
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:18:08 ID:VT6N
嘘つくなよ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:18:57 ID:1e8F
たまに再登場するやつもおるやん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:19:20 ID:PJBe
ロップルくんにだって会おうと思えば会える
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:19:48 ID:nAWS
やっぱ太陽王伝説って神だわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:20:17 ID:gI4G
なんか上からで草
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:21:29 ID:PSND
一番あかんのは魔界大冒険
あれラストでのび太が元の世界に帰るわけだけど魔法世界ののび太の両親視点だと息子が行方不明になって永遠に見つからないことになるで
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:22:17 ID:eLFr
社交辞令やぞ
のび太でも知っとる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:22:47 ID:vW4C
ガチでエピローグで再開したの大魔境とキー坊と新魔界大冒険だけか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:23:46 ID:EFOK
>>17
大魔境は再開じゃねえべや
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:25:14 ID:vW4C
>>23
再会っていうか辻褄合わせに行っただけか
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:22:54 ID:6g6K
二度と来ないぞとは言えないやん
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:23:30 ID:3Jxf
ホントにまた来てもウザいとおもう
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:26:42 ID:3Zcm
小学校の頃転校していったやつとかも手紙2往復できたらええ方やったし
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:26:54 ID:PJBe
わんにゃん時空伝←タイムマシン使えば会える
宇宙開拓史←タイムマシン使えば会える
なんでどっちも今生の別れみたいになるのか
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:27:58 ID:EFOK
>>32
クソエアプが わんにゃんは別次元行ったし
開拓使は世界線がちげーんだよハゲ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:29:05 ID:kNlq
でもお前らも小学校の頃卒業しても友達やで!って言うてたやろ?
陰キャは除く
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:30:23 ID:Fx1i
のび太「また会おうね!」
キー坊「キー!」
大人キー坊「ま、人間のことは許したろやw」
のび太「もしかしてキー坊...!」
大人になるまでに会ってないやん
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:31:22 ID:4Gsn
>>45
時間軸おかしくて草
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:31:44 ID:76v1
>>45
のび太側は1年も経ってないしな…
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:33:15 ID:exSi
天上人とかもう2度と会いたくないよね…
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:35:58 ID:exSi
地底人「まあワイらはしゃーないよな」
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:38:43 ID:OXtk
そろそろエスパ―系を題材にした映画やらんのか
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:47:03 ID:bQu9
遊んであげる(上から目線)
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:49:39 ID:l4oT
のび太「また来ちゃったw」
ゲストキャラ(うわぁ…また来たよ…)
これもなんか嫌やろ
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:51:43 ID:gLMf
そこ行くと宇宙開拓史が一番綺麗な終わり方やな
147 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:52:41 ID:EFOK
>>140
作者「僕の作品を理解してない」
189 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:59:09 ID:gI4o
ドラえもん劇場版って普通に泣けるからすごい
正直スタンド・バイ・ミーより日本誕生の方が泣けた
195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 13:59:49 ID:9Lai
>>189
日本誕生は名作中の名作だから
201 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 14:00:48 ID:gI4o
コナンとかドラえもんって普通に最近の劇場版でもクオリティ高いからいいよな
205 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 14:01:33 ID:ukLn
ごくまれにゲスト出演するときあったような
251 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 14:13:11 ID:cQZW
リメイクしてまた遊んでるやん嘘は言っとらんやろ
252 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 14:13:49 ID:gI4o
>>251
そんなエヴァみたいな時間軸じゃない
255 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 14:14:55 ID:8NtG
ドラえもん映画に出てくる友達枠なんか死ぬか消滅するか自分の星に帰るかのどれかやからな
ずっと疎遠になることおおい
266 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/25(日) 14:28:29 ID:oPwo
子どものずっと友達だよ、また遊ぼうねーはレアやぞ
転載元:劇場版のび太「また遊んであげるからねー!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708834688/



コメント