一人暮らしすると、焼肉のタレの炒め物と大量のご飯ばっかになるよな

img_668

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:29:30 ID:Lei
ならんか?

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:30:09 ID:6vZ
野菜とお豆の生活です

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:30:27 ID:Lei
>>2
よう坊主

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:30:42 ID:hSL
きつねうどんに卵乗っけるだけよ

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:30:51 ID:ZD4
ベーコン豆

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:30:54 ID:eeK
ならねえよ

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:30:59 ID:xuH
炊飯器買うの忘れるからずっとうどんやわ

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:31:19 ID:sDy
唐揚げばっかり揚げてるわ

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:32:01 ID:Lei
>>11
揚げ物めんどいやん

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:31:53 ID:Q7V
固形の鍋の素と香味ペーストのローテや

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:32:19 ID:8sh
火を使うのめんどくさいから冷奴イーターと化してるわ

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:32:45 ID:nmi
味覇と醤油とマヨとケチャップあれば大体の物は食える

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:33:02 ID:IIR
キャベツを大きめに切って焼いて焼肉のたれで食べるのぐう美味いンゴ

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:33:20 ID:Lei
>>23
ワイかな?

32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:33:39 ID:IIR
>>29
せや
ワイはお前やで

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:33:03 ID:WCz
青森のゲンタレすこ

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:33:32 ID:Lei
>>24
なんやそれ

38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:34:49 ID:WCz
>>31
にんにくとかリンゴとか入ってる焼肉のたれ
ご飯にかけるとぐうシコ

65 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:42:00 ID:mrq
>>38
圧倒的な上級者で草

26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:33:06 ID:6vZ
野菜高騰時期はキツかったンゴねぇ
最近やっと落ち着いたけど

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:33:07 ID:ad3
セブンの冷凍食品有能

30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:33:32 ID:IQW
納豆と豆腐とゆで卵あれば生きていけるで

42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:35:21 ID:Q7V
週3で麻婆豆腐作るわ

48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:38:27 ID:IIR
甘口のたれにニンニクを大量に入れるのがお気に入りや

51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:39:14 ID:KVO
キャベツは128円より高ければ買わない

52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:39:34 ID:WP0
ワイ女子大生、フルーツ缶詰とヨーグルト

54 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:40:18 ID:vYS
永谷園の麻婆春雨にはお世話になった
水しか要らんからな

56 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:40:52 ID:ZLP
パスタやぞ

58 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/12/09(金)23:41:02 ID:p1P
ワイチンパンジー、今日の夕飯はバナナ3本

72 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:46:15 ID:Lei
ワイの買うものはいつもこれだけやで

・焼肉のタレ
・米
・牛コマ
・キャベツ
・ニンジン
・タマネギ
・シイタケ
・ニンニク
・わかめスープ

79 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:47:52 ID:dHg
>>72
食生活が乏しくて泣けてくるな
二回続けておなじもの食うだけで嫌気が差すのに

75 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:46:56 ID:9ct
無添加野菜ジュースの効果にひれ伏す日々よ

80 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:47:52 ID:7ch
自炊は何人か家族がいる場合やとかなり重要になってくるけど
正直1人暮らしなら普通に買ったほうが安い気がするンゴ

84 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:49:06 ID:Lei
>>80
ワイの近所のスーパーの弁当クッソまずいねん
一回食ってやめた

89 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/09(金)23:52:24 ID:J6L
肉ばっかり連投だと内蔵が疲れてるのが分かるからたまにりんごだけとかあるンゴねぇ

91 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/12/09(金)23:53:53 ID:ktn
寒い日に食うセブンの鍋焼きうどんほんとすき

93 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/12/09(金)23:59:34 ID:ktn
大学の帰り道に安い旨い大盛りの三点揃った弁当屋あるからついつい寄っちゃうンゴ…
野菜はキャベツの千切りモシャーで

95 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/10(土)01:12:11 ID:YtM
炒め物主体になるのはガチやな

調味料も単調なものになり焼く時に塩、食う時にマヨネーズみたいになる

97 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/10(土)01:16:27 ID:LqX
>>95
これ
炒め物で塩コショウ醤油ぶっぱの飯と丼ものかなり作ってるンゴねえ…

98 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/10(土)01:19:54 ID:L9r
ジンギスカンのタレいいゾ~これ

99 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/10(土)01:22:08 ID:8mK
炒めるのもめんどくさくなって
わさびふりかけ、卵かけご飯、めんつゆ、炊き込みご飯
この辺をローテや
さすがにウンコも2,3日に一回や

103 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/10(土)01:31:59 ID:mNh
野菜炒め
スープ
煮物

これ以外なにもできない
揚げ物面倒くさいんじや

叙々苑 焼肉のたれ<特製> 240g” style=”border: none;” /></a></div>
<div class=
叙々苑
売り上げランキング: 3,077

転載元:一人暮らしすると、焼肉のタレの炒め物と大量のご飯ばっかになるよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481293770/

コメント

タイトルとURLをコピーしました