
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 18:52:57 ID:I9l5
調味料頼りのギョーザは外道
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 18:53:12 ID:4Who
まあわかる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 18:53:32 ID:I9l5
調味料をつけるとただのおかずになってしまう
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 18:53:36 ID:8YSU
味ついとけギョーザ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 18:53:42 ID:srLE
なかなか渋いなぁ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 18:53:53 ID:I9l5
ごはんのお供だと言うならば調味料もええけど
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 18:54:42 ID:AH0G
ギョーザより丸い餅みたいなやつの方が好き
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 18:54:42 ID:fGKW
どうせビールで流し込むから味なんてどうでもいい
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 18:55:15 ID:rPLZ
冷凍餃子とか冷蔵餃子って美味いのになんか変になるよね
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 18:55:19 ID:NScZ
王将でそれやってるやつを見かけたら無理しちゃってwって思うわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 18:55:32 ID:6ZET
餃子は本当に美味い
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 18:57:56 ID:OCIg
油がちょっとキツイとお酢が欲しくなる
酢3 醤油1ぐらいがちょうどいい 酢胡椒とで通ぶってるやつ嫌い
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 18:58:10 ID:jRAA
醤油はかけなくていいけど、お酢でさっぱりさせたり胡椒でピリピリを足すのは美味いぞ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 18:58:39 ID:rPLZ
たしかに餃子に酢は必須だな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 18:59:29 ID:Pn6f
岩塩だけも捨てがたい
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 18:59:44 ID:gPPt
おろしポン酢に七味唐辛子振りかけたやつで餃子食べたら無限にたべれるぞ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:00:12 ID:rWTP
基本お酢に胡椒大量に振って食ってる
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:00:18 ID:Cb1j
酢かけて食うのすこ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:00:43 ID:Pn6f
辛子醤油も美味いんよなぁ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:00:49 ID:Hqfl
辛子味噌ね
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:01:45 ID:lqgI
もともと味ついてるからな
余計だよな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:02:02 ID:I9l5
>>45
そうなんよ
それだけで充分おいしいのよ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:02:52 ID:OCIg
酢胡椒とかいう最近無理やり流行らせた半端通好みの食い方するやつ嫌い
せいぜい酢に拘って黒酢を使うって程度でいい
それか逆に醤油にラー油とか唐辛子入れまくったジャンキーな感じに振り切るのもいい
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:03:49 ID:NScZ
そのままの餃子が1の美味しさだとしたら調味料は2や3以上にするってだけ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:06:38 ID:j4sv
香酢もおいしいねんけど
結局最期は普通の酢と醤油に
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:07:00 ID:LVbt
何も付けない自分っていう情報が食ってそう
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:08:06 ID:IB5j
味濃いからなんもつけへんわ
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:08:31 ID:Pn6f
春巻きはだいたいどこのも何も付けんで美味いな
餃子は物によるわ
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:09:42 ID:OCIg
次に餃子ブーム来たら電通あたりが昼時の情報番組使って「餃子はワサビと相性いいんですよー」って無理やり流行らせそう
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:10:03 ID:0Fym
焼きより水餃子が好き
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:11:18 ID:jRAA
豆板醤入りのピリ辛たれもうまい
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:12:40 ID:qS27
いっつも餃子→炒飯→ラーメンて無限ループするから何も付けんわ
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:13:22 ID:0Fym
水餃子はヘルシーかつうまい
128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:16:11 ID:qS27
そういや焼き餃子て実は和食らしいな
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:19:34 ID:3axq
>>128
中国では焼き餃子は残り物で作るしな
138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:20:35 ID:I3tS
いつも思うんだが焼き餃子に醤油は無いわ
144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/28(木) 19:32:49 ID:7Bgy
酢コショウ定期
145 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/28(木) 19:33:05 ID:WCPY
ラー油と酢
餃子 宇都宮みんみん 生餃子 冷凍 5人前 30個 国産 宇都宮 名物餃子 餃子専門店 ぎょうざ ギョーザ ギョウザ 冷凍 冷凍餃子 お取り寄せ みんみん ケンミンショー
転載元:ギョーザって何もつけずに食べるのが1番だよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695894777/



コメント