
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 13:45:18 ID:QZSX
日清の製造やが
多分どん兵衛を超えてる
特に麺が優れてる
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 13:45:38 ID:ZZVm
セブンブランドのやつうまいよね
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 13:46:10 ID:QZSX
>>2
感動したわ
これはカップそばの限界を超えてる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 13:48:43 ID:QZSX
どん兵衛は昔「ピンそば」言うて喉越しや舌触りを重視した蕎麦に改良したことがある
液体つゆやった頃やな
一方で今日清が推している究極どん兵衛は挽きぐるみ的なニュアンスを出すべくざらざらした食感
半面めちゃくちゃそばの味が強い
セブンのカップ蕎麦はこの2つのいいとこ取りなんや
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 13:53:41 ID:QZSX
歴史の転換点というものは後世になってみれば明らかやが、その時代に生きてる人らは案外気付かないものやないか?
セブンのカップ蕎麦からはまさにそんな「歴史転換点」的な風格を感じる
ここにカップ蕎麦の未来がある
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 13:54:04 ID:rlNT
ホンマ?どん兵衛よりうまいのなんてあるんかいな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 13:56:19 ID:QZSX
>>6
ガチで衝撃受けるから買って食べてみてほしい
ちゃんと4分待ってから
飛ぶで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 13:58:01 ID:LWlS
袋麺や乾麺のそばよりいい?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 13:59:10 ID:QZSX
>>10
カップ蕎麦の中では一番乾麺のクオリティに近いと思う(断言)
袋入りの生蕎麦には及ばんが
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:00:27 ID:r6ug
>>13
まあ生蕎麦と比べちゃうとね…
スープの味はどうや?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:00:56 ID:QZSX
>>16
スープは流石にあかん
下品な味がする
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:01:39 ID:LWlS
>>17
くそやんけ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:02:03 ID:QZSX
・蕎麦の香りがする
・舌触りがよく喉越しも艶やか
・コシも感じられる
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:03:16 ID:jCQR
日清製で4分待つタイプのもあるのね
東洋製の安いほうでも緑のたぬきより何故か美味しく感じる
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:04:10 ID:LWlS
ほなスープの優れているどん兵衛と合体させれば
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:06:44 ID:QZSX
>>28
どん兵衛のスープって「優れてる」と思うか?
いろんな意見があると思うがワイはカップ蕎麦界の癌がどん兵衛やと思っとる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:08:00 ID:LWlS
>>29
最強どん兵衛評価高いやん?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:08:56 ID:QZSX
最強どん兵衛のつゆを飲めば分かるが、無駄にいりこがたくさん入っていて液体なのに粉っぽい
これは昨今の魚粉トレンドに迎合し、大衆に不必要な媚び、もとい侮りを見せてしまった日清の悪手やと思っとる
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:09:58 ID:QZSX
お前ら魚粉好きなんやろ?笑
ほなつゆにいりこドバーすんで!
みたいな雑さの表れや
おかげであのつゆからは苦味すら感じる
それはあかんと思うねん
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:10:23 ID:r6ug
いりこ入ってるのは好きだけどどうして粉を残すのか…
まあそれでも最強どん兵衛嫌いじゃないわ
むしろ値段…
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:14:54 ID:TwaN
今セブンの弁当コーナーに生麺のコロッケ蕎麦あるんやが美味いわ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:15:10 ID:moF9
イッチかき揚げは外すタイプ?
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:15:36 ID:QZSX
>>38
かき揚げは先入れタイプや
ふやけた方が美味い
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:16:56 ID:moF9
>>39
まじかぁ
セブンのそば唯一の弱点やと思っとる
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:18:17 ID:QZSX
>>40
うむ
かき揚げはなんかしょっぱかったな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/12(水) 14:18:29 ID:DcKw
そばくらい自分で作れ
転載元:【朗報】セブンのカップ蕎麦、馬鹿にできない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741754718/



コメント