新居(家賃4万弱)のクソなところで打線組んだ

png-large

1名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:53:54 ID: ID:KBa

1中 溺愛していたハムスターと暮らせなくなった
2二 お湯の温度が70℃近辺で固定
3一 風呂場のドアの下に3cm程の隙間があり、風呂掃除の時に手元が狂うと廊下が水浸し
4左 ユニットバス
5遊 キッチンに料理するスペースがない
6三 室内に洗濯物を干すスペースがない
7右 外より寒い
8捕 こんな所に住まざるを得ない家主の収入の低さ
9投 家主がワイ

2名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:54:38 ID: ID:a4x

2番が強打者すぎる

7名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:55:39 ID: ID:KBa

>>2
水の蛇口と一緒に出して調節するのだるすぎンゴ…

3名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:54:49 ID: ID:6dP

どこの街の4万やねん

10名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:56:01 ID: ID:KBa

>>3
関東の東京の次に偉いところ

13名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:57:02 ID: ID:EKR

>>10
群馬かよ

20名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:59:57 ID: ID:KBa

>>13
ちげーよばか

4名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:55:14 ID: ID:ZCW

お湯やばすぎる

5名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:55:25 ID: ID:Agm

バッテリーが息ピッタリやな

6名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:55:28 ID: ID:H7C

70℃とか土鍋かよ

8名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:55:44 ID: ID:9is

お湯はお湯用と水用で蛇口別れてるやつ?

15名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:57:50 ID: ID:KBa

>>8
せや
油断してお湯だけひねると火傷するで

9名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:55:49 ID: ID:EKR

お風呂ヤバイっすね

11名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:56:13 ID: ID:4Qn

お前がそこを選んだんでんがな

12名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:56:41 ID: ID:msP

ワイ東京と大阪で4万代のところに住んだことあるけど
それでも全然良いとこやったぞ
住む前に確認せんとな

16名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:58:54 ID: ID:KBa

>>12
東京で4万とか腐った木のアパートしか住めなそう
ええなぁ…

17名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:59:08 ID: ID:V17

2番のパンチ力よ

18名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)14:59:40 ID: ID:ZCW

ハムスター→こっそり買う
お湯→修理
隙間→コーキング
ユニットバス→しゃーない
キッチン→台買う
洗濯→乾燥機
寒い→防寒カーテン
収入→転職
イッチ→しゃーない

23名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:01:47 ID: ID:KBa

>>18
給湯器の性質上仕方ないんや
キッチンに高さのあるテーブル置こうかね

27名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:05:19 ID: ID:ZCW

>>23
どんな給湯器だよ…
家主直してくれんのかな
キッチンのはそういうのに合わせたコロ付きの台が売ってる

30名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:07:42 ID: ID:KBa

>>27
コロってなんや もしかしてキャスターか?

51名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:25:34 ID: ID:ZCW

>>30
ごめん、そう、キャスター付きの

53名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:28:24 ID: ID:KBa

>>51
絶対にあった方が楽やから購入を考えるわ
サンガッツ

21名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:00:26 ID: ID:X0N

暮らせなくなったハッムはどうしたんや?
食ったんか?

24名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:03:07 ID: ID:KBa

>>21
他にペットかってるトッモに預けとるで
時々遊び行くし、元々そろそろ寿命の頃やしな

25名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:03:36 ID: ID:bEr

ハムスター買えない家なんてあるんか
ペットNGでも魚とネズミと亀は基本OKなんやけどな

28名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:05:33 ID: ID:KBa

>>25
許可とればええはずやったんやがな…

29( ^ω^)◆2017/01/29(日)15:06:41 ID: ID:e6o

バッテリーが噛み合ってて強いチームやね

31名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:08:20 ID: ID:KBa

みんな給湯器に食い付きすぎでワロタ
やっぱおかしいよなこれ、ワイもおかしいと思ってたんや

32名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:09:29 ID: ID:F4Q

外より寒いは草

ユニットバスダメなん?

38名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:12:58 ID: ID:KBa

>>32
シャワーカーテンつけないとトイレ水浸しやしつけるとすぐカビるしな
あとどっちを使うときも狭いしウ●コすると当分風呂入れんし

39名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:13:23 ID: ID:G2C

>>38
くさそうやな…

35名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:10:58 ID: ID:Y5K

都市ガス?プロパン?

41名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:14:34 ID: ID:KBa

>>35
都市ガスらしい

44名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:15:09 ID: ID:Y5K

>>41
都市ガスならまだよかったな
プロパンは高すぎてまじで糞

47名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:17:19 ID: ID:KBa

>>44
プロパンが高いっていう情報だけは知ってたから必死に候補から弾いたわ

43名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:15:04 ID: ID:9wX

イッチの所はマンション?

46名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:16:39 ID: ID:KBa

>>43
マンションと団地とアパートの違いがようわかっとらんが多分マンションではないと思う

50名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:23:07 ID: ID:AjW

レオパやろ

52名無しさん@おーぷん2017/01/29(日)15:27:44 ID: ID:KBa

>>50
レオパではないはず、レオパやったら初日の時点で壁ドンきとるんやろ

55名無しさん@おーぷん2017/01/30(月)20:09:50 ID: ID:mXW

都会の怖いところは家賃が高い割にマトモな物件少ない所よなぁ

家賃を2割下げる方法

新品価格
¥1,296から
(2017/3/7 11:29時点)

引用元:新居(家賃4万弱)のクソなところで打線組んだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました