ニュース「大量のイワシを撤去進まず」ワイ「大量なら撤去やなくて売ればええのでは?」

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:48:04 ID:AXHT



アカン

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:48:24 ID:Asg1
死ぬほど臭そう

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:48:26 ID:jHV5
イワシたべたい

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:48:29 ID:0lCB
こんなん臭いに決まってるだろ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:48:42 ID:FHQM
腐ってるだろ




6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:48:54 ID:Hn3i
肥料にしとけ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:49:37 ID:ulnT
臭そう

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:49:40 ID:FXjA
ほっとけばいずれなくなるやろ
しばらくは近所臭いけど我慢しろ


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:50:00 ID:1IZJ
埋めればええやん

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:52:04 ID:XRCG
こういうところに熊連れてきて食わせれば一石二鳥だよ

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:52:38 ID:eVx4
>>16
クマはイワシ食わないよ


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:53:07 ID:X5VF
おじさんが撤去してるやん、始まらずってどゆこと

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:54:38 ID:vm9D
>>22
市が始めてなくて漁師が餌に持って行ってるだけ


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:54:52 ID:wJxO
>>22
個人がやってるだけで行政が対応してないって話やろ


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:54:06 ID:6ibn
一攫千金や お前ら函館に急げ

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:55:06 ID:J3I0
現場はシュールストレミングみたいな臭いしてそう

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:55:18 ID:USiX
乞食送り込め

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:55:22 ID:1vZY
イワシの刺身すき

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:56:05 ID:FNig
腐敗してそう

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:56:30 ID:Gki7
絶対腐ってるから転売しても無駄やろ

37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/12/10(日) 10:56:39 ID:CV7K
昔は肥料にしてたから 田作りっていういわしの佃煮みたいなんはそれが由来






田作り (ごまめ) 300g 【 おせち料理 ・ 佃煮 】 おせち料理にかかせません 【常温便】




42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:58:04 ID:pjvO
こういう大量に打ち上がった魚を肥料にして北前船で運んでたってxのあたまいい人が言ってた

46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/12/10(日) 10:58:56 ID:nbls
アンチョビにしたい

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:59:12 ID:1vZY
おんJ忘年会の会場ここにしようや

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:59:56 ID:QrS2
ナンプラーとかできないのかな
ナンプラーの作り方よう知らんけど


55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/12/10(日) 11:01:11 ID:nbls
>>50
塩漬けにして放置
身はアンチョビ、出てきた汁はナンプラーや


51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 10:59:58 ID:vAac
1匹十円で売ってくれや

60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:03:22 ID:mw7c
イワシって不漁とか言われてなかったっけ?

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:09:51 ID:wJxO
>>60
ググってみたら、不漁なのはサンマやサバで、イワシはめっちゃ獲れてるらしい


61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:05:43 ID:1vZY
イワシのレシピ調べたけど酒に合いそうなのないな…
https://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/iwashi/recipe.html

71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:12:43 ID:qXGr
>>61
内臓抜いて明太子腹に詰めて焼くと美味い


62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:06:02 ID:xry5
いうてお前ら道に落ちてる魚食いたいか?

63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:09:13 ID:XUN2
>>62
肥料にすればいいよねって思ったけど
日本の農業全部に配っても余りそう

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:09:47 ID:DTiV
釣り餌にしたら良さそう

ミキサーでミンチにしたら


68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:12:02 ID:DTiV
普通に海に持って行って捨ててきたら他の魚が食うやろ知らんけど

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:16:04 ID:pjHp
焼干しラーメン作り放題やん

74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:19:11 ID:zPcH
思ってるよりえぐいから



76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:20:12 ID:pjHp
千葉ワイ釣れなくて困っとるというのに

77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:20:36 ID:zPcH
これはもう地震確定よ

78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:21:40 ID:yp0Q
クジラの群れに追われたんやろうな

80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:38:35 ID:Tx1c
夏じゃなくて良かったな

81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:39:20 ID:8IZm
拾ってるやついるぞ

82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:40:38 ID:LhB1
ガチのマジで臭そう
スーパーの鮮魚コーナーでさえ気分悪くなるワイには無理や


83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:44:15 ID:bBXL
肥料にはなるやろ

84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:50:24 ID:tZgJ
水族館に寄付したらえぇねん

85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:52:43 ID:yp0Q
>>84
アザラシがお腹壊しそうやな


87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:56:24 ID:tEY6
>>85
マジレスすると腐敗臭する魚はあいつら食わんからセーフや


88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 11:58:31 ID:DabX
こんだけ取れればイワシ御殿確かにできるわ

89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 12:13:10 ID:67oU
テキトーに見積もって1.4トンやっけ
必死で人力でバケツとかに入れてるけど、何週間かかるんやってレベルやろ


90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 12:16:58 ID:1oSZ
ブラッドボーンにこんなステージあったよな
クッソ敵が強いとこ


92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/10(日) 12:17:44 ID:VtLX
東京とかあそこら辺で売っとるのよりよっぽど新鮮ですじゃとか言ってたな近隣の人







おつまみ幸房 国内産サクッと胡麻いわし 業務用 1kg




転載元:ニュース「大量のイワシを撤去進まず」ワイ「大量なら撤去やなくて売ればええのでは?」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702172884/

コメント

タイトルとURLをコピーしました