1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/08/31(水)20:38:07 ID:38f
1
2
3(左)山崎隆之
4(投)渡辺明
5
6
7
8
9
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/08/31(水)20:38:57 ID:TVW
嘘やろ?
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/08/31(水)20:39:31 ID:38f
ちな40代
1(中)森内俊之
2(左)藤井猛
3(三)佐藤康光
4(投)羽生善治
5(捕)丸山忠久
6(一)郷田真隆
7(右)久保利明
8(二)屋敷伸之
9(遊)深浦康市
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/08/31(水)20:40:56 ID:38f
40代控え
三浦弘行
木村一基
鈴木大介
行方尚史
真田圭一
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/08/31(水)20:44:44 ID:TVW
大正義すぎや…
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/08/31(水)20:46:25 ID:nL0
打線組めなくね?って思いながら開いたら案の定や
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/08/31(水)20:48:33 ID:38f
20代
1(遊)広瀬章人
2(二)永瀬拓矢
3(三)豊島将之
4(一)佐藤天彦
5(捕)中村太地
6()
7()
8()
9(投)糸谷哲郎
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/08/31(水)20:50:07 ID:nL0
魔太郎とかいう暗黒時代のスラッガー兼大エース
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/08/31(水)20:51:45 ID:38f
この格差はなんなんやろなぁ
上の世代が強いだけならまだしも下の世代にも圧倒され始めてるし
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/08/31(水)20:57:03 ID:TVW
勢いのある若手育っとるやん
中堅はポイ~で
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/08/31(水)21:12:45 ID:yzk
やっぱ今の40代棋士の世代ってバケモン揃いなんやな…
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/08/31(水)21:15:52 ID:38f
>>11
そのバケモン世代がようやく衰えてきて代わりに20代が一気に台頭してきたから、これから数年の将棋界は間違いなく面白くなるで
渡辺は1人で上下の世代を相手できる傑物やから期待しとる
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/08/31(水)21:29:22 ID:TVW
若手の中で渡辺1人が実績飛び抜けてるしなぁ
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/08/31(水)21:41:57 ID:TVW
20代は名人、竜王を獲ってるのがええな
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/08/31(水)22:33:58 ID:sXO
あと三日で藤井聡太が君臨するんだよなぁ
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)00:37:02 ID:CtR
>>15
プロになるのとタイトル戦経験するのとは難易度が天地やで
藤井君には期待したいけど
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)00:39:34 ID:idB
>>16
勇気にはきたいしてるけどなあー
あと個人的にはあべけん好き
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)00:44:37 ID:h3S
なべ「あ、ワイは賞金がでるホームラン以外興味ないから」
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)00:45:26 ID:YH3
木村一基先生にこうご期待
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)00:46:31 ID:MnH
三浦が控えになる40代打線どうなってんねん
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)00:49:32 ID:idB
40代打線のベンチに村山聖のユニフォーム飾ってあるんやろうなあ
なんか泣けるわ
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)00:50:16 ID:mcX
今の50代は55年組に会長いる時点でやっぱり羽生世代台頭以降根こそぎタイトル取られたんやなって
A級になった棋士で打線組んでもおもろいやろ
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)00:51:25 ID:idB
藤井九段に引導わたすなめちゃんの話好き
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)00:51:40 ID:q1V
鉄壁の三浦はさすがに下位打線入るやろ
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)00:58:54 ID:MnH
>>25
タイトル一期じゃ下位にも入れなくね?
多分全員タイトル複数期あると思う
恐ろしいことやけど
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)01:14:03 ID:CtR
50代も組んでみたで
1(中)田中寅彦
2(遊)島朗
3(一)高橋道雄
4(投)谷川浩司
5(捕)福崎文吾
6(右)中村修
7(三)塚田泰明
8(左)森下卓
9(二)中田宏樹
ほとんどのタイトル戦が80年代~90年代前半という・・・
ここも30代に似て狭間の世代やなぁ
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)02:12:55 ID:mcX
>>27
バッテリーで草
幻妖なリードに感覚破壊されそう
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)01:20:50 ID:MnH
上に中原、下に羽生か
中々の地獄やな
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)01:22:27 ID:6kU
>>28
谷川「ワイの時代もあったんやで…」
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)01:26:25 ID:CtR
>>29
あと数年早く生まれてればなぁ
キャッチフレーズのカッコよさは間違いなくナンバーワンや
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)02:07:56 ID:MnH
光速の寄せ狂おしいほど好き
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)02:28:17 ID:MnH
稲葉はとっととこの打線に入れA級なんやろ
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)02:44:21 ID:Gbo
山崎と渡辺って同じ世代なんか……(困惑)
ってかこの時間に将棋スレ立つ傾向なんなんや
35 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/09/01(木)04:50:24 ID:xRy
チッダくんと都成くんの育成を見守ってるで
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/09/01(木)07:31:42 ID:MnH
羽生世代が若手の台頭にいつまで対抗できるかも見ものやな
講談社 (2015-12-09)
売り上げランキング: 8,426
転載元:【将棋】タイトル戦経験のある30代棋士で打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1472643487/



コメント