
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:32:40 ID:coXI
これ外国人ドン引きするらしいな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:34:26 ID:H9KB
ホ◯雑誌・売人・詐欺師
あんまりだよね
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:53:11 ID:7PwZ
ハッスル - 「ごり押しする」「乱暴に押しのけて進む」「張り切る」「とにかく頑張る」などを行うもの。
詐欺師 - 賭け事において実力を隠し相手から大金をせしめる者のこと。
ビリヤードのプレーヤー。後述の映画からの連想で広まっているが、和製英語であり英語としては通用しない。
ハスラー (ギャング) - ギャングの構成員の内、麻薬の売人、売春などの元締め (これを特にピンプと呼ぶこともある) などで資金集めを行う者。これに対し戦闘員のことをウォリアーと呼ぶ。
売春を行う者、特に男性同性愛者を対象にした男娼
やばいやん
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:33:12 ID:MqVa
ポケットモンスターも外国ではNGらしいな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:34:11 ID:coXI
日本人「車作ったぞ!車名はフィッタや!」
スウェーデン社員「それスウェーデン語で女性器って意味ややめろや」
これでフィットになったらしい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:37:34 ID:m0Kc
パジェロってスペインで売女っていみだっけ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 15:20:39 ID:HaQ1
>>6
それラピュタや
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:38:32 ID:CRn6
なんでそもそも外国かぶれやねん
中国見習え
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:41:01 ID:coXI
外国いってフロントに売人ってでっかく書かれた車走ってたら草抱えるやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:41:49 ID:tGa9
ポケットモンスター「わかる」
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:42:21 ID:wmav
車はアメリカで生まれました
日本の発明品じゃありません
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:42:57 ID:ClBO
ポケモンも進化論否定してる国やと進化シーンで
ライチュウはピカチュウの友達てことで急に呼んできたって設定らしいな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:45:43 ID:imuF
フィッタに向かって玉突き事故したい
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:47:57 ID:M4yq
日産 桜~SAKURA~ ←外人好きそう
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:55:05 ID:TP22
ソリオバンディッドもなかなかやな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:55:12 ID:kC7x
やっぱ「クラウン」が一番いい名前やな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:55:41 ID:coXI
>>41
下手に固有名詞にしようとしないで既存のもんで命名するのが無難だよな
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:57:21 ID:bAU7
ハスラーって名前自体は車よりもバイクの方が先やな
仮面ライダー1号のサイクロン号のベース車
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 14:57:56 ID:BTq2
昔の車の名前の方がカッコええかも知れん
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 15:00:39 ID:knQt
なんてつけても隠語あって言われそう
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 15:03:05 ID:oNUW
ハスラー◆1974年創刊の、アメリカの男性向けポルノ雑誌。 ライバルの「プレイボーイ」や「ペントハウス」より低俗な路線を編集方針としている。
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 15:03:21 ID:KrlE
でもバイクのninjaだって最初日本人ウッワ・・って感じやったらしいやん
ソニーのウォークマンも英語圏からしたら変な名前だったって
そういう逆に現地民を分からせるパワーは無いんか
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 15:03:50 ID:8BJJ
>>54
プリウス
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 15:10:43 ID:0Xz5
スズキ「バイクの名前付けたろ!bandit!(盗賊)Desperado!(ならず者)イントルーダー!(侵入者)tempter!(誘惑者)」
う~んこの
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 15:11:41 ID:coXI
アンチ乙 ハヤブサがあるから…
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 15:13:29 ID:BTq2
>>62
カタナ「」
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 15:13:51 ID:coXI
スズキだけ群を抜いてアカン名前多いんやな
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 15:16:18 ID:YAOp
ルノー「国際戦略車クリオや!日本でも売るで!」
通産省「名前変えて」
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/27(火) 15:19:50 ID:ySPe
レクサスみたいに方向性+車の形状とかマツダのメーカー+数字みたいなのがわかりやすくてええわ
転載元:日本人「車作ったぞ!車名はハスラーや!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709011960/



コメント