
1:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:54:57.77 ID: ID:l1dreOqs0
1ヶ月食ったら中性脂肪めっちゃ減ってて草
2:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:55:16.38 ID: ID:IJlcIcbla
あれ朝に食うだけで調子めっちゃええわ
3:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:55:38.06 ID: ID:stgn0D7C0
買おうかな
8:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:56:08.30 ID: ID:pNLGeNLNd
うんちくっさくなるよな
5:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:55:42.74 ID: ID:UZVetTm00
でも匂いがなぁ
12:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:56:53.02 ID: ID:l1dreOqs0
>>5
クッセェよな
333:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:44:04.66 ID: ID:viZJ/ERc0
>>5
イワシの方がマシやで
10:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:56:28.72 ID: ID:hbKkor2Ya
クソ良質な栄養の塊だからなあれ
ただ痛風には注意やで
11:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:56:37.08 ID: ID:GIhL4gEn0
美味いけど高いねん
13:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:56:54.46 ID: ID:EMamx3Rf0
コンビニに売っとるのがええ
15:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:57:43.40 ID: ID:GzfOivMIM
缶ごと加熱するからアニサキス死んでるんだっけ
18:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:58:16.78 ID: ID:l1dreOqs0
>>15
つーか水煮か味噌煮なんやからその時点で死ぬやろそら
111:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:07:55.81 ID: ID:pCp/U+JT0
>>15
骨食えるくらいまで煮込んであるんやぞ
19:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:58:28.61 ID: ID:1ivaO6T6a
毎日酒飲みながら鯖缶食ってれば相殺される?
26:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:59:28.48 ID: ID:l1dreOqs0
>>19
プリン体クソ多いからビールと合わせたりしたら痛風になりかねんから注意やで
20:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:58:30.80 ID: ID:ddkX8Xg80
サバ缶量多すぎるんや
イワシ缶やとあかんのか?
21:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:58:42.89 ID: ID:+47agyau0
マヨネーズで炒めないと食えない
22:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:58:44.01 ID: ID:FAyXr+HN0
脂質多すぎ
28:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:00:01.56 ID: ID:hbKkor2Ya
>>22
サバ缶はその脂質がええんやろ
サバの油がめっちゃ痩せる効果ある
23:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:58:50.47 ID: ID:l1dreOqs0
後結構ボリュームあるから朝に食うと腹一杯なるわ
25:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:59:25.27 ID: ID:LzxVVPkG0
一時期に健康ブームにせいで軒並み値上がりしたのクソ
66:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:04:09.03 ID: ID:q51KLZmJ0
>>25
わかる
セブンのとか安かったのに50円くらい値上げされて泣いたわ
132:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:10:56.03 ID: ID:7qtxrlLhM
>>25
未だにまあまあ高い
前までは180g100円とかだった
27:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 18:59:49.08 ID: ID:b+rjArCUp
缶詰の缶処理めんどくせんだよなー
31:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:00:21.25 ID: ID:UZVetTm00
>>27
今はパック入りも売ってるぞ
37:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:00:48.49 ID: ID:b+rjArCUp
>>31
ほんまけ帰りスーパー見てみるわ
68:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:04:16.55 ID: ID:UZVetTm00
>>37
こんなんや
29:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:00:03.12 ID: ID:JYMZin3W0
アニサキスも貴重なタンクパクや
文句言わず食え
32:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:00:23.50 ID: ID:RaSgd7tgd
1日1缶やな
34:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:00:30.51 ID: ID:rFuipnnD0
さんま缶の値上がりがすごいから鯖は上がってもまだお得感あるわ
35:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:00:37.26 ID: ID:kLMQWtK60
サプリでエエわ
39:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:01:14.16 ID: ID:Y1wTQncUd
サバ水煮缶のおいしい調理法教えてクレメンス😭
54:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:03:05.19 ID: ID:+47agyau0
>>39
玉ねぎとマヨネーズで炒めて醤油味や
ジャンクでうまい
122:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:09:24.05 ID: ID:pCp/U+JT0
>>39
味噌汁(長野名物)
44:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:02:17.24 ID: ID:8/G35CF+0
サバ味噌はワイン入れると旨味を上げて臭みを消す
45:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:02:17.96 ID: ID:kjz/wNL50
パックのほうが楽だわ
48:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:02:32.03 ID: ID:j1iw1pzQ0
鯖缶食うとマジで精力つくよな
49:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:02:34.24 ID: ID:zlh9yowVM
俺も毎朝食ってる
生野菜にさば缶とオートミールの朝食がもう2年くらい続いてる
51:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:02:43.06 ID: ID:rFuipnnD0
DHAだかってほんまに身体にええんけ?
75:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:04:48.11 ID: ID:YW7aURzUd
>>51
DHCはガチや
69:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:04:23.63 ID: ID:IJlcIcbla
>>51
EPAの健康効果はガチやぞ
メタボとかにめちゃくちゃ効果ある
83:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:05:08.21 ID: ID:rFuipnnD0
>>69
ガチなんか
これから毎日食うわ
53:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:02:51.35 ID: ID:wqyxj+OB0
高木商店のサバ缶クソ美味えわ
脂乗りすぎ
56:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:03:13.41 ID: ID:dLqGDuHM0
鯖は焼いても最高に美味いしシメサバでも美味いし煮ても美味い
最強だな
地球の魚が全部鯖になってもいい
73:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:04:37.30 ID: ID:xBlPFtfI0
パスタに入れるとうまいわ
76:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:04:50.69 ID: ID:yf8wy47xM
缶を燃えるゴミで出せるなら常食するんやが😓
85:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:05:20.25 ID: ID:W+/jXu3q0
1缶300円だけで健康になれるのへええな
95:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:06:04.48 ID: ID:xgo6fL6EM
炊き込みご飯に入れるぞ
101:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:06:29.76 ID: ID:wnAyzGVB0
レンチンすると爆発するで
105:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:07:24.73 ID: ID:YOKC3o2zH
>>101
普通しないやろ…
126:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:09:51.47 ID: ID:68hhYpZz0
毎朝味噌汁に入れて食ってるわ
127:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:10:10.19 ID: ID:zlh9yowVM
2年間アイコちゃんのさば缶食ってて大量にカンのゴミ捨て場に捨ててるんだが
最近同じマンションのやつが俺の真似してアイコちゃんのさば缶食って捨ててあるの見かける
352:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:52:59.83 ID: ID:Vro0kp7Ja
>>127
アイコちゃんはツナ缶も美味いわ
139:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:11:52.93 ID: ID:rFuipnnD0
イワシ缶安いけど鯖の方が好みやわ
144:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:13:01.46 ID: ID:VlL+NExk0
サバ食ったら高確率で動悸発熱頭痛眼痛フラフラするんやけどアレルギー症状なんかな
味美味しいのにあんまり食えんようなったわ
154:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:13:37.64 ID: ID:l1dreOqs0
>>144
それマジでヤバいだろ
病院で調べてもらった方がええ
156:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:13:57.42 ID: ID:pR96aXBU0
ジジババが全部買い占めるからなかなか手に入らないぞ
175:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:15:58.57 ID: ID:/aqYq+HPM
サバって食われんように骨硬く進化したのに
圧力鍋で骨ごと煮込まれてるの草ですよ
183:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:16:46.17 ID: ID:Rbq/d2lGd
>>175
不味くなるような進化すればよかったのにね
186:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:17:25.95 ID: ID:hbKkor2Ya
最強栄養食品
・卵
・サバ缶
・納豆
他は?
野菜部門だと最強ってなんなんやろ
192:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:17:55.38 ID: ID:2I9ne7bC0
>>186
ブロッコリーやろなぁ
194:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:17:57.92 ID: ID:8UDgh+Mlp
>>186
トマト
195:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:17:58.93 ID: ID:KZOpu8BMa
>>186
つまりひっぱりうどん最強やんけ
200:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:18:53.89 ID: ID:2Ug1cGm30
>>186
ここまでほうれん草が無いとか
218:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:21:16.44 ID: ID:daEJ5RTn0
セブンのサバの味噌煮食ったら世界が変わった
247:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:25:22.25 ID: ID:MYIji5QX0
骨までホロホロになっててエエよな
一物全体食に近い
252:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:25:58.31 ID: ID:l1dreOqs0
>>247
あれ家でやんのはめんどいしな
圧力鍋でパーンとやってくれてんのがありがたいわ
249:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:25:41.17 ID: ID:GY4LzTzi0
え🙄
いま95円じゃないの?
260:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:27:13.30 ID: ID:YgH5z0h6a
中性脂肪そんな簡単に減るの?やってみようかな
280:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:30:32.08 ID: ID:y+9SFpYQ0
これ知ってる?美味いよ
303:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:35:58.39 ID: ID:PHP24IS60
食塩使ってないやつ食っとるけど結局ポン酢かけるから意味ない気がしてきた
306:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:36:29.83 ID: ID:hKgL+P2b0
一時期流行ったよな
味噌にうますぎてご飯進みすぎて逆に太ってから食ってねえわ
318:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:39:17.31 ID: ID:lgGo4GVJp
鯖食った後のゲップずっと鯖の味するわ
330:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:42:38.54 ID: ID:QMGlejHr0
毎日は無理 飽きる
345:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:48:48.79 ID: ID:Vro0kp7Ja
細かく砕けたやつを味噌汁入れると美味しい
301:風吹けば名無し : 2022/06/28(火) 19:35:17.75 ID: ID:s/2xlxgFd
ほんまか
ワイも毎日食うわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656410097/
コメント