
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:06:21 ID:HIrM
左スティック死んでギャルゲーと乙女ゲー専用機や
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:06:57 ID:Zwe8
ゴッドイーター2しかやらんかったわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:07:00 ID:HIrM
寝っ転がってやる分にはちょうどええんだよな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:07:18 ID:BCNc
もってたやつは全員オタクorオタクになった
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:07:19 ID:Zopc
めちゃくちゃ名ハード定期
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:07:25 ID:xqyt
ワイをニコニコ沼にはめた機械
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:07:34 ID:NN6m
艦これ専用機やったわ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:07:42 ID:15jR
背面タッチ機能とかいう誤作動誘発マスター
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:07:42 ID:iNlm
レコラヴしかないやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:08:31 ID:HIrM
>>12
アマガミとかあのシリーズのギャルゲー攻略めんどくさくて投げたわ
攻略サイト見てもわからんし
選択肢方式でええねん
メモオフは簡単なのに
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:07:53 ID:4Lg0
背面タッチパッド・・・・あれいらんよな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:08:03 ID:YY8F
Minecraft専用機やぞ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:08:17 ID:xbFJ
アマガミ専用機
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:08:39 ID:4Lg0
高額専用メモリーカードもSDカードにすりゃ良かったのに
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:10:01 ID:xqyt
まともに遊ぼうとするとメモリーカード代で任天堂機が追加で複数台買えるゴミ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:10:20 ID:4Lg0
PSPの反省から、VITAはファイル転送がマジ遅い
背面タッチやバカ高いメモリーカードとか
もうね
色々残念なハードだった
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:10:41 ID:15jR
ガンダムブレーカー3専用機やった
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:11:20 ID:Ma4V
ビータの塊魂めっちゃガチってたわ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:11:49 ID:xqyt
塊魂とアンチャーテッドはシリーズで一番おもしろくて一番売れてない
全てはハードのせい
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:12:25 ID:xbFJ
まじでモンハンするのに一番向いてるハードがVita
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:12:31 ID:xqyt
塊魂だけは背面タッチパネルを有効活用してた模様
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:13:00 ID:HIrM
バドライド創世ストーリーガチれば神ゲーだったのにあれでシリーズ終わっちゃったのがなあ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:13:16 ID:4Lg0
VITA TV
あれの正当進化版がSwitchだと思っている
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:13:38 ID:xbFJ
ギャルゲばっかだったから背面パネルとかスケベな機能にしか使ってなかったな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:13:44 ID:cfXt
塊魂とマイクラしてたわ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:13:46 ID:xqyt
torneとの連携とか細かいとこまで行き届いてたのに肝心なとこがクソなんよな
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:16:24 ID:xqyt
小学生だったワイにブラウザで延々抜かせてくれてありがとう
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:17:11 ID:gXXz
vitaの後続機種はもう出ないだろうな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:17:52 ID:zzuf
よく知らんけど割れが常識だったんでしょ?
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 12:19:58 ID:xbFJ
>>53
それPSP
それに対抗するためにゴリゴリにしたら売れなかったのがVita
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 13:00:00 ID:Vr7C
パワプロ2014やるために買ったわ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 13:01:03 ID:zI1h
アーカイブ専用機やぞ
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 13:23:12 ID:wyJC
ガチでときメモ専用機
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 13:23:21 ID:Jzqz
アーカイブのゲームやるのに一番ちょうどよかった
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 13:23:22 ID:JKnq
マージでソウルサクリファイス デルタを移植してくれ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/20(日) 13:23:43 ID:bbGS
デモンゲイズおもろかったなあ
PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01) 【メーカー生産終了】
転載元:PSVITAとかいうよくわからないハードwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692500781/



コメント