イギリス人「この店は何階ですか」 ワイ「2階です」

png-large

 

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:17:28.12 ID: bB5oKv4e0.net

なぜか嘘教えるな!ってブチ切れられたンゴ・・・

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:18:08.72 ID: O04r2L7h0.net

これほんま何とかした方がええやろ

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:20:01.47 ID: Tnu93U6J0.net

グランドフロアやっけ

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:19:30.05 ID: VkoCaf/e0.net

グラウンドフロアやぞ

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:19:46.75 ID: AegkZGvr0.net

アメリカとイギリスで違うってのガイジかと思うわ

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:20:15.38 ID: 6eT+7rwQ0.net

どういうことや

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:21:21.78 ID: LIB4FNN+0.net

>>7
ブリブリ王国では日本で言う1階が0階になる

グラウンドフロア
イギリスで建物の一階。二階はファースト-フロアという。 〔アメリカでは一階をファースト-フロアという〕

https://kotobank.jp/word/グラウンドフロア-485441

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:22:25.87 ID: Q4x+yaOR0.net

>>10
名前に比例して頭まで糞なのかあの国は

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:20:25.26 ID: Vm9QUNTe0.net

CMでシュワルツェネッガーもグラウンドフロアって言ってたよな

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:20:25.53 ID: IU0VllLB0.net

いみわからん

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:21:28.10 ID: ipcJnYwr0.net

日本の2階がやつらの1階なんやっけ

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:21:44.39 ID: xnHbHLsw0.net

イギリス英語とアメリカ英語で階数の表現が異なるんやで

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:21:45.97 ID: y3MZTl8x0.net

1階(1階とは言っていない)

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:21:51.98 ID: DW8vUStw0.net

イギリスでは自然数に0が入るというクソゴミシステム

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:23:13.03 ID: s1V2ZX6Y0.net

>>14
うせやろ

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:22:25.60 ID: /2EMyVKX0.net

これもうわかんねえな

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:23:03.22 ID: 8fRMSGZi0.net

地上が0
地下がマイナス1
上の階がプラス1
そういう意味ではあってるが難しい

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:25:28.29 ID: s1V2ZX6Y0.net

>>17
平面的にはそうやろが空間考えると地表が0やしなんとも

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:23:18.52 ID: VkoCaf/e0.net

エレベーターじゃなくてリフトやぞ
フライドポテトでもフレンチフライでもなく、チップスやぞ

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:23:53.03 ID: mL1tWXlTd.net

英語じゃなくて米語に改名しろ

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:23:59.39 ID: b6jfkgTW0.net

ビッグマックセットじゃなくてビッグマックミールやぞ

56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:35:30.17 ID: Vm9QUNTe0.net

>>21
ニュージーランドはコンボだったような

49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:33:22.62 ID: wWjaLPmUd.net

>>21
イギリスがそうだからオーストラリアもそうなんやな

51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:34:33.71 ID: PpZJVema0.net

>>21
これはスーパーサイズミーでも言ってたけど世界共通なん?
なんで日本はセットなんや

55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:35:23.73 ID: b6jfkgTW0.net

>>51
セットは和製英語やろたぶん
イギリス行ったときこれで通じなくて焦ったわ
仕方なくwith potato with drinkって言ったら通じた

60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:37:15.32 ID: WutwZ2vDa.net

>>55
じゃがいも出てきそう
french friesやろ

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:24:25.07 ID: emZsCfmZ0.net

2階建てバスは1階建てバスなん?

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:24:42.93 ID: b6jfkgTW0.net

>>23
プログラミング苦手そうやな君

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:25:23.58 ID: xnHbHLsw0.net

>>24
プログラミングて(笑)

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:24:57.31 ID: 7Wrb1zA50.net

これほんまアホ
違う国やからしゃーないけどな

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:25:28.42 ID: PpZJVema0.net

アメリカ「center」
イギリス「centre」

は?

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:26:05.43 ID: s1V2ZX6Y0.net

>>28
ほんこれ
英本読む時毎回調べてまうわ

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:25:48.67 ID: VkoCaf/e0.net

ポテトチップスやなくてクリスプやぞ

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:27:54.63 ID: XIzBSuuZ0.net

ほんまブリブリやな

40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:28:45.54 ID: Vm9QUNTe0.net

アメリカもやけどメートル法じゃないのもクソ

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:30:09.36 ID: DV6XKy6J0.net

日本人「ブリカスの階の数え方いかれてるwwww」
イギリス人「ジャップさあ…」
イギリス人「そこにある階段を1段だけ登ってみて」
日本人「こう?」ヒョイ
イギリス人「君がいるのは何段目?」
日本人「えっwバカだなあブリカスはwwwそんなの……ハッ!?」
イギリス人「……はあ」
日本人「……ア、アノ……エート…」
イギリス人「いいんだ、君たちが分かってくれればそれでいいんだよ」
日本人「…ハイ、スンマセン………」

何も言い返せんかったわ…

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:31:28.10 ID: VkoCaf/e0.net

>>42
君頭ええな

58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:36:49.59 ID: 8bnmbyiI0.net

>>42
はい小数点

44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:32:15.27 ID: C7J4C/zJ0.net

やっぱりアメリカ英語がナンバーワン!

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:32:27.00 ID: ipoQHMIfd.net

イギリスが世界の中心なんだからイギリスに合わせるべきじゃん

48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:32:54.99 ID: JwJfxexQ0.net

2nd floorだと誤解起きないやろ

52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:34:35.19 ID: C6QhM/Xva.net

京大もグランドフロアとかやっとったわ
キモオタ大学がかぶれてんな

53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:34:41.29 ID: VkoCaf/e0.net

あとテイクアウトは通じないな
テイクアウェイと言わないかん

57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:36:13.93 ID: PpZJVema0.net

>>53
take it easyやろ

59風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:36:50.81 ID: b6jfkgTW0.net

>>53
to goちゃうんか…

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:37:59.79 ID: VkoCaf/e0.net

>>59
to go言うたらケンタの黒人店員には?って顔されたわ

62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:38:52.50 ID: b6jfkgTW0.net

>>61
イギリスで?

63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:40:07.41 ID: VkoCaf/e0.net

>>62
せやで たまたまそこだけあかんかっのかもしれんけど
take awayが万能やね

64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:41:09.56 ID: b6jfkgTW0.net

>>63
そんなとこもあんねんな

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:41:50.07 ID: zVJj978U0.net

あの二階建てのバスはどう言うんや?

66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:43:07.10 ID: b6jfkgTW0.net

>>65
ダブルや

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/22(木)03:27:05.95 ID: JE815eQK0.net

流石にイギリス人も外国では伝わらんって思ってるやろう・・・

イギリスは明日もしたたか

中古価格
¥3,024から
(2016/12/22 13:53時点)

引用元:イギリス人「この店は何階ですか」 ワイ「2階です」

コメント

タイトルとURLをコピーしました