベラーとかあるからあっち方面のチームに期待しよ

142 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 20:16:12 ID:XQPw
16は面白い面白くないは別としてPS5の普及という課題はある
発売までにどんだけ5普及させられるか
売れるだけだと転売おるからあんま意味なくて売り上げより普及率や

152 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 20:18:54 ID:5ARN
日本人て仮にff16が日本20万本世界800万売れたとしてもうffは終わりって言いそう

155 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 20:20:02 ID:wckB
グラはええな
内容は遊んでみないとわからんけど

167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 20:22:49 ID:OihL
シナリオの出来とかわいいヒロインが出るかどうかで全て決まる

174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 20:24:39 ID:a85m
FFは12だけやっておもろかった記憶やな
昔のFFはコマンド打ってる間もゲージ溜まるのが鬱陶しくてなぁ

175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/21(金) 20:24:47 ID:de3A
プレイ動画をはよ見せて欲しい
アクションシーンは分かったから
街歩いてる感じとかフィールド歩いてる感じとかさ









アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジータクティクス




転載元:【朗報】FF16、めちゃくちゃ面白そう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666349292/

コメント

タイトルとURLをコピーしました