【画像】大阪で一番人気のあるラーメンがこちらwwwwwwwwwww

1それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:27:38.66 ID: ID:u54FdHVW0

大阪は阪急電鉄・神崎川駅から徒歩12分。大阪でトップレベルの人気を誇る行列店がある。「桐麺 本店」だ。
昨年のゴールデンウィーク頃、あまりの暑さに冷やしバージョンを作ってみたところ、有名TikToker・ごうさんの投稿でバズり一気に火が点いた。一時は一日に200杯出るうちの100杯が「冷やし桐玉」だった。

麺と生卵だけで1000円という価格には驚きだが、それだけ「桐麺」の自家製麺が美味しいということを証明している。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ba10ec88793c9ac0e3454b2d05959c3709a6b03a






6それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:30:18.32 ID: ID:0otGlJo60

承認欲求ラーメン



2それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:28:26.59 ID: ID:8LNtRAUB0





4それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:29:06.56 ID: ID:eueWxAmU0

情報食ってる層に受けてそう



7それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:30:20.66 ID: ID:VrkjmFnt0

大阪ってなんでラーメン嫌いなんや?







10それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:31:05.11 ID: ID:TDdhuYsp0

>>7
うどん文化やから




9それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:30:55.97 ID: ID:I/DRTlDg0

卵白がきついわ



11それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:31:33.00 ID: ID:aSlBGmc10

なんや調べたらもう閉店しとる店やんけ



12それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:32:11.45 ID: ID:M6i7nT/q0

これ美味かったぞ








15それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:34:41.00 ID: ID:V0ug7nUF0

>>12
ここの貝出汁はガチで美味い




62それでも動く名無し2023/09/26(火) 05:34:05.63 ID: ID:XUtfyOWD0

>>12
うまちょう




13それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:32:21.81 ID: ID:XU3CkMS+0

意識高い系の奴が好きそう



16それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:35:51.38 ID: ID:o1rWPAgo0

こんなの東京にもあるけど
ラーメンなのか?
釜玉うどんのパクリだろ




17それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:35:58.65 ID: ID:U3fY7AVX0

田舎もんが簡単に騙されそうなラーメンで草
さすが大阪はんやね




20それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:36:44.61 ID: ID:qJ15TPC40

関東にもTKMって似たようなのがあったよな
実際美味いん?




22それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:38:21.04 ID: ID:Ei8dPSbe0

見るだけで腹が痛くなる



23それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:38:39.52 ID: ID:KfwtntgT0

釜玉やん



27それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:39:51.09 ID: ID:M6i7nT/q0

東京はこの2つと二郎神田神保町しか行ったことない
上京してラーメン食べたいん








29それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:40:06.56 ID: ID:vPVXsdfq0



福島県らしいぞ



32それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:43:45.50 ID: ID:UjKfah1+0

なにこれ釜玉うどん?



33それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:44:30.51 ID: ID:MW7l/cmjr

実際食った事あるやつおらんのか?
どんな味か知りたいわ




35それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:46:09.73 ID: ID:S1UuuNgA0

>>33
きしめん細くして固茹でで醤油卵で食う麺や




34それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:46:03.16 ID: ID:QatJy+rL0

関西とかいうラーメン不毛の地








37それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:47:46.07 ID: ID:yYs5J/Jg0

>>34
美味い店しか残れないから仕方ない
不味い店でも行列のできる東京みたいなメシマズ地方とは違って不味いと潰れる




39それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:48:42.60 ID: ID:sc7nNjDA0

>>34
山形すごいな なんでだ




40それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:49:20.00 ID: ID:adJ9RHD60

>>34
大阪よりラーメン屋の多いのが北海道だけという罠




38それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:48:07.51 ID: ID:Qpq1+vYB0

丸源で満足してはいかんのか?



45それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:56:50.12 ID: ID:1NhX8dq+0

まぁ大阪は何食べても美味いのは間違い無い
そういう文化だから仕方ない




46それでも動く名無し2023/09/26(火) 05:01:35.40 ID: ID:ou3FIOlA0

こんなのを有難がっ1000円払うのか
ワイは二郎でええわ




50それでも動く名無し2023/09/26(火) 05:05:24.57 ID: ID:BwcfLJQ90

これラーメンじゃないだろ



51それでも動く名無し2023/09/26(火) 05:09:21.11 ID: ID:QM8xyAVN0

黄身だけならまだ理解できた



53それでも動く名無し2023/09/26(火) 05:11:19.77 ID: ID:nyeeTBon0

TKMってうまそうだけど麺買って家で作ると思ったよりうまくなくて店で食ってもそこまでなんやろなって感じやな



54それでも動く名無し2023/09/26(火) 05:11:51.35 ID: ID:1aj4FEOb0

奈良の天理ラーメン無性に食いたくなる時あるわ



58それでも動く名無し2023/09/26(火) 05:25:06.51 ID: ID:pFZ2843M0

大阪1番人気はカドヤ食堂だろ



67それでも動く名無し2023/09/26(火) 05:53:48.37 ID: ID:Yt42NIfH0

>>58



カドヤ食堂の190円の冷凍つけ麺割と美味い



65それでも動く名無し2023/09/26(火) 05:51:22.23 ID: ID:oo8zWHdy0

大阪で一番うまいの二郎インスパイアのとこやろ



68それでも動く名無し2023/09/26(火) 05:55:52.13 ID: ID:GaUWKy4f0

大阪てラーメンにこだわりないやろ



69それでも動く名無し2023/09/26(火) 06:03:02.84 ID: ID:NemYAhye0

ごまどれかけたい



30それでも動く名無し2023/09/26(火) 04:41:55.09 ID: ID:+vQiQR3b0

ラーメンとはなにかって哲学の部分に踏み込んでそうやな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695670058/

コメント

タイトルとURLをコピーしました