【画像】コンビニ跡地にできる謎中華料理屋「これが500円だよ~w」

1それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:29:38.42 ID: ID:gFpQs2O+0

有能🤗






2それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:29:56.07 ID: ID:gFpQs2O+0

餃子は250円!🤗



4それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:30:18.93 ID: ID:YmAyN5j3a

ええやんなんぼなん?



6それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:31:05.56 ID: ID:gFpQs2O+0

>>4
500円




7それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:31:26.08 ID: ID:VUhpN4Rt0

流石に多すぎるんだよなぁ
あと野菜もモリモリすぎるし
野菜食うだけで腹一杯なるわ








8それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:31:43.44 ID: ID:gFpQs2O+0

日本人の町中華だとこの半分で700円くらい



9それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:31:59.19 ID: ID:RVQppkbj0

ええやん



10それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:32:54.99 ID: ID:HBYtyvL40

700円でこれにラーメンまでつくからな



12それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:33:47.81 ID: ID:Sqeupjah0

町中華ガチャは当たり引くとデカい



13それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:33:53.94 ID: ID:R5XdKMNA0

大体安くて量が多くてうまいだけのゴミ



14それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:34:02.10 ID: ID:n0fZGVd20

ダイエットの天敵😠



15それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:34:10.61 ID: ID:DYJl0CzpM

スープも付けろ😡



16それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:34:21.13 ID: ID:HKRQHDu30

ほぼ具がない奴な
安かろうが二度と食うことないわ




17それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:36:08.15 ID: ID:ptHbYrl/M

謎の中国人がやってる店も安い
なお味は日本人向けにはローカライズが甘い模様




19それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:38:09.31 ID: ID:Uuwkf+hfa

高価な卵入りだから激安だな



20それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:39:22.46 ID: ID:JBo8qkCJ0

町中華が店頭販売してる弁当が一番コスパ良い



23それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:40:24.25 ID: ID:YJCfdzKZ0

信じられないほど大量の味覇



24それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:42:25.39 ID: ID:w6mXrqUb0

セットやないと



25それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:42:41.62 ID: ID:ROhx+7U9a

謎の中国人が経営する中華料理店マジで安くて量多いよな
食い切れるか心配するレベルやったわ




28それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:44:24.79 ID: ID:OhdPh/Pqr

半チャーでええわ…



29それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:44:41.67 ID: ID:2WvlYMt5a

ガチャでハズレ引く勇気なくてチェーン店しか行けない連中が集いそう



30それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:44:46.87 ID: ID:4zldWxl8a

普通にバーミヤンでええのに店舗少なすぎる



31それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:46:40.38 ID: ID:ODH+sg4a0

美味くも不味くもない謎のスープが無いじゃん



32それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:46:49.09 ID: ID:AJF2qh7N0

オモウマみたいな店どこにあるんや



33それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:47:20.38 ID: ID:8ej2/INe0

出汁が効いてないクソマズラーメン

なんか無性にまた食べたくなる




34それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:47:33.52 ID: ID:nb74EOYe0




1,020円です
どうなん?
ワイは個人的に金無駄にしたなと思った



49それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:55:21.78 ID: ID:XdC8zDhA0

>>34
うまそうやん




35それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:47:42.10 ID: ID:I6NZrxD20

謎中華の謎のボリューム定期



36それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:47:47.67 ID: ID:m34ZGLTV0

800円でラーメンとチャーハンのセットを頼むと両方減るどころか大盛で出てくる台湾料理屋あるけどアレは何なんや?



40それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:49:47.90 ID: ID:FfePz6MJa

>>36
しかも単品だとそれぞれ700円位するんだよな
謎の価格設定




48それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:54:26.50 ID: ID:frODQ6Yza

>>40
セットやとお得すぎる値段設定ガバガバよな




37それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:48:23.14 ID: ID:I6NZrxD20

ワイは酢豚頼んで豚のケチャップ煮を出されて行くことはなくなった



38それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:48:25.58 ID: ID:DeYJlnASM

なんの捻りもない普通のラーメンと炒飯が
税込600円のセットはよく食ったな




39それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:49:46.01 ID: ID:DNi6XtrI0

セットに+¥100でスープをラーメンに
替えられるとかいう罠
頼んでいつも後悔するわ




41それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:50:12.80 ID: ID:sDtt4Tle0

都会にある小綺麗な中華料理屋とかラーメン屋はハズレ多い気がする



44それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:50:56.83 ID: ID:YL7jIgnw0

中国語が飛び交う謎の店



46それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:53:12.73 ID: ID:yzAV9wnG0

中華料理屋の当たり率とチャイエスの当たり率は同じくらい



47それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:53:26.25 ID: ID:DeYJlnASM

今は色々な決済手段が使える店もあるが
謎中華は基本は現金だけの場合が多いよな




51それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:56:40.12 ID: ID:+qBgvYTk0

名古屋っていうか愛知にやたら多かった気がする



52それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:57:59.14 ID: ID:f4bUTMP40

昔行ってた店員全員中国人の謎中華やばかったわ
値段は普通やったけどデフォの量が学生基準で米もどんぶりみたいなので出てきてお代わり自由やった




53それでも動く名無し2023/02/25(土) 22:58:47.40 ID: ID:UsaPWBTv0

一人で入る勇気はない



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677331778/

コメント

タイトルとURLをコピーしました