「勉強は出来ないけど頭がいい!」←こういう事言い出す奴wwww





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 16:56:46 ID:YznC
タイムは出ないけど足が速いみたいな事言ってて草

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 16:57:12 ID:YznC
んな訳ないやろ脳だって身体能力や

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 16:57:30 ID:zctE
盗塁できないけど足速いみたいなもんや

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 16:58:03 ID:lN5r
まぁ実際そういう奴おるよな

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 16:58:25 ID:WrC9
学校の勉強すら出来ない奴が頭良いわけなくないか

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 16:58:30 ID:3Yyo
中卒の希望・田中角栄がおる




11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 16:58:31 ID:noGg
地頭がいいとか?

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 16:59:03 ID:xDFx
勉強してないのに頭いいって奴ならマジでおったなぁ

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:00:08 ID:YznC
>>21
意識せんでも耳から入ってくること自動的に学習しよるからなあいつらは


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:00:44 ID:NV22
勉強できなくても面白い作品を生み出せる人は頭良いと認める

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:00:45 ID:77rL
バカ「勉強が出来るから頭がいいはずだ!」
鳩山由紀夫「おっそうだな」


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:01:26 ID:m18U
自分で自分のことそう言ってんなら引く

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:01:35 ID:hUZX
昔は家庭の事情で勉強の機会もないし進学もできない頭いい人がおったんやろ
今はそんなやつはそうおらん


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:02:51 ID:CsYT
スポーツや芸能関連で言うのは分かるけどさ
一般人で地頭良いって奴はまぁ普通に勉強も出来るよな


37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:02:55 ID:CUGf
勉強はできるけど頭は悪いやつは少しだけいるが勉強できないやつは全員頭悪いからな

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:04:12 ID:b26V
まあおんJにも時々「俺は地頭はいいんだ!その証拠に中学までは優等生だった!」みたいな事言う奴沸くしな

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:04:41 ID:VZIN
やっぱ学歴が最強と思うで
ちな神戸大卒


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:05:21 ID:JWno
頭が良いか分からんけど受験勉強はサボったけどプログラミングだけ本気で頑張った人は知ってる
頭が良いというよりは継続力で知識を身につけているんやけど世間的には頭が良い扱いで良いよね


57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:06:39 ID:JWno
今の時代でもやればできる人は確かにおる
けどそれは勉学以外に何かわかりやすい実績がないと無理やわ


76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:08:50 ID:QG3H
逆に勉強できるけど頭良くない奴は馬鹿にされがちやけど
ワイからしたら勉強できるだけ有能や


78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:09:58 ID:m18U
>>76
これはワイも同意、本人がイキッてたらまた話は別やが


91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:13:09 ID:Bide
俺地頭はいいから、さ

113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:17:02 ID:lopi
まぁ誰しもワイはもっと“上”で活躍できるはずや!くらいは思うやろ
それを上の無能どもがーとか陰謀論めいたこと言い出すとスレタイみたいになる


114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:18:01 ID:YznC
進次郎に総理なんかやらせたらあかんで
アレはワイより2段階くらい知能の低さを感じる


121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:18:58 ID:lN5r
>>114
総理なんて知能高くても無駄やろ


127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:20:08 ID:2429
勉強はできないけど仕事を覚えるのは早い
勉強はできるけど仕事を何度教えても同じ失敗を繰り返す

こういう人はそこそこいるんじゃね?


136 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:21:33 ID:o4aO
頭が良いのベクトルが違うだけじゃね?
仕事ができる
勉強ができる
ってのは


137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:21:45 ID:m18U
クラスのヤンチャな勉強できない奴二人が勉強ガチりまくって大逆転しとるの見たことあるわ
その二人はもともとコミュ力も運動神経もあったし言い訳もせんかった、自分から勉強は出来ないけど頭がいいなんて言って現実逃避しとる奴は間違いなくバカやと思う

138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:22:01 ID:XWvl
努力は出来ないが記憶力や理解力は良いのかもしれない

144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:22:59 ID:kvkJ
スレタイみたいなこと自称してる奴はほぼ確で無能

156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:26:23 ID:2DWw
東大出てるのに立ち回りが賢くなさすぎる知事が記憶に新しいから頭の良さって何かなって思う

158 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:27:28 ID:YznC
>>156
ちゃんと結果出してたやんあいつ


162 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:27:56 ID:MwHW
>>156
政治は特別やで
頭のいい人の世界での当たり前が、頭の良くない人の世界では非常識になる


209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:46:31 ID:kZcE
ワイの上司は高卒だけどめちゃくちゃ仕事できるし趣味で英語勉強してて社内の英語資料とかも読めるようになってるらしい

214 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 17:50:08 ID:uto1
勉強ができないか否かは知らんけど高卒で入って超有能な上司はちょいちょいおるわね

240 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:00:56 ID:EFCY
頭がいいって自分で言う事じゃないよね







科学的アプローチで勉強がとまらなくなる ストレスフリー勉強法




転載元:「勉強は出来ないけど頭がいい!」←こういう事言い出す奴wwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727078206/

コメント

タイトルとURLをコピーしました