で、でたーwレジで会計終わった後にお礼言う奴〜wwww

で、でたーwレジで会計終わった後にお礼言う奴〜wwww


png-large

1名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)20:38:41.71 ID: 3pU7fKC3.net

おぬし働く側の苦労を知っている人間やろ
とくにレジ経験者

2名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)20:40:46.47 ID: cVPY9JJm.net

感謝にあふれる社会にしたいよね

4名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)20:44:29.26 ID: 3pU7fKC3.net

>>2
ほんまやで
レジを機械やと思う人間が多くてかなわん

3にゃんこ ◆gUCAdwv0U.HU @\(^o^)/2016/11/29(火)20:41:23.06 ID: iknV48I3.net

ちがうけどお礼するの
えらいでしょえっへん

7名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)20:45:27.61 ID: 3pU7fKC3.net

>>3
感謝の気持ちがあるならえらいぞ

5名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)20:45:09.60 ID: Zf9prvGK.net

お釣り受け取りながら笑顔で「ありがとうございます!」
て言ってるやつ
そこまで礼言う必要あんのか?って思ってまう
会釈でええやろ

8名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)20:46:37.54 ID: 3pU7fKC3.net

>>5
感謝するお礼と、社交辞令と、お礼を言う自分が好きな人間と色々おるからな

6名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)20:45:21.17 ID: ULInrAaZ.net

欲しいものをお金という対価で支払ってるだけなのに、袋に包んで渡してくれる
ありがとう

9名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)20:47:54.57 ID: 3pU7fKC3.net

>>6
なるほど、気付かされた

10柏木ダイキ ◆AAATAN//dRDi @\(^o^)/2016/11/29(火)20:48:39.89 ID: 8i7trKIW.net

はーいありがとー(棒
って感じのおばちゃん多い

13名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)20:51:48.79 ID: 3pU7fKC3.net

>>10
どうもーとかありがとーとか軽いお礼が
言われても嫌な気しないし気を使わなくてすむからすこ

11名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)20:49:05.27 ID: Ju0+1odY.net

オレよくレジにおねがいしまーすって言ってレジに持ち込んで
会計すんでありがとうございましたーって言って去って行くんだけど なにこれキモがられてたわけ?

14名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)20:53:05.20 ID: 3pU7fKC3.net

>>11
ええやん

16名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)20:55:43.30 ID: KAOre/Nb.net

>>11
>>1は喜んでるように見えるから大丈夫だろ(自分もどっちも言ってるわ)

12名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)20:50:21.10 ID: t239rA3a.net

レジでも飲食の料理運ぶ人にも ありがと〜 って言っちゃう
一緒に行った人よく 友達か! って言われる
店員さんになれなれしいからw

15名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)20:55:01.34 ID: 3pU7fKC3.net

>>12
敬語やなくフランクにありがとーていってるからやろな
主婦やおばちゃんに多い

17名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)20:56:40.09 ID: 7jKA2bDz.net

両耳でイヤホンしてたらアカンのか?
どんな小さな声もちゃんと聞こえとるで
悪く言われたからそのまま本部にクレーム入れたことあるわ

20名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)21:07:50.96 ID: 3pU7fKC3.net

>>17
あかんわけではないけどレジしてる身からすればいい気分にはならん

23名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)21:09:17.44 ID: 7jKA2bDz.net

>>20
私も接客でレジしてるけど別になんとも思わんで
何で駄目なのかが分からん
ただ長電話を始める奴だけはイラつくな

25名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)21:11:26.75 ID: F3fzdarO.net

>>23
駄目とは言わんが人と話す時は目を見て話しましょう
話をちゃんと聞きましょうって教わっただろ?

27名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)21:13:47.65 ID: 7jKA2bDz.net

>>25
目を見て話を聞いとるで
耳から音楽も一緒に聞いてるだけや

28名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)21:17:12.67 ID: F3fzdarO.net

>>27
ならええんやないの
イヤンホホマンは反応が無いから嫌がられるんやろうし

18名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)20:57:15.51 ID: gp3wK5MT.net

反射的に出る
お釣りもらう時も商品渡される時も、何かされたらありがとうございますって言うのが染み付いてる

21名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)21:08:09.50 ID: 3pU7fKC3.net

>>18
そういう人が増えると世の中幸せになるんやで

19名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)21:01:42.87 ID: 6LNJujE3.net

ありがといえば多くの人は普通に気持ちがいいだろ
生きてる以上は自分も他人もいい気分になってさせてなんぼだぜ
そうこうして生きてると勝手にモテてしまうしな

22名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)21:08:53.32 ID: 3pU7fKC3.net

>>19
そのとおりだとおもうぞ
レジも客もにんげんやからな

26名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)21:12:04.11 ID: XE7sgZYy.net

ガキの頃から「はいどうもー」とは言ってるな

37名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)22:15:27.35 ID: 3pU7fKC3.net

>>26
小学生中学生がお礼いうとこみたことないな

29名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)21:17:34.43 ID: tKe++sT1.net

バス降りる時のありがとー!とレジしてもらった時のありがとー!はもう無意識で言ってるな

32名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)21:50:11.93 ID: qtXrdtjz.net

レジ経験もあるけど無言のやり取り苦手だからつい言葉が先に出ちゃう

81名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)13:05:55.45 ID: wGvZ5dVj.net

>>32
全然ええと思うで

33卍ャイ@\(^o^)/2016/11/29(火)21:54:25.34 ID: 25in5/qT.net

まあこっちがもらってる方だからなァ
ありがとうって自然に口からそうでた方が
良いんじゃないの?

40名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)22:16:54.23 ID: 3pU7fKC3.net

>>33
そらそうやな

34名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)21:55:33.72 ID: 4r3yKGPQ.net

ありがとうって良い言葉

41名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)22:17:13.34 ID: 3pU7fKC3.net

>>34
ほんまにな
これ一つで人は救われるで

35名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)22:09:08.98 ID: ZU+JIqK+.net

ありがとうまで言うのは恥ずいから、どうもって言う

39名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)22:16:32.55 ID: 3pU7fKC3.net

>>35
恥ずかしくもお礼いうんはかわいいんやで

36名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)22:14:16.07 ID: EaTvHrnb.net

人に何かしてもらったらお礼言わないと気が済まないから言うけど
なんか変な事したらツイッターとか2chでさらされると思うと怖くて緊張してどうしても早口になっちゃう
あと受け取る時も早くしないと晒されると思ってシュバってとっちゃう
ごめんな

38名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)22:16:05.91 ID: 3pU7fKC3.net

>>36
ええんやで
早口でも感謝の気持ちがあったらええんやで

43名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)23:20:52.22 ID: 6nYHlYh/.net

どうもーっていつもいっちゃう

69名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)12:48:45.60 ID: G1dYlCyp.net

>>43
どうもでも救われるんやで

44名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)23:25:25.79 ID: eGjvCRYd.net

感謝の気持ちを思いだした久しぶりの良スレ

45名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/29(火)23:25:39.46 ID: odnTa5IL.net

バーコード向けるようにして渡す

79名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)13:05:02.08 ID: wGvZ5dVj.net

>>45
それ助かる
とくに飲み物系

47名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)01:01:38.63 ID: I/NtAzRG.net

社交辞令で言ってしまうわ
心はこもってない

60名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)12:41:41.41 ID: G1dYlCyp.net

>>47
言われんよりは言われた方がうれしいで

48名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)01:06:03.28 ID: tRQUAAUn.net

レジでお礼とかwwって思ってたけどバイトし始めてからお礼言われるとすごい嬉しいことに気付き以来毎回お礼言うようにしてる

61名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)12:42:42.36 ID: G1dYlCyp.net

>>48
同じやで
やる側の気持ちを知ると自然とお礼言うようになるよな

49名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)01:08:37.26 ID: SLdvPSgm.net

人の気持ちになることの難しさな

63名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)12:43:24.73 ID: G1dYlCyp.net

>>49
レジは何かと大変やしな

50名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)02:35:15.82 ID: n4imPaiN.net

レジできるのってすごいな

64名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)12:43:53.23 ID: G1dYlCyp.net

>>50
バイトで一度経験したらすぐできるやうになるよ

51名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)02:45:43.92 ID: DGYr2F8t.net

なんかココ、ぬくいな

52名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)03:00:47.68 ID: py1TxF3P.net

接客したことないけどお礼は普通にいう

65名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)12:44:32.06 ID: G1dYlCyp.net

>>52
そういう人がもっと増えてええんやで

53名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)06:39:01.27 ID: BGcrcK0t.net

雑に入れるコンビニの店員わ渡す動作する前に剥ぎ取る丁寧な人は頭を下げてありがとうと言う
普通の人はペコッとしてどうもという
弁当屋で弁当買う時はいただきマースと言って受け取るわ

66名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)12:46:09.96 ID: G1dYlCyp.net

>>53
自分おもろいな
いただきますていうんは初めてきく

54名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)06:42:33.51 ID: pGrpLkya.net

関西人はよう言うな。

67名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)12:47:06.95 ID: G1dYlCyp.net

>>54
わい大阪住み
おばちゃんはよく言ってる記憶

55名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)07:17:03.55 ID: K2YdPQxT.net

必ず言うぜ
「どうもー」とか「ありがとうございます」とか
レジやってる奴の感じが悪いと言わない場合もあるが

56名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)07:23:23.69 ID: zVfrSsY1.net

昔高速の料金所のおっちゃんにも言ってたわ

72名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)12:57:01.42 ID: wGvZ5dVj.net

>>56
レジに関わらずお礼いわれるとみんな嬉しいものやね

57モルの負けだよ ◆mG0qDebjalLj @\(^o^)/2016/11/30(水)07:51:18.31 ID: hhueBkTH.net

レジ経験してたらもはや言わざるを得ないわ 自然とお礼を言ってしまう

73名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)12:57:22.43 ID: wGvZ5dVj.net

>>57
ほんまそれ

58名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)08:08:02.07 ID: HOHFLTIz.net

カーチャンがレジのパートしてたことがあって、苦労とか愚痴とか聞いてたからレジの人に対してお礼を言うようにしてる
レジの人以外にも何かしてもらったらお礼言ってる

74名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)13:00:40.63 ID: wGvZ5dVj.net

>>58
こういう人たちが増えると日本は平和やな

62名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)12:43:01.29 ID: STEr4dRl.net

必ず言うで
お互い気持ちええやん
そんだけや

77名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)13:04:06.56 ID: wGvZ5dVj.net

>>62
ええことや

71名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)12:52:42.76 ID: v6cl6b9G.net

俺はお礼言う人苦手だったなぁ
あっちに認識されたくない
機械か何かと思ってもらって淡々と済ませたかった

76名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)13:03:27.23 ID: wGvZ5dVj.net

>>71
仕事なんて世の中人
人が人に感謝するってことは、レジしてくれている人が同じ人としてがんばってくれてるからやで

84名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)13:08:20.63 ID: v6cl6b9G.net

>>76
わかるけどね
でもコンビニでのやり取りにそれを求めてはいなかったわ
一回常連のお客に「いつもありがとうございます」って言ったらそれ以降来なくなったし、
そういう人間も一定数はいる

88名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)18:34:18.14 ID: pyjq3eAi.net

よかった、自分はよく言うけど周りの人はあんまり言ってなくて自分が変なのか?と思ってた。
ウエイターの人にも言ってしまう。
ありがとうございます。っていってにっこり笑うと、レジの人も笑い返してくれる人が多くて、そういうときはすごく嬉しいな。

86名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/11/30(水)15:02:45.29 ID: GNE2i7OG.net

ヌクモリティなスレ <3

1週間であなたは伝説になる 挨拶のバカ力!

新品価格
¥1,296から
(2016/12/5 17:51時点)

引用元:で、でたーwレジで会計終わった後にお礼言う奴〜wwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました