【画像】地震の分布図、ガチでヤバ過ぎる・・・。

 

1それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:03:06.65 ID: ID:8WNNHl61r






2それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:03:20.66 ID: ID:eGBWcDjcr

日本消えてて草



3それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:03:38.21 ID: ID:rkX7YtUEr

やっぱトルコ地震多いんやな



4それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:04:00.03 ID: ID:lPMaKO5Ur

ヨーロッパとアメリカとオーストラリア、平和すぎるやろ







5それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:04:09.70 ID: ID:XKcWovNT0

西ヨーロッパのでかいのってリスボン地震?



6それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:04:28.88 ID: ID:tlQjPRirr

日本見えないやん



7それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:04:49.59 ID: ID:o9dZjpXa0

日本ないやん



8それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:04:54.17 ID: ID:R4Bol9W+r

トルコも地震やばいんやね



9それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:05:14.63 ID: ID:n4MqdKr6r

環太平洋造山帯が見えるね



10それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:05:17.76 ID: ID:BVLnIWBsM

日本もしくは太平洋を真ん中に配した地図で見たい



11それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:05:43.53 ID: ID:ohOxes4rp

太平洋沿岸とかいう魔境



12それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:05:47.05 ID: ID:O4Q1fRawr

一生地震を体験しない人々がいるという事実



67それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:20:00.39 ID: ID:rUqwfaxC0

>>12
ゆうてワイも大地震は経験したことないわ
震度3まで




13それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:05:47.65 ID: ID:oUD347Us0

日本の太平洋側のやつらって
南海トラフで死ぬらしいなw
笑えるw




14それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:05:51.46 ID: ID:oxrxhZ6D0

パプワニューギニアてヤバいのに無防備だよな



15それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:05:54.32 ID: ID:cb7j3qkza

シベリア最強やん
シベリアに家買うわ




16それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:06:16.84 ID: ID:WJq8FWKwr

北欧って地震無いんやな



17それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:06:35.71 ID: ID:ACZpVLpbr

イギリス一切地震無くて草



18それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:06:46.17 ID: ID:SJTuOwkw0

トルコぬるすぎて草



19それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:06:56.96 ID: ID:AZ6d52sI0

地味に韓国って地震ないんか
台風はよく突っ込んでいくけど




20それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:06:58.50 ID: ID:oUD347Us0

なあおい日本の太平洋側の住人
なんでそんなところに住んどるん?
自殺願望あるんか?w




21それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:07:01.88 ID: ID:BrMMp2/nr

トルコってなんで地震多いんや?



30それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:08:57.65 ID: ID:NehWUkPG0

>>21
アルプスヒマラヤ造山帯




22それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:07:03.74 ID: ID:I8ddLEw40

スマトラ沖ってどこや?



23それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:07:31.14 ID: ID:YEcwZwtQr

ヨーロッパとかいう安全地帯



24それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:07:32.89 ID: ID:gi2IaEfka

ようこんな地震だらけの島国で経済発展したな



160それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:46:52.84 ID: ID:DDubt7KN0

>>24
地震で不定期にスクラップビルドされてるという説




26それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:08:13.81 ID: ID:ANlvYNqzM

もしかして日本って住んだらあかん地域なんちゃうか🤔



27それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:08:21.09 ID: ID:mqArfF3zr

オーストラリア安全やね
人が住んでない内陸部でしか地震起こってない




31それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:09:15.61 ID: ID:eCO88Uixa

日本は火山もあかんぞ



46それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:12:22.55 ID: ID:x94H6aZra

>>31
いうほどアカンか?










32それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:09:25.72 ID: ID:Nc2bXtub0

プレート4つが交わる神の国や



38それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:10:52.63 ID: ID:BfO3iGpVd

Legendで草



39それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:11:02.95 ID: ID:8t9Jtz2v0

legend2個あるの終わってるやろわーくに



42それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:11:39.09 ID: ID:uw8TRjES0

日本沈むべくして沈むやん



45それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:12:17.72 ID: ID:yIW/c+v60

日本の上の黒丸は何地震や?
下のが東日本なのはわかるが




50それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:15:00.48 ID: ID:AZ6d52sI0

>>45
カムチャツカ地震(1952)




47それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:12:44.74 ID: ID:u5xCR2bx0

誇らしいわ



54それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:16:02.02 ID: ID:CCahOLHSd

ヨーロッパ平和すぎて草



59それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:17:44.94 ID: ID:C3yVOmvh0

>>54
その代わり常に戦争してるイメージ




55それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:16:20.21 ID: ID:+YVtBs5j0

M9って5回しかないんか



60それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:18:01.68 ID: ID:1zYXb/PG0

>>55
まだ観測技術が発達してない頃を含めれば4回くらいあるらしい




71それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:22:14.57 ID: ID:OOh6cokw0

震度5弱でも結構怖いからそれ以上強いの体験したくないわ



72それでも動く名無し2023/02/07(火) 01:23:43.74 ID: ID:O1EWsbAY0

地震の心配ない欧州羨ましいわ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675699386/

コメント

タイトルとURLをコピーしました