【速報】公務員「突然だけど俺らの給料あげまああああああああす!!!」

1それでも動く名無し 警備員[Lv.58]2024/10/24(木) 19:37:12.01 ID: ID:Nm8frZcl0

【職員給与 全都道府県で引き上げへ】https://t.co/EtWdnY2m8b

— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 22, 2024




2それでも動く名無し 警備員[Lv.58]2024/10/24(木) 19:37:23.06 ID: ID:Nm8frZcl0

いいんスかこれ



3それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/10/24(木) 19:37:43.55 ID: ID:vrylkGQY0

地方かよ
国家をあげろ




5それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/10/24(木) 19:38:16.13 ID: ID:8czm9ux20

>>3
公僕の給料は最低賃金でいいだろ




4それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/10/24(木) 19:37:57.82 ID: ID:zQ9R0o4E0

なんGって公務員を叩くやつは底辺って風潮あるよな







6それでも動く名無し 警備員[Lv.59]2024/10/24(木) 19:38:25.72 ID: ID:9//UAySR0

いつも上がってるな



7それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/10/24(木) 19:38:41.71 ID: ID:AypDVfnk0

インフレしてるんだから当たり前



9それでも動く名無し 警備員[Lv.44]2024/10/24(木) 19:39:22.35 ID: ID:WKh0QbbH0

むしろここ上げないとお前らの給料上がりにくい



10それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/10/24(木) 19:39:30.42 ID: ID:bOz9kzZ40

大企業で働くのが標準のなんG民からしたら公務員の給料なんて半分にも満たないからな
どうでもええわ




11それでも動く名無し 警備員[Lv.33]2024/10/24(木) 19:39:30.50 ID: ID:bn1p64/20

最低賃金上がるらしい
お前らも上がるぞ
倒産も増えるけど




12それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/10/24(木) 19:39:31.72 ID: ID:xmMg/jCq0

世の中の為に働きますて崇高な心意気があるこら給料なんかイランのやが



21それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/10/24(木) 19:42:42.78 ID: ID:bRvR9YFTd

貧乏人の僻みが始まるよー



22それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/10/24(木) 19:43:00.84 ID: ID:osnmFXZb0

たった3%か、しょぼいな



28それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/10/24(木) 19:45:48.36 ID: ID:BbqIDPI+0

事務方の公務員は安くてええやろ
肉体派の公務員は給料あげてやれよ




29それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/10/24(木) 19:49:33.77 ID: ID:1Kp/pdaG0

地方はまぁ上げてもええわ 上がった分は国家公務員の給料下げろよ



31 警備員[Lv.14][芽]2024/10/24(木) 19:50:12.98 ID: ID:IuD2NdEX0

給料下げすぎたせいでまともな奴は就職先に公務員選択しなくなってきてるからな



33それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/10/24(木) 19:51:16.74 ID: ID:BbqIDPI+0

>>31
実際、優秀な奴らが公務員になるのと民間企業に行くのとどだちがいいんや?




43それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/10/24(木) 19:58:06.52 ID: ID:nnzXs0DD0

>>31
優秀なら民間行ったほうがええやろ




62それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/10/24(木) 20:14:48.29 ID: ID:srE5+gg70

>>31
氷河期拾ってやればええんやで




32それでも動く名無し 警備員[Lv.41][苗]2024/10/24(木) 19:51:06.91 ID: ID:tRsckSRg0

いちいちお伺いたててやることでもあるまいし突然なのは当然じゃん



35 警備員[Lv.21]2024/10/24(木) 19:54:25.47 ID: ID:TBBSNFBX0

突然?毎年見直してますよ



37それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/10/24(木) 19:55:38.98 ID: ID:LKnqcNbW0

公務員なんてセーフティネットでいいんだよ



38それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/10/24(木) 19:55:52.87 ID: ID:SgzzZHssr

公務員「俺らの給料は4月に遡って上げまあああああす」←こっちは民間じゃあり得んよな



40それでも動く名無し 警備員[Lv.32]2024/10/24(木) 19:57:01.80 ID: ID:8D0gS8ZD0

>>38
ベアって大体遡るやろ




42それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/10/24(木) 19:57:29.11 ID: ID:oqTuyaVo0

>>38
無職バレちゃったね




46それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/10/24(木) 19:58:55.39 ID: ID:KJ3kb8wc0

>>38
こういう人が公務員に嫉妬するんやなって




57それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]2024/10/24(木) 20:06:16.35 ID: ID:Ujmk8yMD0

>>38
悲しすぎるレス




41 警備員[Lv.21]2024/10/24(木) 19:57:27.38 ID: ID:7A0/6Bjl0

羨ましがるお前らの声が気持ちいいわ



45それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/10/24(木) 19:58:23.42 ID: ID:463KPkms0

そら税金上がっとるからな
利益出したなら給与も上がるわね




47それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/10/24(木) 19:59:04.96 ID: ID:XWCVoO470

海保自衛隊警察消防は定数維持するために給料上げたってくれや



48それでも動く名無し 警備員[Lv.32]2024/10/24(木) 19:59:22.97 ID: ID:8D0gS8ZD0

ワイ公務員から大手民間に転職したけど給料上がるなら戻ってやってもええな



53 警備員[Lv.21]2024/10/24(木) 20:02:32.26 ID: ID:TBBSNFBX0

むしろ下っ端がめちゃ上がる



55それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/10/24(木) 20:02:44.76 ID: ID:vlh9HnCaH

そうなんや



63それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/10/24(木) 20:14:51.99 ID: ID:W/HqKW95d

国家はいいけど地方なんて上げる必要ないやん



24それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/10/24(木) 19:43:58.37 ID: ID:0fAn5pYw0

もっと上げてやれや物価に追いついてないぞ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1729766232/

コメント

タイトルとURLをコピーしました