【悲報】今の子供お年玉をソシャゲの課金に使う

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:51:07.96 ID: mOwdyUb40.net

日本も終わりやね

3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:51:38.73 ID: mOwdyUb40.net

こいつらが大人になるんやぞ、楽しみにしとけ

4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:51:52.40 ID: ro7srDQP0.net

FGOとか大学生やろ

5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:51:57.90 ID: X63Fxjj80.net

いかんのか?

8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:52:20.20 ID: mOwdyUb40.net

>>5
いかんでしょ

7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:52:08.76 ID: v9hlGihpa.net

いやおまんもガチャポンに1000円くらい使ったやろ

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:52:41.93 ID: mOwdyUb40.net

>>7
桁が違うぞ

9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:52:26.58 ID: Rho/dOi5d.net

金の使い方は人それぞれや
そいつにとって価値があるのならそれでええやないか?

10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:52:27.82 ID: 1DfNVChfa.net

それだけ魅力的なものがないんよな

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:53:27.21 ID: ro7srDQP0.net

ワイはKlabの株買ったやで
ラブライブに課金してクレメンス

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:54:10.44 ID: mOwdyUb40.net

>>14
賢いね

106風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:04:52.48 ID: qHOA+lPGr.net

>>14
計8万課金してるンゴ

109風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:05:09.89 ID: ro7srDQP0.net

>>106
ヒエ〜ッ

121風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:06:26.30 ID: mOwdyUb40.net

>>106
ガイジかな

125風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:07:05.62 ID: BFD2n5e20.net

>>106
ワイは計100万くらいや

17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:53:33.32 ID: hoAcV1oZ0.net

デジタルテキヤやん
あたりが有るだけまだましと言える

26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:54:34.79 ID: mOwdyUb40.net

>>17
当たるとは言ってない

34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:55:18.86 ID: hoAcV1oZ0.net

>>26
いや当たる可能性はあるやろ
テキヤは当たりすらないんだぞ

18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:53:55.02 ID: mOwdyUb40.net

友達おらんから金をソシャゲにつぎ込めるんやろなぁ

19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:53:57.66 ID: J7BeJzjra.net

現代社会の闇やな

22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:54:18.76 ID: 1DfNVChfa.net

むしろ大人になって課金するより全然マシだと思うけどね

33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:55:18.00 ID: mOwdyUb40.net

>>22
いや、ガキの頃から課金しとるやつなんて大人になっても課金するやろ

38風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:56:17.20 ID: ro7srDQP0.net

>>33
その理論で言うとワイはプロ野球チップス箱で買ってなきゃおかしいやん

42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:57:05.85 ID: mOwdyUb40.net

>>38
課金とプロ野球チップスを一緒にしちゃいかんでしょ

27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:54:40.60 ID: V2Fd0Evjp.net

ワイは高校のときお年玉で風俗行ってたわ

28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:54:53.45 ID: iw2rwIflp.net

現金うpはエア課金者やで

36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:55:45.33 ID: mOwdyUb40.net

>>28
えぇなんやそれ

30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:55:10.17 ID: v3MFd0Xr0.net

普通やんけ

32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:55:16.93 ID: w4OybfLM0.net

ワイもMTGに使ってたししゃーない

41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:56:49.63 ID: +xkqP97P0.net

エロゲ原作のソシャゲをやるお年玉もらう歳の子はすでに手遅れやからセーフ

48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:57:35.25 ID: mOwdyUb40.net

>>41
エロゲ原作なんか

43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:57:09.69 ID: pyEMD66H0.net

子供がソシャゲに金突っ込むのは他に使いようがないからや
大学生位になれば友達と遊んだりに金使うから課金してる暇なんてなくなる

166風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:11:17.86 ID: mOwdyUb40.net

>>43
他に使いようがないって何処に住んどるんや…

51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:58:33.97 ID: kjFQF+Rw0.net

まあ別にいいんじゃね好きなものに使ってるんだから

58風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:59:09.17 ID: fTJX9zcNd.net

ワイらも遊戯王だったし大差ないんちゃう?

62風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)11:59:26.10 ID: mOwdyUb40.net

>>58
遊戯王は売れるぞ

71風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:00:43.05 ID: CdzaoAZZ0NEWYEAR.net

ワイの時代はめんこ買いに行ったけどな

73風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:00:49.82 ID: 5hH0ofjj0NEWYEAR.net

なんでこいつが子供ってわかるんや?

79風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:01:32.96 ID: mOwdyUb40.net

>>73
大人にもなってお年玉貰うんか?

82風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:01:56.96 ID: 9wusglY0a.net

>>79
貰うんやで

87風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:02:23.13 ID: mOwdyUb40.net

>>82
えぇ…

81風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:01:37.35 ID: en5QcQxhd.net

シャドバに課金してもええか?

85風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:02:07.30 ID: XMmJ+XcWp.net

>>81
ええんやで

101風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:04:14.93 ID: CdzaoAZZ0.net

でも冷静に考えればファミコン本体買うと一緒やな

172風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:11:46.39 ID: BFD2n5e20.net

何に使うのが正解なんや?

177風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:12:05.06 ID: fY4wYcWH0.net

>>172
お友達は大事にしよう

193風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:13:36.32 ID: R6ODD3Kka.net

ゲームを定額で買って遊び倒すやり方は消費活動の根源の学習にもなるし今の子どもたちがやるべきことやしわいら大人も忘れちゃアカンことや
ガチャみたいな金を絞り取るギャンブルを肯定しちゃあかん

202風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:14:28.87 ID: pyEMD66H0.net

>>193
TCGは?

217風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:15:24.35 ID: R6ODD3Kka.net

>>202
ワイは電子ゲームの未来を危惧してるんや

201風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:14:28.02 ID: jbs38syq0.net

金有り余ってるからなぁ

236風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:18:19.64 ID: yvWNQwD80.net

エロゲ買うほうがマシやわ
ワイのことやけど

250風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:19:26.10 ID: kgbPNgRR0.net

ソシャゲに課金すること自体はええんやで
まだ若いのに他の金の使い方が思い浮かばないことがアレやな

考えた上でソシャゲに使うならええけど勢い課金はアカンわ

262風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:20:16.41 ID: Cvss44jb0.net

>>250
ほんまこれよ際限ないギャンブルやってるのと同じやからな
それを子供にやらせてるということよ

260風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:20:12.77 ID: wVZWHtV40.net

ソシャゲは月3000円までと決めてるわ

316風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:25:53.53 ID: jaC2j1Rm0.net

>>260
言うてアレやがこういう中途半端が一番損する仕組みなのが上手いよな
最近は3000程度でも相応の担保あるのも多いけどね

271風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:20:57.97 ID: tQqpBIP6M.net

絶対後悔するわ

279風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:22:05.07 ID: AKMLbyKg0.net

ワイもお年玉6万モンストに突っ込んだけどパンドラ出たから満足や

306風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:24:46.14 ID: O7OwMNYId.net

今の子供ってお年玉全額貰えるんやなワイは1万円だけしか渡してもらえんかったわ

315風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:25:51.24 ID: RM8jgI8L0.net

>>306
ワオもや
あのお年玉はどこへいったんやろなぁ

325風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:27:34.57 ID: O7OwMNYId.net

>>315
ワイも残りのお年玉わからずじまいやわ

484風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:48:01.79 ID: fWqggZlWd.net

ワイもフォトカツにかれこれ10万ほど使ったわ
自分でもあほかとおもう

496風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:49:24.52 ID: E6yNuUup0.net

何に使うのが正しい使い方か教えて

498風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:49:38.54 ID: RcUnr68s0.net

>>496
募金

506風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:50:15.41 ID: hoAcV1oZ0.net

>>498
最悪やん、自分のために使えよ

508風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:50:18.66 ID: U4r2GeMMa.net

ワイ オーバーウォッチに一万を溶かす

529風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:51:40.91 ID: /HnFmGlY0.net

子は親の背中見て育つんやで
親がパチスロやソシャゲに金使ってれば子供もそういうのに金を使うようになるってだけ

534風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:52:00.74 ID: O0K/dp1JK.net

ガチャポン面白いからね

547風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:52:57.49 ID: tPkrI/9p0.net

財布でも買うンゴ

558風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:53:49.65 ID: mz5vKWq90.net

ソシャゲ、ギャンブルだろうが風俗だろうが
その人が納得してるならええやん
金の使い方は自由やで、程々がいい
ただガチャは金額高いほど割安にするの規制すべきや

590風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:56:18.96 ID: FuFRkYSu0.net

逆に言うと今の子供はお金の価値が分かってそう

619風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:58:10.15 ID: exRq4vTaa.net

>>590
ネットですぐ確認できるからな
地雷引く確率も低いし

むかしのクソゲーつかんだ自慢とかいま考えるとただのあほやしな

633風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)12:59:22.16 ID: wJEDU3CN0.net

普通お年玉は親に預けるだろ

674風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:02:57.47 ID: f/ETgsY/r.net

1 友人との話題共有、優越感
2 ガチャのドキドキ感
3 デジタルネィティブなのでデータを金で買う事に違和感がない
4 据え置きゲームや携帯ゲームの衰退
5 スマートフォンの普及(1とも関連する)

ええんちゃう別に

697風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:04:40.27 ID: AyEfv8re0.net

ワイの子どもの頃、正月に校長から兎もらったわ

703風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:05:06.88 ID: mOwdyUb40.net

>>697
うまそう

711風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:05:46.96 ID: AyEfv8re0.net

>>703
ちゃんと育ててから食ったわアホか

758風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:08:48.60 ID: GQpQO49s0.net

>>711

722風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:06:44.44 ID: yvOjZR/ta.net

甥っ子がマリオランに課金した言うてた

727風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:07:07.00 ID: fY4wYcWH0.net

>>722
ええ子やな
大成するで

733風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:07:33.87 ID: +bQOfPXca.net

>>722
クッソ無能やな

738風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:07:54.53 ID: LBDY2bZna.net

僕もお年玉はゲームとかおもちゃとか買ってたけど (・_・)

762風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:09:04.23 ID: a4ErO0dop.net

昔の子供「5万あれば本体とソフト2本買ってもおつり来るンゴ」
今の子供「5万あればルシファー、ガブリエル、パンドラ手に入れておつり来るンゴ」

768風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:09:35.16 ID: Rg9g/S5Sp.net

>>762
本質は変わらないよね

777風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:10:00.08 ID: imSVQaz2p.net

>>762
出ないぞ

785風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:10:16.87 ID: gn2KCO1u0.net

>>762
パンドラ50000じゃ引けんぞ

839風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:14:45.70 ID: P8MWBcI70.net

そろそろ規制するべきやろ
ギャンブル国家になってまうで

854風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:15:54.33 ID: ilDLNySWa.net

ガンオンは4万5千の天井つけた
一方グラブルは9万天井をつけた

884風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:18:21.35 ID: kA6KlDhvd.net

今の子供ってソシャゲくらいしか娯楽ないんやろ
少し可哀想にすら思える

894風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:19:12.54 ID: MnS98op80.net

>>884
そういう社会作ってしまった大人が悪いわ

914風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:20:40.91 ID: OCnwletFp.net

苦労して引いたレアキャラも3ヶ月後には産廃扱いされる世界やぞ

925風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:21:33.89 ID: r0//+elWd.net

ワイが子供の頃は5万あったらウキウキでAV買ってたけど今は簡単に見れる時代だからなー

929風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:21:41.34 ID: pRv6bvN30.net

別にどう使おうが人の勝手や

953風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:22:51.77 ID: JnKJTtvl0.net

まあ今のおっさんどもよりはマシやろ

961風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:23:26.66 ID: XlcAj5H0r.net

中学のころ親の金盗んでまでゲーセンに入り浸ってるやつならいた

984風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/03(火)13:25:38.28 ID: JoeoIEqjd.net

子供の内に無駄金を使うのはええことやで
ワイもネトゲで10万ぐらい使ってしまったがその後後悔して金の大切さを学べたし

引用元:【悲報】今の子供お年玉をソシャゲの課金に使う

コメント

タイトルとURLをコピーしました