
馬場に甘く、猪木に厳しかった
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:20:12 ID:Gvwg
猪木の扱いは酷かったらしいな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:20:33 ID:7aBQ
三木道三は?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:22:31 ID:Gvwg
この漫画のナイスガイ力道山は創作上の人物
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:22:55 ID:YYGG
>>4
9割梶原一騎の創作だそうだけど
この話は9の中に入るのか1割の真実に入るのかどっちだろうね
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:23:19 ID:B5Oi
なお人間性
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:24:49 ID:Gvwg
馬場も「プロレスを教わったけどその他は・・・」みたいな感じだったかな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:25:40 ID:YYGG

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:26:49 ID:Gvwg
>>9
これもいい人風に描かれてるけどどうだかな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:27:51 ID:YYGG
本場アメリカに行ったら弟子のはずの馬場の前座扱いだから力道山が嫉妬して
帰国した時冷遇した話とかあるしな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:29:47 ID:Gvwg
でも扱いで言えば
馬場>>>>>猪木かな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:30:42 ID:YYGG
>>12
馬場は社員格的な扱いだったんでそもそも猪木以下の弟子とは元々立場が違うってのは有る意味そうなのかもしれないと思った
馬場の証言でも怒られた事は何度有ったが殴られた事は一度も無いとの事だし
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:33:56 ID:Gvwg
>>15
馬場は数試合しか出てないけど当時のスポーツ界ではエリート中のエリートのジャイアンツの一員だったんだから待遇も良かったのはわかる
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:35:06 ID:YYGG
>>17
元巨人で2mオーバーの日本人ってことで
デビュー前からスター確定な人材だしね
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:30:17 ID:exn9
木村がきっちり力道山を処しておけばよかったんや
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:30:40 ID:CbOT
でも与謝野晶子には勝てないでしょ

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:30:45 ID:n6JR
朝鮮人にしては凄い人物だよなぁ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:34:36 ID:YYGG
昔の実況聞くとなぜかジャイアントじゃなくてジャイアンツ馬場と呼ばれるくらい
巨人出身とイメージが関連付けられていたな
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/10/11(水) 08:34:55 ID:hOFM
今では力道山ガチクズ路線ばっかりだよな
残念でもないし当然だけど
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:38:24 ID:Gvwg
そんなに厳しかったら逃げ出す弟子も多かったんやろな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:39:18 ID:YYGG
>>21
子供にも厳しい

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:40:03 ID:vNPw
>>23
子供おっさん顔すぎて草
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:40:28 ID:Gvwg
>>23
ヤベーやつやん
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:42:37 ID:vrro
>>23
サンキューバッバ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:44:37 ID:Gvwg
猪木も力道山のシゴキによう耐えたわ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:48:07 ID:JY0k
>>27
寛至「いつか殺してやろう」
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:49:24 ID:B5Oi
>>30
ガチで思ってたらしいな
猪木詩集にも書いてた
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:45:40 ID:YYGG

容姿イジリもされた
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:46:39 ID:Gvwg
>>28
アゴ削れは草
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:50:21 ID:Gvwg
馬場の場合、猪木に比べてそんなにシゴキもキツくなかったんかな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:52:28 ID:YYGG
>>32

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:53:20 ID:Gvwg
>>33
草
酷すぎやろw
40 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/10/11(水) 09:05:22 ID:LFrd
>>33
死んじゃうぞこれ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:55:33 ID:BUjJ
??「人間として褒められるところは一つもありませんでした」
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:56:44 ID:Gvwg
これが相撲仕込みの可愛がりですか・・・
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:59:05 ID:Gvwg
なんかビジネスに関しては猪木も学んだ事多かったそうだが
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 08:59:39 ID:YYGG
力道山は猪木を他の若手とは明らかに違う扱いをしていたのは事実
私邸に呼びつけたのも猪木だけだしプロレスに関係無い商談の場にも同席させていたのも証言がある
ただし何故そうしていたのかは不明だし
何よりも猪木本人が「力道山から学んだものは何もない」と断言してる
それぐらいに難癖をつけての暴力が酷かった
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 09:06:09 ID:B5Oi
>>39
海の真ん中でボートから蹴落としたという伝説
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 09:07:14 ID:FtZt
でも力道山との関係含めてその後の新日本全日本の因縁になってるわけやん
力道山は偉大なブッカーやで
43 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/10/11(水) 09:08:11 ID:hOFM
>>42
逆に言えばそんな偉大な人物なのに関係者からは文句や恨み言ばっかりって相当ヤバイ奴やろ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 09:08:31 ID:FtZt
ウルティモドラゴンは力道山と同じくらい功績あると思うわ
弟子がめっちゃおるやろ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 09:12:07 ID:B5Oi
>>44
ウルティモは人間性にあまり問題なさそう
てかルチャドールはいい人多そう
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 09:11:02 ID:FtZt
今の新日本と全日本比べたら猪木のほうが偉大だな
猪木も天国で馬場と力道山を笑ってるわ
転載元:力道山とかいう馬場・猪木を育成したプロレスの師匠www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696979725/



コメント