【悲報】彼岸島の作者、また単行本で謎修正をするwwwwwwwww

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:47:54.47 ID: VSY5LY8n0.net

なんのこだわりなんですかねぇ

6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:49:02.28 ID: gskMLRtWa.net

どっちが修正前?

7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:49:17.83 ID: nIMf0WQK0.net

どっちが修正後なんや

8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:49:25.68 ID: rlmQ8o/yd.net

どこが違うの?
間違い探し?

9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:49:35.61 ID: VSY5LY8n0.net

左が雑誌 右が単行本や

108風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:10:48.79 ID: bTLD6CBod.net

>>9
「ネズミのクソ」とか言っちゃうと、千葉のランドから怒られるからやろ

10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:49:46.39 ID: jzWmTM8wr.net

生クソが後か?

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:50:15.95 ID: bW5IYUii0.net

カピカピに乾いた糞じゃ隠せないだろ
その点、生は新鮮

12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:50:17.90 ID: gskMLRtWa.net

生グソってのせんせいには大事なんやな

87風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:06:38.13 ID: AJaEE7mT0.net

93風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:08:25.81 ID: +PbUEHlia.net

>>87
オチが高度すぎる

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:50:31.77 ID: qA+8CUDa0.net

彼岸島は先生ェが仕事人気質やからね、多少はね

16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:51:13.25 ID: yIgtLI/kd.net

リアリティが重要だからな

18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:51:41.47 ID: wgfh3USAd.net

生にする意味あったんかこれ

23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:52:48.73 ID: gskMLRtWa.net

>>18
生にしないとぬりたくれんやろ。カッチカチやぞ

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:52:17.21 ID: gskMLRtWa.net

やっぱ考えられてるわ

22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:52:47.58 ID: GeLKz4Gv0.net

というかよく気づくね

20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:51:56.93 ID: mNdkUA+pd.net

25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:53:11.64 ID: M9BeYvfq0.net

修正がどうでもいいくらい意味がわからん展開やな

26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:53:25.60 ID: e2B1y5Wv0.net

超高等なギャグやぞ

29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:54:07.23 ID: ssjtVJzId.net

32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:54:40.79 ID: XX+ehHSqa.net

>>29

34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:54:59.89 ID: gISh8xix0.net

>>29
こだわりを感じる

36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:55:45.09 ID: 06yTs9Blp.net

>>29
修正前の方が悔しい思いが溢れてると思う

74風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:03:33.89 ID: lvFZdCmga.net

>>29
成長したんやろなあ

86風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:06:22.97 ID: otZw4Tycp.net

>>29
真面目に書いたのに笑いものにされてムッとして修正した感じだわ

30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:54:28.28 ID: Jrx+rji3d.net

>>29
これだけはマジで意味わからん

40風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:56:21.04 ID: t782mVQC0.net

>>30
鮭はいつでも取れるけどイクラは季節じゃないと取れないやろ

33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:54:47.42 ID: tSaxJO1Y0.net

間違い探しも含めて楽しめる良作やで

35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:55:40.16 ID: eAlvf43Za.net

修正でも笑かしてくる天才

37風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:55:47.77 ID: rE0yG7of0.net

りょうちゅけは
なんだかんだ名言残して死んでったな

38風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:55:53.36 ID: OlRjGnxSa.net

彼岸島でイクラが取れるわけないからね

125風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:17:57.03 ID: bTLD6CBod.net

>>38
ヤバそうなバケモンのイクラは出てきたことあったよな

39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:56:10.33 ID: lmtgFsrea.net

イクラの握り飯ってあるんか?
寿司やなくて?

46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:57:12.73 ID: /HqqEY2AF.net

>>39
コンビニでおにぎり買ったことないんか…

50風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:57:57.06 ID: lmtgFsrea.net

>>46
買うけど明太子か梅干かツナ

53風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:58:27.73 ID: dZwjYUfFp.net

>>50
塩むすび一択やろ

76風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:03:43.91 ID: 5uvKqRK9p.net

>>50
かわいい

41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:56:21.58 ID: jnAEGcd00.net

先生の感性が分からない

42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:56:29.03 ID: nA2HtK2P0.net

母ちゃんの女の

って所がもやもやする

43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:56:52.86 ID: ipgSpHbK0.net

ネズミのクソ野郎
と間違えないようにじゃないの?

49風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:57:54.80 ID: Qyn96xSJd.net

>>43
多分これだわ

47風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:57:13.13 ID: gskMLRtWa.net

そもそも彼岸島で鮭が取れるのがすごい

48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:57:48.15 ID: +9Wvo4o7D.net

鮭だからちくしょうのほうが雑誌やなかったっけ

58風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:00:43.58 ID: oElGVkZ90.net

>>48
せやでエアプが勘違いしてる

52風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:58:17.50 ID: VSY5LY8n0.net

鮭の方が雑誌やで

54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)15:59:20.39 ID: e6F8QT6W0.net

あんな島でイクラのおにぎりとかつくれるんか

62風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:01:32.89 ID: Qk78CMoId.net

>>54
それもそうやな
よっしゃ鮭に修正したろ

56風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:00:08.12 ID: OlRjGnxSa.net

鮭が大好きとかあんま聞かないもんな
イクラのほうが自然だよな
そうなのか?

61風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:01:13.95 ID: oElGVkZ90.net

>>56
ワイは鮭は大好きやけどイクラは大嫌いや

72風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:03:17.46 ID: t4GQF+qz0.net

>>56
イクラこそ好みが分かれるやろ

85風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:06:21.88 ID: OlRjGnxSa.net

>>72
好き嫌いわかれるなら場面としては分かりやすくてええってことやな
鮭は普遍的でみんな普通くらいな感じするけど

57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:00:41.56 ID: g07HNh/Mr.net

鮭のおにぎりで泣くののおもしろいわ
→いくらにしたぞ

59風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:00:49.60 ID: EQgyd5ey0.net

わざわざ週刊誌の方の残して単行本買って読み比べて比較画像をあげるキモ傘ってもうキモ傘の域超えてるよ

64風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:01:39.95 ID: +9Wvo4o7D.net

>>59
単行本買ってる時点でアマルガムなんだよなあ

67風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:02:06.12 ID: EQgyd5ey0.net

>>64
普通のキモ傘は立ち読みなんやで

84風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:06:18.26 ID: 5uvKqRK9p.net

>>64
先生ェはアマルガムとか忘れてそう

90風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:07:40.96 ID: mZ6YXSMNd.net

>>84
金剛の説明で出たやん

92風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:08:16.69 ID: 5uvKqRK9p.net

>>90
日本で金剛出たんか?

98風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:09:07.84 ID: mZ6YXSMNd.net

>>92
まだだけど金剛と戦う予定やで
金剛は脱皮しまくってる

103風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:09:49.08 ID: 5uvKqRK9p.net

>>98
はぇ〜ちょいと見てなかったわすまんな

60風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:01:00.32 ID: +PbUEHlia.net

朗報やんけ

63風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:01:37.45 ID: v+ZwHXMd0.net

この作者って割とガイジだよな。この変なこだわりといい絶対にガイジだわ

65風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:01:54.16 ID: d8uwnG610.net

こんな重箱の隅みたいな矛盾には敏感なくせに本編はどうしてあんなガバで許すのか

66風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:01:59.24 ID: 5uvKqRK9p.net

草生える

68風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:02:20.55 ID: gmy39ugB0.net

特に意味のない修正したらこうやってネットで騒ぐやろ?
それを見越した松本先生の宣伝戦略なんだよなあ

70風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:02:32.51 ID: Sq6S4euk0.net

貴重と思われるイクラを握り飯にするんか

71風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:03:01.52 ID: Ch/lG3wqd.net

間違え探ししてる奴は何者なんや

73風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:03:27.84 ID: 2R/TqRmZ0.net

彼岸島ではイクラの缶詰をたくさん売ってるんやろ

75風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:03:43.80 ID: oElGVkZ90.net

話題性に中身が追い付いてない

77風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:03:44.65 ID: 9K7qwwi8r.net

狡猾な話題作りにハマってるんやぞ

79風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:03:51.65 ID: uyk4kA+da.net

人工イクラなんてのもあるし

81風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:04:46.21 ID: jl9N0K+Ia.net

これは修正することによって修正料が発生するんや

作家からしたら無理にでも修正したほうがええということや

94風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:08:41.02 ID: RwakL/570.net

101風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:09:47.65 ID: bOqBhr4Qd.net

>>94
これすき

116風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:13:55.04 ID: v9k/aOSBd.net

1人だけ美人で若い嫁さん捕まえて吸血鬼追い出した島でぬくぬく生活してる奴が居る事実

141風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:22:18.54 ID: gskMLRtWa.net

明さん強すぎて忘れがちだけど、ただの吸血鬼ですら、人間何人集まっても勝てないくらいに強いんやぞ

113風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:12:42.83 ID: Dq+g6eLT0.net

ネズミのクソが(ネズミをディスってる風にも取れる)
ネズミの生クソが(ネズミの生の糞の事に言及してる)

こういう事やろなぁ

117風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:13:55.35 ID: wiplZJxYa.net

>>113
フンでいいんじゃないですかね

120風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/06(金)16:15:22.69 ID: 4xyPvpxx0.net

>>117
丸太を抱えた荒々しい男がフンなんてお上品な言葉使うわけないだろ

引用元:【悲報】彼岸島の作者、また単行本で謎修正をするwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました