
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/22(土) 12:23:28 ID:rKc8
今思うとイカれてるよな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/22(土) 12:24:05 ID:oyz6
コナンの灰原登場回がそれやったな
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/10/22(土) 12:25:15 ID:rKc8
>>2
まさに今それ見てたわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/22(土) 12:24:15 ID:S6uh
いいところで電話が来て切断
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/22(土) 12:25:09 ID:zgkA
30年くらい昔のお話?
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/10/22(土) 12:25:56 ID:rKc8
>>4
20年前じゃないか?
ADSLになったの2000年代以降じゃない?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/22(土) 12:27:13 ID:zgkA
>>6
ISDNとかあったような…
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/22(土) 12:28:58 ID:oyz6
電話塞がるのはダイヤルアップやっけ?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/22(土) 12:30:29 ID:K9Az
速さよりも定額制になったのが衝撃やった
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/22(土) 12:30:46 ID:7B1D
またテレホーダイの話してる・・
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/22(土) 12:31:44 ID:TYej
ピーーーーーーーピョロロロロロローーーーーーーーーガピーーーガピーーーーーー
チッ スーーーーーーーーーーー…
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/22(土) 12:32:05 ID:zgkA
>>11
おはダイアルアップ接続w
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/22(土) 12:32:58 ID:wrhq
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/22(土) 12:32:51 ID:ohZX
30年前ってインターネット使えてる時点で割と特殊やない?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/22(土) 12:33:39 ID:2o74
パソコン通信の時代や…
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/22(土) 12:35:36 ID:zgkA
MSDOSとかキャラクターインターフェースの時代やなまだ30年前だと
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/22(土) 13:12:40 ID:vkic
faxくるから電話出るなよ
A・Iが止まらない!(1) (Jコミックテラス×ナンバーナイン)
転載元:パパ「今インターネット使ってるから電話使えないぞ」←これ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666409008/



コメント