
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:08:26 ID:HV57
なにこれ、大卒になる意味あんの?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:08:43 ID:A4gH
あるよ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:09:04 ID:HV57
大卒の4年間無駄やん、カニやっとけば生涯年収稼げちゃうやん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:09:10 ID:2ZHF
借金におわれたやつが行く末のイメージや
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:09:24 ID:p5tZ
そんなきついの
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:09:44 ID:sPjH
>>7
きついつーか事故死多い
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:11:07 ID:HV57
>>12
それベーリング海とかの大陸棚だろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:09:33 ID:A4gH
そのカニ漁を仕切ってるのが大卒だよ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:10:02 ID:CvxU
外部からなるのはかなり無理があるよ
基本現地で生まれた人
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:10:26 ID:A4gH
あと今カニ漁800貰えないよ 600万台だよ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:13:52 ID:4FAE
【悲報】弊社、国立理系卒50歳間近上司の年収が650万
20年いても800万ももらえねぇぞこんちくしょう
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:14:10 ID:HV57
>>31
業種おしえて
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:15:14 ID:4FAE
>>32
ゲーム関連のサーバーサイドエンジニアや
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:15:24 ID:lIux
カニ漁の船って国内やと北海道や東北から出てるんか?
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:16:27 ID:HV57
>>35
南からも出てるみたい
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:16:48 ID:TVju
>>35
鉄砲船なら国後島にもいくで
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:16:53 ID:40UQ
全員理系のカニ漁したい
絶対カニそっちのけで深海魚で遊ぶ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:18:11 ID:TVju
経験・資格
経験不問
<このような方を歓迎します>
・安定企業で腰をすえて働きたい
・海で働きたい
・船で働きたい
・仲間を大切にして互いに助け合える
月給261,900円~
※上記金額は、高校新卒初任給です。
※当社賃金規定により決定(経験・年齢考慮)
※上記金額は固定残業代4万円(42時間分)を含む金額です。超過分は別途支給いたします。
交通費:支給有り(月額支給上限 70,000円)
試用期間あり( 3ヶ月 ※延長・短縮あり)
お前ら急げ!
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:19:02 ID:B2Qc
>>43
まあ未経験無資格ならこんなもんだろうな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:18:22 ID:HV57
ワイが大学通ってる合間にあっちは4000万稼いでるってことやん。何やねんこれ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:19:00 ID:TVju
>>44
人気やぞ
マグロ漁船の甲板作業
尾鷲物産株式会社
安定企業で海で働ける
三重県 尾鷲市
月給26万1,900円~ / 賞与あり・昇給あり
正社員
未経験OK
住宅手当
退職金あり
にぎやかな職場
ブランクOK
学歴不問
制服あり
人気14日以上前
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:20:12 ID:JsPL
ベーリング海の蟹バイト「1日20時間働いてもらいます」
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:20:45 ID:B2Qc
お前ら本当に船で働きたいならハローワーク行っても求人ないからな
運輸局で求人出てるからそこで探せ
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:32:46 ID:SvQM
勤続20年で800は普通に入った会社が悪いやろ
かと言って1200もらえるのはほんの一握りなんやけど
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:33:20 ID:A4gH
800万は別に悪くないけどな
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:34:29 ID:EThI
ホタテ漁なんかも1200万くらい行くもんな
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:37:04 ID:CvxU
>>80
猿払のホタテ漁師は2000万とか普通みたいね
93 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/28(月) 10:39:56 ID:Jxct
昔はトラック運転手がキツイけど年収1000万いってたんだよな
そんでそれを数年やって起業って人多かった
今はそういう資本金集めする仕事がないのが辛いとこよね
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:44:41 ID:SYQ0
カニ漁の荒波の映像見た事あるけど終末の海って感じでおそろC
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:45:03 ID:hERZ

108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:46:27 ID:aBrw
>>106
時給換算したら最低賃金大きく下回ってそう
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:46:28 ID:HV57
>>106
ワイが話したところはベーリングやなくて日本海やから
117 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/28(月) 10:55:30 ID:o34o
遠洋系は儲かるというより
普段の家賃食事とか負担しなくて済むから手元に残る金が多いというのはある
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:55:37 ID:XIBP
日本海のカニ漁調べたけど
日本海でカニ漁をする漁師の年収は、高級品である松葉ガニ漁師では1,000万円を超える場合があります。また、兵庫県ではカニ漁師の求人で想定年収が7,000,000円~12,000,000円とされている求人もあります。
カニ漁は漁期が約5ヶ月で、1度漁に出航すると30時間は海の上で過ごします。水揚げ作業には1回につき約2時間かかり、12回繰り返すため、ほとんど寝る暇はありません。唯一の休憩時間となる移動中に食事や仮眠をとります。
また各種保証が薄く仕事上の事故などのリスクも高いため年収が高くなる傾向にあります。
ってことや
まぁ仕事内容や過酷さや拘束時間やリスク考えたら言うほど見合った年収かは疑問やね…
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 11:12:02 ID:p8C8
>>118
7か月は暇なの羨ましい
120 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:56:22 ID:xsfL
かには風呂入れんの?
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 10:57:51 ID:SvQM
>>120
顔や頭は波と雨と雪で洗えるやろ
127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 11:24:31 ID:YijE
定置網と白海老と甘海老やってる漁師だけど年収1100万だよ
ちな中卒です
鮮度の鬼 超特大 お刺身OK カット 生 ずわいがに 1kg 総重量1.2㎏ 5Lサイズ ギフト プレゼント かに カニ 蟹 かにしゃぶ カニ鍋 かに刺し 贈答 ズワイガニ 蟹しゃぶ 蟹刺し
転載元:カニ漁「シンドイけどすぐに1000万稼げます!」理系大卒「20年いても800万ですw」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730077706/



コメント