
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:27:28 ID:qb24
たまには自分語りしてええか?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:27:48 ID:mbPx
便所の落書きだと思ってどうぞ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:28:17 ID:uTwV
待ってるぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:28:23 ID:qb24
ワイは初級陸曹(いわゆる軍曹的なポジション)として陸士(下っ端)の雑用の勤務割りを作っていた
その雑用は土日関係なく毎日行わなきゃいけないことで、7人の陸士達に曜日の偏りができるだけないように考えてその仕事を均等に割り振った
だけど一人の陸士が「私は今月5回作業があるのに、4回の人がいる!」と騒いだ
ワイは「月毎じゃなくて月跨いで回数把握してるから大丈夫だよ」と伝えた
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:28:31 ID:I9nd
起床ラッパの後ホテルベッドメイキング
飯が管理栄養でもないのに量が決まってる
自由なし
先輩後輩理不尽暴力
一般兵は個室がない
こんなん聞いて入りたいやついないやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:28:41 ID:qb24
2ヶ月後「私は先月から9回作業したのに、8回の人がいる!」と騒いだ
ワイは「7人×9回の作業だと63回分になるんだから、そら2ヵ月で回数が少ない人は出る。でも年間通して回数管理してるから大丈夫だよ」と伝えた
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:29:02 ID:qb24
女の怒りは収まらず隊長を交えてワイの勤務割りについて話し合うことになった
ワイがいくら事情を説明しても隊長は「ワイは中立だから」みたいなポジションで話し合いが進んでいき、最終的に隊長から
「2人1組で作業する日を作って月間の雑用回数をあわせろ」と言われた
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:29:14 ID:qb24
それはただ単に陸士全体が損をする提案だったのでワイは抗議した
そしたら「勤務割りも作れないならお前が全部やれ」って隊長に怒られてワイはその日から転勤するまでの間その雑用を毎日一人でやる係になった
でも自主的に手伝ってくれる優しい陸士の子もいた
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/16(水) 11:29:15 ID:4p9c
起床ラッパの音源寝てる時に流したら今でも起きる自信ある?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:29:29 ID:qb24
>>10
あんなもん誰だって起きる
音でけーから
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:29:42 ID:IUbc
こんな雑務のために真面目な自衛官が辞めなきゃいけないって、ちょっとまずいんじゃないの
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:30:07 ID:qb24
>>12
朝食堂に行ってパン取って来るだけだからな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:30:39 ID:qb24
別にパン取りぐらいはいいけど、それをやらせる立場として無駄に2人に作業をさせたくはなかった
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:31:05 ID:mbPx
簡単には歯向かえないような厳しさがイッチにはなかった
人の上に立つ自覚が無いんや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:31:25 ID:qb24
>>15
まあそれはそうかもしれん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:31:31 ID:Etsu
めんどくせーやついるとだるいな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:31:40 ID:qb24
2つ目
ワイは新隊員の教官役をしていた
新隊員が訓練をしている間に、残った教官らが居室(新隊員が寝泊りする部屋)の点検をすることになった
この居室点検の際に不備があった場合は自衛隊では「台風」などと称して、ロッカーひっくり返したり布団を床に放りなげたりする文化がある
でも今回の新隊員はみんないい子揃いで部屋を綺麗にしていた
ワイは「いやー綺麗にしてますね」と言った
そしたら一緒に回ってる陸士長が言った「確かに綺麗だけど舐められないように1回〆ときませんかw」
ワイは何を言っているかわからなかった
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:31:53 ID:qb24
同行していた3曹も「おっいいねぇw」みたいなことを言い出す
そして彼らはロッカーをひっくり返し始めた
ワイは何をしているのかわからなかった
ワイはそれはおかしいだろ、と言い合いがはじまり教育隊長をしている幹部と話し合うことになった
幹部のスタンスは「新隊員には厳しく教育すべきだから別にそんぐらいしていい」みたいなスタンスだったのでワイは「これが厳しい教育だと言うなら付き合ってられませんね」と捨て台詞を吐いた
反抗したワイくんは「教育する気がないなら部隊に帰れ」と言われ助教を降板。部隊で数ヵ月外出禁止に処された
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:32:15 ID:VVIs
たまにごはんを多く取って事件化される人は隊の中で嫌われてる人らしいな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:32:28 ID:NJqK
まあ底辺の集まりだからね基本
そいつらを納得させるにはパッと見の公平さしかない
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:32:36 ID:mbPx
これはイッチ全然悪くない
自衛隊が古い考えのガイジ集団ってだけ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:33:21 ID:qb24
>>23
無能が濃縮されてると思う
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:33:21 ID:HxG7
やっぱり脳筋猿ばかりなんやね
人間が入り込んで大変な目にあったってことか
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:33:33 ID:dTJb
女の優遇やめーや
力仕事の時だけ舷門すんな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:35:53 ID:qb24
3つ目
とある地域で大きめの地震が起きた
ワイは部隊に導入されたばかりの新機材(契約した民間回線を使って自衛隊の秘匿通信を通過させる装置)の教育を受けていたので、ワイは災害派遣の要員となった(他の人はその機材の使い方を覚えられなかったのでワイが毎回行かされた)
ワイが送られた場所は入浴支援の現場で、入浴支援をする部隊の通信を確保する為に同行した
ワイは機材を設置して、上級部隊と通信する為の内線電話を設置した
同行した部隊の隊長さんに「内線開通しました」と報告したら「ああ…そう、お疲れ」みたいな反応をされた
現場の部隊はスマホを使って通信をしていた
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:36:09 ID:qb24
後から聞いたらワイの部隊の偉い人が「我々も是非災害派遣に参加させてほしい」と無理矢理枠をとってもらってワイがそこにいれられたらしい
結局ワイの引いた内線がワイが通信点検をする為だけに使われ、入浴支援している部隊に「こいつはなんの為にここに来たんだ」みたいな目で見られた
ちなみに入浴支援をした施設のすぐ近くに民間の銭湯だか温泉だかがあり「みんな大変な時期だから」と無料開放していたので、入浴者は物珍しさでやってきた数名だけだった
地味な内容だけどこれが一番効いた
ワイは別にそんな聖人じゃないけど少なくとも人の為に働いてるつもりだった
でも実際は割の仕事は誰にも求められていなかった
ワイはこれまで自分自身を「給料さえもらえればそれでいい」みたいなドライな人間だと思っていたけどそうじゃなかった
とても悲しい気持ちになってワイは自衛隊を辞めることにした
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:37:34 ID:78bn
えぇ…
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:37:50 ID:HxG7
まあ無理することもなかろう
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:38:53 ID:qb24
>>34
2曹になってたからそのまま行けば人生安泰ではあったんだけどな
心が弱すぎた
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:40:36 ID:npIs
>>38
曹になる難しさをわかりやすく教えてくれ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:42:10 ID:qb24
>>44
難しくない
高校生受験レベルの一般教養をテストする試験と、形だけの体力テストと、分隊教練って言う覚えゲーと面接があるだけ
まあ落とされる人は当然いるけど何回かやってれば温情で受かる
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:38:29 ID:FQ4h
イッチは真面目すぎて自衛隊むかないんやろうなぁ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:38:58 ID:DmYW
こう考えると警察の方が環境ええな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:39:14 ID:IWM5
ガチで精神や考え方が精密で繊細な人間は生きづらい
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:41:02 ID:JWFg
イッチはできる人間やで
ただ環境が合わなかっただけや
それは今後の人生にも絶対に生きるとワイは思う
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:41:15 ID:W9Bu
士長になってから受けた?それとも曹補?
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:44:15 ID:qb24
>>48
……実は高等工科学校って言う特殊なルートで陸曹になった
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:47:57 ID:W9Bu
>>58
バリバリやんけ!
因みに曹になったら絶対一回は新教で班長せなあかんの?
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:48:29 ID:qb24
>>71
大体はそうやな
初級陸曹の通過儀礼みたいな奴ではある
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:41:48 ID:DmYW
やっぱり警察のがええってのは事実なんやろな
60まで勤められるし出世せずの巡査部長でのらりくらりやる分にはええのかもな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:42:13 ID:VVIs
予備自衛官補の訓練に体験入らせてもらった事あるけど
境界っぽいミリオタが次のクールで実弾訓練なんですよぉ!(大声)ってキャッキャッしてたけど
あれは射撃訓練前にふるいにかけられて辞めさせられるヤツって言われてたなあ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:42:14 ID:UXSP
ワイも陸普通科に5年居たけど人生無駄にした感が半端ないわイッチ辞めて意気消沈してるだろうがシャバのほうが気楽で楽しいから釈放して自由になれたと思ったほうがいいよ
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:45:33 ID:2HQQ
聞いてるだけでしんどい
こんな自衛隊誰が続けたいねん
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:45:53 ID:bSDh
バリバリの体育会系じゃないとあのノリはキツい
逆にそういうのが好きなやつは生涯天国パラダイス
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:47:14 ID:qb24
>>64
これは確かにそう
上から言われたことに盲目的に従ってたら評価されるし上に行ける
上からの理不尽に何も感じず故に下に理不尽押し付けても何にも思わない奴の組織
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:46:37 ID:I9nd
イッチみたいな人がちゃんと教育体型からへんなシゴキシステム是正せなあかんねんな
防大幹部のやつは絶対その辺上服従やからできんやろし
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:48:34 ID:d2t3
ろくなもんじゃねぇな
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:48:47 ID:9Bnw
イッチガタイいいの?
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:49:20 ID:qb24
>>75
分かりやすく例えるなら野獣先輩ぐらいのガタイ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:49:03 ID:bSDh
ぶっちゃけ軍隊だし、命掛けるわけだから理不尽な事も受け入れて
任務こなさないといけないから、結局教育でその辺叩き込まないと
ダメなんよ
パワハラだとか言う人は端から絶対入らんし
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:50:18 ID:qb24
>>76
これはそうやね
兵士に必要な素養って賢さじゃなくて、爆弾持って突撃して来いって言われたらそれをやり遂げることだもんな
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:49:23 ID:d2t3
入らんでいい馬鹿馬鹿しい
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:49:59 ID:vUGg
とにかく給料安すぎ
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:50:11 ID:EOw3
イッチは男で部下の一部が女だったってこと?
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:50:55 ID:qb24
>>81
ワイの部隊は後方支援部隊だから女性自衛官多めではあったな
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:50:35 ID:y1DU
高等工科学校って在学中でもお給料出るんか
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:52:05 ID:qb24
>>84
手当で小銭貰えるで
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:51:49 ID:q2oS
単純にイッチには自衛隊向いてないな
根が真面目で筋が通ってないことが無理なタイプやろ
自衛隊という所は理不尽がまかり通る場所なんやで
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:56:42 ID:qb24
>>92
まあ口癖が「それじゃ筋が通らねえ」だからな?
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 11:59:30 ID:q2oS
>>99
公務員としてはそれでええかもしれんが軍人としては無理やな
自衛隊はいざとなれば戦場に行かなあかんのやで
戦場ではアホみたいな理不尽の連続や
イッチはそれに耐えれんはず
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:00:31 ID:qb24
>>102
ワイは自分の身に理不尽が降りかかるのは別にいいけどそれを部下に押し付けたくない
107 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/16(水) 12:01:52 ID:Nzzi
イッチはいまニートなん?
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:02:11 ID:qb24
>>107
せやで?
ワイの人生は終わったんや
119 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/16(水) 12:05:11 ID:Nzzi
>>110
自衛隊あがりの人やったらどこの企業も欲しがるからまだ詰んでないで
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:02:29 ID:qb24
正確にはフリーターやな
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:01:57 ID:qb24
自衛官って喋ってると悪口言いがちなのも嫌やったわ
まあこれは民間でもそうなのかもしれんけど
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:02:31 ID:D5Dr
ワイも予備自衛官補に申し込もうと思ってるんやが辞めるべきか?
114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:02:55 ID:qb24
>>112
予備自衛官って年に数回訓練して小銭貰うだけやし別にいいと思う
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:04:09 ID:Zaqj
予備自衛官って災害とかあったら本業そっちのけで救助とかに行くの?
120 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:05:17 ID:qb24
>>117
招集は来るけど強制力はないみたいな感じだったはずや
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:04:12 ID:qb24
自衛官は待遇改善はともかく防衛費は増やさなくていいと思う
無駄だらけやもん
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:06:21 ID:Zaqj
どうか、耐えてもらいたい。 これ言われるん?
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:07:33 ID:qb24
>>123
自衛隊が冷遇されてる時は国が安泰みたいな話は偉い人の定番やな
127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:07:57 ID:Zaqj
防大とかの動画みたら飯は食いたいだけ食うとるぞ あれ嘘か
128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:08:27 ID:qb24
>>127
基本的に白飯は盛り放題やな
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:10:53 ID:Zaqj
日本拳法の試合に行ったら対戦相手が空挺の人やった もちろん負けた
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:12:01 ID:qb24
空挺団は体力も精神力も異様すぎるし空挺団と言う立場に誇りを持ちすぎててもはや怖いまである
142 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:14:20 ID:Zaqj
災害派遣行ったん?
147 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:15:45 ID:qb24
>>142
それなりに行ったけどワイは後方支援だから現場で土木作業とか救助とかする要員ではないで
146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:15:15 ID:Z5ta
自衛隊って政治教育とかすんの?
なんで右寄りの奴が多いんや?
151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:16:56 ID:qb24
>>146
流石に思想教育はしないけどネトウヨっぽい奴は多いから話合わせて行く内に濃縮されていくんやろなって思う
149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:16:04 ID:73rB
てか辞めた理由が仕事キツイからとかじゃないのがすごくリアルなんよ
162 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:19:48 ID:DE6d
余程変な部隊に配属されたんやな
ニュースとかでも不祥事とか報道されてるけど知らん世界すぎる
ワイの居た所はまともやったんかな
167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:21:05 ID:qb24
>>162
ワイは方面隊移動2回して勤務地変わってるから部隊によって劇的に変わるとは思えんかったな
通信科があかんのかもしれないが
180 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:24:53 ID:qbDu
やめる前はどういうキャリアを積んでいくことを想定してたの?
182 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:25:41 ID:qb24
>>180
普通に生きていくだけの金を稼いで飯食ってればいいなと思ってた
仕事のやりがいなんてただの幻想だと思ってた
181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:25:30 ID:f0Sq
チ◯毛ファイアーが無いやん
望んでやってたんか
186 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:26:40 ID:qb24
>>181
チ◯毛むしって人のベッドに撒いていく奴とかはいた
ワイはノリが悪いタイプだからそういうことはされなかったな
190 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:27:58 ID:3yPm
>>186
ヤバすぎやろ
195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:28:45 ID:f0Sq
>>186
えぇ・・・
199 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:30:05 ID:cr34
統合幕僚長に会ったことある??
200 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:30:25 ID:qb24
>>199
市ヶ谷勤務したことあるけど直に見たことはない
201 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:30:31 ID:pRZb
ワイの弟は高卒1年目で陸自行って結婚して子供作ってたけど内部ではどんな評価される?やっぱ生意気に見える?
205 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:31:57 ID:qb24
>>201
同期からはあんまり良くは見られないことが多いと思うけど人間関係次第やと思う
202 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:30:56 ID:cr34
見た目も中身も文系ガチオタみたいなやつおる?
207 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:32:25 ID:qb24
>>202
通信科にはおる
206 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:32:22 ID:cr34

ゆるそうで草
209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:33:07 ID:qb24
>>206
これ自衛隊のベッドじゃないやろ
少なくとも陸自にこんな木のフレームのベッドなんか見たことない
211 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:33:53 ID:cr34
>>209
こういうシーツ持ち込めるの?
213 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:35:21 ID:qb24
>>211
私物なら好きにしろって感じだけど部隊によっては寝具は整えろって理屈で片づけさせられるかもはしれんな
とは言え基本的に点検時でもなけりゃそうそう言われることはないと思うが
教育期間中だったら絶対怒られると思う
214 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:35:32 ID:WwnR
イッチお疲れ様やで
いままで続けてこれただけでもすごE
216 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:38:16 ID:WwnR
おんjって結構j隊多いよな
夜間射撃(意味深)のためにトイレの個室が取り合いになるとか聞いたンゴね
219 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:39:02 ID:qb24
>>216
取り合いまではないけど夜トイレに近づくとシコシコ聞こえる
トイレに入ると音が止まる
217 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:38:53 ID:ZGnu
ワイの頃はガルパン全盛期だったから私物庫も談話室もガルパングッズだらけだったでちな機
218 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:38:57 ID:cr34
元自衛官ってゲイの話絶対しないよな
そこだけはタブーなんか
221 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:40:25 ID:qb24
>>218
ワイ自衛隊の高校に行ってる時にゲイ疑惑の奴らがおって、自習時間にトイレに行く後を何人かでつけたら閉じた個室に脚が4本見えたことはある
223 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:41:13 ID:cr34
>>221
ヒエッ
225 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:41:40 ID:WwnR
>>221
よ、4本足やったんやろ…
224 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:41:40 ID:cr34
女はゴリラみたいなブスでも激モテするのってほんま?
228 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:43:16 ID:qb24
>>224
WACはちょっと…って人も少なくはないけど男なんてとにかくヤりたい奴は絶対おるからそらそうよ
227 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:43:06 ID:cr34
外出中逃げたらなんで探しに来るんや?
ただの就職先のひとつなんやから
いつでも退職届出してやめれるやろ
229 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:43:58 ID:qb24
>>227
そいつに金請求する為の嫌がらせや
ぶっちゃけ捜索する側は楽しいからな
232 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:45:16 ID:qb24
下宿の住所割れてる奴の張り込みするのとか非日常すぎてクソ楽しかった
234 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:46:24 ID:Fgwo
3つめの話かなしい
人間やっぱ人に必要とされていない時ってしんどいよな
243 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:48:30 ID:WwnR
女自衛官ってめっちゃ気が強そう
247 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:49:12 ID:Ut6U
>>243
普通顔でアホ程モテるらしい
体育会系婚活30代前半なら自衛隊一択やって聞いた
251 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:50:56 ID:qb24
それじゃワイはお腹空いたからお寿司食べにいくね
256 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:54:22 ID:HSeE
陸はなぁ...クソつまらなそう
海はちょいと楽しそう
まぁ入りたいとは思わんが
258 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/16(水) 12:59:46 ID:RlKJ
高等工科学校からとか草
やめちゃったのもったいねぇなぁ
転載元:ワイが陸自を辞めるに至ったエピソード3選
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729045648/



コメント