1:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:32:55.03 ID: ID:9fJ4t1TOdSt.V
このたび、当サイト(www.sourcenext.com)におきまして、第三者による不正アクセスを受け、お客様のクレジットカード情報112,132件および個人情報120,982件が漏えいした可能性があることが判明いたしました。
2023年1月4日、一部のクレジットカード会社から、当サイトを利用したお客様のクレジットカード情報の漏えい懸念について連絡を受け、2023年1月5日、当サイトでのカード決済を停止いたしました。
同時に、第三者調査機関による調査も開始いたしました。
2023年1月23日、調査機関による調査が完了し、2022年11月15日〜2023年1月17日の期間に当サイトで購入されたお客様のクレジットカード情報および個人情報が漏えいし、一部のお客様のクレジットカード情報が不正利用された可能性があることを確認いたしました。
以上の事実が確認できたため、本日の発表に至りました。
https://www.sourcenext.com/support/i/2023/0214_info/
6:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:34:47.65 ID: ID:w0hTCPhk0St.V
草
2:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:33:21.88 ID: ID:PRBNeXv70St.V
3週間かけて隠蔽する方法がないか考えてたの?
4:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:34:33.06 ID: ID:HsVAtWejdSt.V
いやお前のサイトで取引停止してても盗まれたクレカ情報は他サイトで使われて被害額は毎日増えてくんだが
わかった時点で発表しろよ
5:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:34:46.79 ID: ID:MOoFoUE4dSt.V
ゲェジ
7:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:35:16.33 ID: ID:4MJJeBXXdSt.V
10万人分のクレカ情報お漏らしってやべーな
10:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:36:47.27 ID: ID:PRBNeXv70St.V
ソースネクストのソフトって2022年11月15日〜2023年1月17日だけで10万人も購入者がいるほど売れてんのか?
12:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:37:35.13 ID: ID:0k0aecG8dSt.V
>>10
代理店として色んな会社のソフトを売ってるんや
11:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:37:05.91 ID: ID:h7BKaU120St.V
LastPassの移行先として1Passwordと共に名乗りを挙げたのにどうして…
15:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:38:50.00 ID: ID:pnvoo2Y0dSt.V
セキュリティソフトが主力商品の会社のセキュリティがこんなガバガバでええんか?
20:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:40:27.77 ID: ID:c6wYE5iedSt.V
四の五の言わずに発表が3週間遅れた理由を書けや
その3週間の間に不正利用された被害者にはどうやって謝罪するんや?
21:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:40:39.29 ID: ID:NchNG6Y4MSt.V
おいおい
俺のも漏れてそう
22:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:41:09.64 ID: ID:4hfd2QFWdSt.V
クレカは漏洩したら一刻も早く停止するのが一番大切なのに
25:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:42:24.74 ID: ID:h7BKaU120St.V
3週間程度の遅延なんて大したことないぞ
LastPassなんて8月のセキュリティ侵害を12月に発表したんだからな
31:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:43:47.56 ID: ID:2id9B7wsdSt.V
>>25
その時間は何してるんや?
45:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:49:56.69 ID: ID:IuNgg8NadSt.V
>>31
調査に時間かかる場合はある
今回調査完了したあとも放置してたのは謎やけど
26:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:42:35.61 ID: ID:Gu8TDo9a0St.V
個人情報漏洩には罰則と多額の個人賠償を科さないとダメだろ
漏らしても気にしてないぞ企業なんて
34:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:44:30.53 ID: ID:h7BKaU120St.V
>>26
まず更新免許制にしたほうがええと思うわ
こういうとこはコスト優先で専門職への投資をどんどん削ってく傾向があるからな
27:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:42:47.21 ID: ID:Cx4X1o98dSt.V
流石セキュリティ企業やな
セキュリティコードも漏れとる

35:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:44:52.20 ID: ID:LD4eVhBxaSt.V
セキュリティ関連の漏洩止まらんな
36:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:45:00.68 ID: ID:6f8WmF2Y0St.V
賠償500円コースか?
38:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:45:44.97 ID: ID:Gu8TDo9a0St.V
EUは個人情報の取り扱いを少しずつ重くしてるよな
39:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:46:15.86 ID: ID:3MHRynI80St.V
文読むとカード情報は保存してなくてバックドア仕込まれた感じか
「ワイのところは保存してないのに漏洩するわけ無いやろ!」
で無能エンジニアが抵抗してたんやろな
40:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:47:00.18 ID: ID:1cqUDcbj0St.V
セキュリティソフトとかパスワード管理ソフト売ってんの草
42:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:47:43.57 ID: ID:gg4wGhROMSt.V
セキュリティソフト売ってるくせに草
44:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:48:49.52 ID: ID:cKwSwL3tdSt.V
これソースネクストが生き残る方法あるんか?
もう誰もソースネクストでセキュリティソフトなんて買わんやろ
50:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:51:36.97 ID: ID:sPuwdu1T0St.V
>>44
社名変更
48:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:50:21.70 ID: ID:SOEylK9H0St.V
ゴミ対応すぎる
16:それでも動く名無し : 2023/02/14(火) 19:38:51.16 ID: ID:kBBMJYY30St.V
セキュリティZEROとはまさにこのこと
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676370775/


コメント