8 名前: ラ ケブラーダ(愛知県)[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 21:13:56.29 ID:f9QxI22o0
なんか東京タワーには風格を感じる
12 名前: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)[] 投稿日:2013/09/17(火) 21:15:47.00 ID:ywM1Md8w0
>>8
エッフェル塔もできた当初は「あんな醜悪な鉄塔がウンタラカンタラ」ってさんざんだったのに
いまや「パリの優雅な顔」だからなw
9 名前: フランケンシュタイナー(dion軍)[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 21:14:20.33 ID:4z+3f05x0
老朽化する前に解体して新施設にしてほしいわな
11 名前: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/09/17(火) 21:15:29.47 ID:kr2szoKj0
東京タワーの美しさ、立地の良さが改めてわかった。
82 名前: 張り手(茸)[] 投稿日:2013/09/17(火) 22:39:09.01 ID:+HCfgk4/0
>>11
これだろ
スカイツリーは一生勝てない
14 名前: タイガースープレックス(東京都)[] 投稿日:2013/09/17(火) 21:19:15.61 ID:L6KYhi/U0
相変わらずキレイだよ
上りはしないけど周りがうまいこと調和してる
夜の湾岸線
羽田方面から都心へ向かうレインボーブリッジの向こうに浮かぶ東京タワーの出で立ちはタマランよ
16 名前: デンジャラスバックドロップ(dion軍)[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 21:20:24.98 ID:ln8FpPuN0
4本の足のうち、1本がお墓のなかに立ってるって聞いたことあるけど、ホントなのかな?
因みに地方住みでタワー行ったことない・・・
23 名前: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)[] 投稿日:2013/09/17(火) 21:23:51.33 ID:ywM1Md8w0
>>16
30年くらい前にそんなこといって本まで出した坊主がいたな
1/4世紀以上経っても何の問題もないわなw
24 名前: ダイビングヘッドバット(沖縄県)[] 投稿日:2013/09/17(火) 21:23:59.73 ID:TFGBXHGi0
半年ほど東京住んでたけど一度も行かなかったな興味ないし後悔も無い
25 名前: ファイナルカット(茸)[] 投稿日:2013/09/17(火) 21:24:00.96 ID:KEe8RG5m0
スカイツリーださいんだよね
27 名前: キドクラッチ(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 21:25:46.44 ID:up3nNAHoi
東京タワーは周りのビルと調和が取れてる
スカイツリーは高すぎるし周りが田舎だから
空気読めてない感じが強くてイマイチ
遠景なら調和取れるんだけどね
58 名前: ジャンピングDDT(西日本)[] 投稿日:2013/09/17(火) 21:56:02.87 ID:EgFwnbkn0
>>27

東京タワーが調和したわけじゃなくて周りが調和したんだけどね
36 名前: 稲妻レッグラリアット(東京都)[] 投稿日:2013/09/17(火) 21:29:18.95 ID:yVO6dfxN0
SMAPが売れ始めた時の、光GENJIの気持ちに似てるよ。
38 名前: トラースキック(愛知県)[] 投稿日:2013/09/17(火) 21:30:15.35 ID:svKrmM3H0
東京タワーの方が美しいし威厳があるぞ
39 名前: ヒップアタック(東京都)[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 21:30:30.44 ID:Pc1T2loO0
スカイツリー「俺様が最新!最長!日本No.1だぜ!」
東京タワー「今時高さ自慢www川向こうのカッぺ塔乙www」
40 名前: ナガタロックII(東京都)[] 投稿日:2013/09/17(火) 21:30:54.41 ID:LspdacxA0
スカイツリーが窓から見えるんだが、夜間の電飾が思ったよりしょぼい
「雅」のときの紫色のLED照明が浅草方向からじゃないと見えない
なんで全方向にしないのかと
41 名前: フルネルソンスープレックス(dion軍)[] 投稿日:2013/09/17(火) 21:33:30.37 ID:VyladOR90
スカイツリーのライトアップと回る光を見るたびにパチ屋を連想する
45 名前: バックドロップ(東京都)[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 21:40:57.73 ID:FqDirwqG0
高層ビルの中に立ってる東京タワーがすき
48 名前: ジャンピングカラテキック(catv?)[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 21:44:38.08 ID:9I3B8qft0
>>45
このアングルだと東京タワーが際立ってるけど
下手するとビルに埋没しちゃうから困る
46 名前: アイアンクロー(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 21:41:45.69 ID:1cZ6V1dz0
田無タワーのことも
思い出してやれよ
49 名前: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 21:45:18.06 ID:4VDYO6s90
東京タワー: 風情がある
風景の一部
スカイツリー: 下品
下の街が汚いし風景とあってない
51 名前: サッカーボールキック(茸)[] 投稿日:2013/09/17(火) 21:47:25.09 ID:2BhCgtMu0
ピンクだの五輪色だのあるけどやっぱりオレンジ色が一番好きだわ、冬に下から見上げるのがいい
日進スーパーのエレベーターから見る東京タワーも何気に良い
60 名前: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/09/17(火) 21:57:25.26 ID:CBhhnL/x0
F先生80周年展には行ったのかよクソ野郎ども
61 名前: テキサスクローバーホールド(東京都)[] 投稿日:2013/09/17(火) 21:59:59.38 ID:qA7M6Urm0
>>60
アレいつまでやってる?
64 名前: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/09/17(火) 22:03:53.66 ID:CBhhnL/x0
>>61
10月の何日かまでだぞ早く行けー!!
すごくいいぞー!!!
63 名前: ヒップアタック(庭)[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 22:02:47.49 ID:YBGaGHsCP
スカイツリーはあまり和風らしくないのが残念
鉄骨の組み方もドイツの民家とかああいう感じだし
65 名前: シューティングスタープレス(大阪府)[] 投稿日:2013/09/17(火) 22:04:53.47 ID:WMIlAEQN0
東京タワーは大阪人が設計し大阪企業が建てたんやで!
71 名前: バックドロップ(東京都)[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 22:16:15.98 ID:FqDirwqG0
スカイツリーが都心にあれば良かったのに
72 名前: ダブルニードロップ(WiMAX)[] 投稿日:2013/09/17(火) 22:17:42.73 ID:lcsR+03l0
桜田通りの横断歩道から見える東京タワーが好きだ。スカイツリー?だめよ、あんなの。
73 名前: ナガタロックII(東京都)[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 22:18:39.38 ID:LspdacxA0
都心は高層建築が多すぎて電波塔には不向きだとか
まとまった土地もいるしな
75 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2013/09/17(火) 22:20:05.76 ID:8by1HuTu0
東京タワーのほうが田舎者にとっては大都会東京の象徴が未だ強い
77 名前: ジャンピングカラテキック(千葉県)[] 投稿日:2013/09/17(火) 22:24:56.64 ID:qywM0Hz10
>>75
それは大いにあると思う
友達が麻布に住んでるんだけど、遊びに行った時にマンションから東京タワーを見るとワクワクする
お台場から眺める東京タワーも好きだわ
78 名前: ストレッチプラム(WiMAX)[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 22:26:59.50 ID:H7NLTViL0
夜に言問橋から見るスカイツリーが綺麗
東京タワーにもベストスポットはあるんだろうがもう見慣れすぎて感動が無い
79 名前: 32文ロケット砲(静岡県)[] 投稿日:2013/09/17(火) 22:28:25.40 ID:LMzBtqj30
どっちも足元まで行ったことあるけど
東京タワーの方がなぜかでかい感があるんだよなあ
85 名前: ジャストフェイスロック(WiMAX)[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 22:41:20.46 ID:9u1aAuiL0
スカイツリーはライトアップが地味なんだよ
86 名前: 頭突き(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 22:43:47.82 ID:wNBrXEBB0
モスラさん
次はあっちでお願いします
88 名前: ボ ラギノール(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/09/17(火) 22:49:26.87 ID:tUGcAatP0
港区民にとっては東京タワーは区のシンボル
増上寺や三田から見るタワーは素晴らしい
90 名前: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 22:52:13.44 ID:fk9VnF7ji
スカイツリーのおかげで東京タワーの美しさが際立つ
92 名前: サソリ固め(東京都)[] 投稿日:2013/09/18(水) 00:12:42.30 ID:8xasCb/EP
>>90
だな
東京タワーのライティングは本当に綺麗
スカイツリーは建物もいまいちだけど、ライティングデザイナーも駄目だわ
97 名前: ミドルキック(家)[] 投稿日:2013/09/18(水) 05:17:06.21 ID:rtwMhbpP0
スカイツリーはソラマチがしょぼいのが本当に残念
都バス乗り場が微妙に離れているのも残念
103 名前: バックドロップ(家)[] 投稿日:2013/09/18(水) 07:36:51.55 ID:Nq4du3uZ0
ゴジラに壊された回数でタワーの値打ちは決まる
104 名前: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 07:38:52.33 ID:CdkfJ73fP
東京タワーは周りも高いビルで友達に囲まれてる感じ。
スカイツリーはぼっち
107 名前: リキラリアット(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/09/18(水) 07:51:28.82 ID:dAervOl60
>>104
>スカイツリーはぼっち

そうでもない
109 名前: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/09/18(水) 11:41:26.04 ID:ExtPr3x0i
画的にもスカイツリーは東京タワーのライバルにもならないな
あと旅先から帰ってきて東京タワー見るとホッとして帰ってきたと実感する
113 名前: キングコングニードロップ(三重県)[] 投稿日:2013/09/18(水) 13:07:41.68 ID:0EuxhHBu0
東京タワーはライトアップが暖色なのがいい
114 名前: スリーパーホールド(東京都)[] 投稿日:2013/09/18(水) 13:14:22.86 ID:o3MR5p0r0
うちから東京タワーは見られるけどスカイツリーは見られないから東京タワー
122 名前: ボ ラギノール(dion軍)[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 13:33:35.96 ID:5fqkUwGc0
東京タワーは今も人気あって平日でも
駐車場はいれない時ある。
売り上げランキング: 2,883
売り上げランキング: 20,379
転載元:スカイツリーが出来た後の東京タワーの気持ちってどうなの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379419834/




コメント