津山ホルモン焼きそば
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:21:41 ID:Qhc3
ぬれ煎餅もいまいちだったな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:22:09 ID:Qhc3
静岡おでんも70点
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:22:43 ID:Cv55
わんこそば 普通に天ざる食えばよかった
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:23:33 ID:Qhc3
>>5
蕎麦自体は美味かったけど
わんこそばでせわしなく食べるのは減点だったわ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:22:54 ID:Qhc3
岡山のデミカツ丼もいまいちだった
普通のカツ丼の方が美味い
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:23:16 ID:yZjO
しもつかれ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:23:37 ID:Fc44
瓦そば
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:24:02 ID:yZjO
出石の皿そば
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:24:23 ID:bbkN
奈良漬
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:24:59 ID:LymF
茶がゆ
地元の食いもんやけどクソまずい
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:25:41 ID:E0Fv
ソーキソバ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:26:32 ID:yZjO
>>21
麺がそういうもんだと思えばまあ
スープは全然悪ない
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:28:44 ID:xyGa
福井のソースカツ丼
京都ラーメン
札幌ラーメン
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:29:19 ID:LymF
仙台牛タン
美味しいのはわかるがぼったくりすぎでは?
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:29:54 ID:Qhc3
>>35
美味いけど高いし今や日本全国で食えるからありがたみが薄れた
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:30:17 ID:jYMF
>>35
そもそも牛タンは薄切りの方が美味い
厚切りはカス
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:30:09 ID:zHkQ
ぜんざい
甘いだけのドゥルドゥル
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:30:13 ID:bbkN
八つ橋は死ぬほど不味かった
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:30:31 ID:xyGa
>>41
生じゃないほうね
わかる
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:31:09 ID:A2Ad
富山ブラックに尽きるやろ その他はブリもホタルイカもマスの寿司も白エビも美味いのに
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:31:37 ID:xyGa
>>49
あそこは日本一の店が飛び抜けて美味いだけやな
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:31:42 ID:Qhc3
>>49
あの真っ黒ラーメン
見た目ほど濃くなくて好きだぞ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:31:19 ID:fOws
富山 富山ブラック
鹿児島 鶏飯
名古屋 あんかけスパ
栃木 しもつかれ
沖縄 沖縄そば
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:31:31 ID:wCd8
ほうとう
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:32:25 ID:BXrF
広島焼きはあんまりやったわ
店が下手くそやったのかも
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:32:28 ID:zHkQ
五平餅はマジで理解できん
固めた飯やん
固めた飯やん
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:32:41 ID:xyGa
名古屋の味噌カツが本当に味噌のカツでガッカリした
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:32:45 ID:A2Ad
味噌カツ あんなトンカツを台無しにするものないわ
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:36:26 ID:xyGa
広島のクリームパン
味はそんなにだし、コンビニで売ってるし
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:36:44 ID:MauD
バカ舌ワイ、なんでも上手い
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:38:19 ID:N70M
柳川鍋
あまじょっぱ系はだいたいハズレるわ
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:39:01 ID:LymF
佐賀でムツゴロウの煮付け食ったけど可食部少なすぎて萎えた
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:41:00 ID:jYMF
長野県民やけど正直おやきは微妙やと思う(小声)
りんご餡とかくるみ味噌とかぼちゃとかの甘いやつは美味しいけど甘くないおかずタイプは全部アカン
151 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/12/04(水) 23:42:03 ID:o7Uw
>>135
野沢菜のおやき好物なんやがなあ
まー人それぞれやな
142 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/12/04(水) 23:41:25 ID:o7Uw
ずんだ餅
おしっこ臭く感じた
145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:41:46 ID:zHkQ
ずんだの賛否両論感は異常
149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:41:51 ID:A2Ad
ほや 食えるかあんなもん
223 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:48:14 ID:A2Ad
金龍のラーメン
227 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:48:30 ID:1lxG
>>223
臭いしキツイよな
256 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:49:56 ID:Hz7r
>>223 サービスエリアの食ったけどうーんってなる
283 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:51:32 ID:y1lw
長崎は、ちゃんぽん、皿うどん、カステラ、島原うどん、角煮まんじゅう全部うまいけど
佐世保バーガーはうまくないしトルコライスは馬鹿の食い物だろ
298 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:52:28 ID:Vo4U
>>283
佐世保バーガーは現地の本店で食べたら美味いよ
味が複雑だからお子様には無理かもしれん
300 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:52:32 ID:2tzm
>>283
佐世保バーガーは旨いけど別に食うのが佐世保じゃなくていい
388 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 23:59:48 ID:y1lw
生しらす不味くね?
釜揚げしらすはうまいのに
393 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:00:15 ID:oLCs
>>388
静岡で食ったけど
めちゃうまかったよ
396 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:00:25 ID:GqaX
>>388
当たり外れ大きいよ
鮮度下がってるやつは梅干しと一緒に食うと絶品や
466 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:07:16 ID:0sui
>>388
朝まで生きてた透明なのは美味しい
白くなるほど臭くなって食べられない
釜揚げしらすの方が割とどこでも美味しい
459 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:06:32 ID:oLCs
岡山のデミカツ丼はあかんかった
普通のカツ丼の方が絶対美味いし
469 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:07:28 ID:GqaX
>>459
加古川からパクった上にまずいんか
538 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:13:02 ID:PJy6
いや基本的にマズイってことはないやろ名物料理
前評判より美味しくはないってだけで
542 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:13:20 ID:Nqq1
>>538 沖縄は全部まずい
548 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:13:42 ID:bUog
>>538
明確に不味いのもある
553 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:14:22 ID:h2Qv
>>538
名物料理っていうフィルターを勝手にかけてハードル上げちゃうだけだからな
地元民からすれば普段くってる美味い料理のレベルなんよ
671 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:28:51 ID:YUwh
沖縄そば好きなんやけど結構不評なんやな
冷凍食品とかでたまにこっちでも食うぐらいは好きや
676 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:29:17 ID:oLCs
>>671
豚骨かつおだし美味いよね
686 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:30:30 ID:0sui
>>671
ワイも
物産展で半生麺も乾麺も買う位好き
685 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:30:24 ID:bUog
沖縄そばとソーキそばって何が違うんや?
693 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:31:06 ID:bLFz
>>685
沖縄そばはスタンダードな沖縄そばで、三枚肉(甘辛く味付けした豚の角煮をスライスしたようなもの)をトッピングしたものを指します。 んや
一方、ソーキそばは、三枚肉ではなく、同じく甘辛く味付けした骨付きソーキ(ソーキは沖縄方言でスペアリブの意味)をトッピングしたものを指します。んやで
697 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:31:40 ID:ONax
>>693
サンキューwikiコピペニキ
698 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:31:48 ID:bUog
>>693
ウィキJ民すき
771 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:45:27 ID:bUog
東北の中でも最弱の奴はどこや?
岩手か
783 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:47:20 ID:bLFz
>>771

784 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:47:35 ID:PJy6
>>783
食べ物粗末にするな
787 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 00:47:46 ID:JRY1
>>783
食べ物で遊ぶな
860 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 01:02:39 ID:YUwh
京都って楽しいけど飯は正直そこまでだよな
862 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 01:03:09 ID:PJy6
>>860
まず湯豆腐のイメージ
864 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/05(木) 01:03:28 ID:bUog
>>860
それ言うたら奈良のが酷い
食うもん無くて閉口したわ
転載元:そんなに美味しくなかった名物料理
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733322064/



コメント