【衝撃】カカオ豆の値段「13倍」でチョコ界激震





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:43:14 ID:gAcj




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:43:28 ID:gAcj
やべぇバレンタイン貰えなくなるかも

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:43:52 ID:FEWN
カカオショックですか

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:44:08 ID:gAcj
上がり過ぎで草




5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:44:38 ID:gAcj
温暖化の影響で不作らしい

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:44:50 ID:gAcj
ガチで今までの食文化崩壊する覚悟決めといたほうがええよな

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:45:37 ID:xisD
明治のチョコ菓子がお値段2倍近く上がってるわ

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:46:25 ID:JtWU
成城石井行ったら海外の板チョコ八百円で買えなくて
仕方なくまいばすの安いやつ探したことある


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:46:30 ID:jGwZ
もうチョコ食えないねえ

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:46:45 ID:HIuV
なにがあったん

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:47:10 ID:gAcj
>>15
温暖化でカカオが不作らしい
寒い地域で作れんのかな


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:47:02 ID:NIJS
ちなみにカカオって昔は飲み物だったんやで
コーヒー紅茶に並ぶ飲料だった


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:47:24 ID:HIuV
以外と他の豆でもチョコ作れるみたいな話聞くよな
風味がちょっと違うのかもしれんけど


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:47:27 ID:3nLK
板チョコも1000円くらいするようになるんかな

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:47:57 ID:MujJ
これはバレンタイン中止やな

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:48:36 ID:3nLK
これからは準チョコレートの時代やな

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:48:46 ID:gAcj
最近チョコレートの値段おかしいと思ってたけどまだ序の口だったのか

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 02:50:00 ID:NIJS
カカオには大きくフォラステロ種とクリオロ種があるけどどっちが不作なんやろな
クリオロ種は栽培難しいみたいやけど


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 03:02:40 ID:6iff
どうでもいいわこんなもん

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 03:02:45 ID:b99C
チョコのレートでチョコレートか上手いやん

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 04:50:24 ID:5Hfg
一般消費者は我慢すりゃ済むけど業界は倒産続出やろ

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 04:52:00 ID:JALx
板チョコアイスでも買い込んどくか

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 04:52:35 ID:kcpx
コートジボワールのガキ共が残業すればいい

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 05:14:46 ID:IyeN
人工カカオはよ

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 05:17:38 ID:slRv
来年はカカオのせいでバレンタイン貰えんのや
国が憎い…!


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 05:19:18 ID:AxRd
コーヒーも品薄やしな
中国が買い占め過ぎるんや


51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 05:21:59 ID:5cBF
スタバどうなるん?

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 05:24:33 ID:DmuH
今までは産地の黒人労働者を奴隷のように働かせてた結果安かっただけだったからな

54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 05:25:17 ID:OF8N
はえー
チョコあんま好きじゃないから助かったわ


57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 05:36:38 ID:j2fk
今までが安すぎたんよなコーヒーなんかもそうやろ

61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 07:15:31 ID:QsCw
黒糖食え

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 09:04:01 ID:7cxQ
そういえばこの前板チョコが180円やったわ
大量生産してんなら安くしろや奴隷ども適正賃金だろ


66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 09:07:22 ID:3S7y
なんやこれ…結構ビビるレベルやな

69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 09:08:42 ID:iIEh
何もかも値上がり
一体何が値下がりするんや


70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/20(金) 09:08:54 ID:23H5
もうワイはチョコ食べれんのか







チロル チロルチョコ バラエティー 825g (標準125個)セット




転載元:【衝撃】カカオ豆の値段「13倍」でチョコ界激震
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734630194/

コメント

タイトルとURLをコピーしました