【悲報】キャッシュレス派「現金なんて持つのダサすぎやろ」結果…





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 11:54:33 ID:YinN


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 11:54:53 ID:YinN
ダサすぎやろ…

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 11:55:30 ID:WJld
PayPayもダウンロードしとけよ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 11:55:51 ID:3zDZ
心配性ワイ「どっちも持ってく」

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 11:59:57 ID:YinN
>>4
それが正解よな


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:01:29 ID:Yx1S
というかお金出しに来るってだけで警察呼ぶような店ある?




15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:01:51 ID:DDdA
非常時に現金は必要やで言うてあげたら「一生震災に怯えながら生活すんの?w」返してきて心底呆れた記憶

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:03:09 ID:br7i
>>15
それはただのバカやな


100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:15:53 ID:W9X8
>>15
災害やなくても今回みたいなメンテとかあるしな


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:02:28 ID:pdyR
電子マネーで払おうとしてた客に逃げる気だろなんて言わんやろ

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:03:02 ID:gIVZ
普段は持ち歩いてないわ
買い物行くときだけ持ってく


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:03:06 ID:7UoI
これってこの店の店主が相当ガイジなんだよな読んだけど
警察呼んだくせに警察信用できないとかほざいてたみたいやし


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:04:03 ID:rtwu
一応現金も持つようにしてるけど電子マネーできないところでうっかり飲食してしまうと現金のみと知った時にクソ焦る

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:06:25 ID:pLHh
逃げる気だろってどんな態度だと言われるんや
免許証渡してお金おろしてきますって言えばいいよって返してくれるやろ


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:07:33 ID:pLHh
2回震災に巻き込まれたけど無料で色々配ってくれるし現金必要な場面ほぼ無かったよ

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:07:59 ID:s7kJ
一万円忍ばせておくのは常識やないんか?

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:08:16 ID:4qXE
緊急時のために1万円と千円はスマホケースに入れてるわ

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:08:51 ID:WJld
ラーメン好きやから現金は持ち歩いてるわ

52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:09:23 ID:e0qB
>>51
今時ラーメン屋もなにかしらのキャッシュレス決済は対応してるやろ


53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:09:37 ID:dw0e
>>52
現金のみの券売機多いぞ

54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:09:40 ID:br7i
>>52
それは都会というか駅近くらいやろ


66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:11:43 ID:oFQv
ラーメン屋現金しか対応してないのいっぱいあるし商店でもよくあるからいつも行かないところに行くなら絶対現金握りしめとかんとアカンで

89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:14:51 ID:noRi
単なる地雷店やん
普通の飲食店なら財布忘れただけなら携帯の番号控えて取り行かせて終わりよ


102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:15:56 ID:0QMp
どこの店だ
店名晒せば良かったのに


110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:17:50 ID:W9X8
しゃーない物々交換の時代に戻したろ

125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:19:34 ID:BHHK
なんで一本化にするんやろ、支払手段複数持っとけよ

127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:19:48 ID:DDdA
別に電子マネー派なのはええねん
現金を1円も持たん事と現金使うやつをバカにするのと現金のみの店を異様に敵視してるのがキモイねん


146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:21:33 ID:dw0e
普通の人間は両方持つよ

147 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:21:51 ID:44Fq
最低限の現金持ってないのもヤバいな

164 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:23:59 ID:4qXE
そういや子供の頃に親が財布忘れた時ワイが人質として置いてかれたわ

170 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:24:17 ID:d2Gj
キャッシュレス派とか現金派とか言ってレスバしてるけど
いい歳した大人なら複数の決済方法は常備しとくやろ


182 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:25:57 ID:gIVZ
ワイの行くところ大抵PayPay対応してるしよく使うけどチャージ手軽だし便利

190 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:27:20 ID:BHHK
現金が完全に無くなるわけない

195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 12:27:53 ID:em7b
キャッシュレスと現金の両刀じゃない人って現代社会に存在するんだw








SERMAN BRANDS マネークリップ財布 - メンズ財布 スリム フロントポケット RFIDブロック カードホルダー ミニマリスト ミニ二つ折り, ソルトグリーン 変圧器, Slim




転載元:【悲報】キャッシュレス派「現金なんて持つのダサすぎやろ」結果…
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700103273/

コメント

タイトルとURLをコピーしました