
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:11:53 ID:BltG
駅近で3~4LDK 8~9万円
ワンチャンにわつき
病院が満員にならない
飲食店で行列できない
海と山が近い
スーパーやコンビニが意外と多い
空港や新幹線は開通してる
ワイのとこなんやが問題なくね?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:13:07 ID:dXSt
ドラッグストアがバカみたいにある
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:13:21 ID:1Nd3
1人暮らしなら家賃いくら?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:13:31 ID:BltG
>>3
3万
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:13:35 ID:ZzKr
どこの田舎や
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:14:08 ID:BltG
>>6
山口県
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:14:14 ID:1Nd3
海あるのは強い
海無し田舎は鬱屈としてて好かん
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:14:22 ID:3HRz
のんびり暮らしたい人には良い
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:15:23 ID:2YWA
駐禁切符めったに切られない
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:15:28 ID:fps5
ワイもそんな感じや
空港はないけど
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:16:42 ID:AxVx
田舎で駅近に住むメリットとは
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:17:05 ID:BltG
>>17
新幹線とか空港いきやすい
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:17:02 ID:iJ0B
大阪「都会なのに家賃安いです」←こいつをもっと評価しろ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:17:06 ID:sQ39
ワイのしってる田舎じゃないなそれは
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:19:11 ID:sQ39
ワイのしってる田舎
駅がまずない(電車が走ってない)
ワンチャンにわつき(団地以外はそう)
病院が満員にならない(遠くの病院にみんな行くから結構混んでる)
飲食店がほぼない
海と山が近い
スーパーはないコンビニはあるけど深夜には真っ暗になってる
空港や新幹線は当然ない
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:19:42 ID:5c1v
田舎県の都市部付近に住むのが良さそうよな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:20:14 ID:ZTX3
>>31
それより東京の近くの新幹線止まる駅のほうがええぞ
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:24:18 ID:3HRz
ワイド田舎で中古住宅買ったけど500万やったな
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:25:17 ID:wGJj
程よい田舎ならええなあ
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:29:51 ID:ZTX3
離島除いた空港が二つ以上ある県って山口と北海道くらいやないか?
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:30:21 ID:fps5
>>82
愛知は?
名古屋空港とセントレア
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:30:32 ID:BltG
>>82
わからんけどのぞみは3~4つあるぞ
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:36:53 ID:Y4ww
>>82
鳥取ですら2個あるぞ
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:36:00 ID:Y4ww
ワイ和歌山駅徒歩3分やけどさっさと引っ越してえわ
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:41:33 ID:BltG
山口県って結構住むのにはちょうどよくね?家賃安いしインフラ整備されてるしスーパーやコンビニ病院多いし
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:41:52 ID:Y4ww
山口よりは福岡住むわ
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:42:50 ID:BltG
>>121
福岡より下関の方がいいぞ
さかな市場と水族館があって良い
129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:44:51 ID:Y4ww
山口県とかいう移動のとき邪魔な県ナンバー2
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:45:07 ID:XT9i
山口市が一番しょぼい
148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:52:27 ID:nleB
真面目に住むなら補助金とか考えて比較した方がええよ
子育て補助ならどこも手厚いから比較して楽しむとええ
151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/28(木) 00:53:01 ID:DbDx
田舎も格差あるから一概には言えないけど仕事無かったり
給料少ないから若い人が住むのはきつい
老後買い物に困らない所に住むならあり
田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる 1 (MFC ジーンピクシブシリーズ)
転載元:田舎に住むメリット、すごすぎる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732720313/



コメント