【朗報】中古のモンハンワイルズ、激安でヤバいwwwwwww

1それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:02:18.53 ID: ID:IakeE57V0






2それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:02:32.56 ID: ID:IakeE57V0

適正価格や



3それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:04:28.83 ID: ID:qhNJJKpM0

1万円払ったのバカみたいじゃないですか



17それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:13:52.42 ID: ID:Cb3tX+zC0

>>3
13900円な😡




4それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:04:45.04 ID: ID:W9P5wONT0

最初からこの値段ならよかったのに







5それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:05:13.46 ID: ID:KzHiPQER0

発売日にフルプラで買ったやつが馬鹿みたいやん



6それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:06:00.62 ID: ID:11hPgZhe0

福袋山盛り確定だろ



7それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:06:21.36 ID: ID:bEoA1QD40

マスターランク?って無料アップデート?
でもこの様子やと年末ぐらいに980になってそうやな




8それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:06:26.38 ID: ID:xt0hSKIw0

新品3500円の方がやべーよ



9それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:06:54.33 ID: ID:3deIvVIf0

100時間やって飽きたけどもう元は取れてる



11それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:09:09.43 ID: ID:UdoqPLBv0

まだ慌てるなお正月の福袋で500円になってる



12それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:09:16.61 ID: ID:bEoA1QD40

ヨドバシのPS5福袋には確実に入ってそうw



15それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:13:07.80 ID: ID:UdoqPLBv0

>>12
もちろん当たり枠でw




13それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:10:41.29 ID: ID:BGlMD2HG0

そうなんだ!やっす!!


ナイトレインやってくるわ




14それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:10:46.30 ID: ID:Q/3NG8Z50

ひでー



16それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:13:34.61 ID: ID:oHWQyv780

モンスターをハントせずにPSとPCをハントしたからなぁ....仕方なし



18それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:14:57.66 ID: ID:B0ICHEBY0

steamセールやとよくて20%オフ程度やろうに中古市場は羽振りがええな



19それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:15:00.53 ID: ID:nMyFRAxA0

今時パッケージ買う奴なんていない、ましてやPS5ならなおさら
って言われてたと思うんやが、少ない弾数でここまで値下がりするもんなんか




20それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:15:05.50 ID: ID:h2xAn9HI0

マジでFF13状態やん



21それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:17:26.01 ID: ID:oHWQyv780

いうてモンハンの値下がりって
何時もこんなもんじゃなかったけ?(




45それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:45:18.74 ID: ID:31QrjP0u0

>>21
発売日の元の額から最速の安売りなんやろ
他のモンハンはここまで値段下げるのに月日がいる




22それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:18:07.50 ID: ID:zXBiKbFx0

まぁナイトレインが4800円な事を加味すれば適正価格



25それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:19:41.80 ID: ID:4FjbTNUGr

2026年新年の福袋買ったらこいつがわんさか出てきてヘイト増幅するんやろな



27それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:22:19.19 ID: ID:+tiJfHOjM

中古に流されないように長くアップデートしていくのにどうして…



30それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:24:13.47 ID: ID:kPwpP0Gm0

>>27
本来最初から入ってないといけない要素を切り分けただけなんやからそらそうやろとしか




29それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:23:02.51 ID: ID:W7P+LMDW0

やっす!神ゲー



31それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:24:58.19 ID: ID:kb7+v040r

1980円ならいいゲームや
FF15みたいなもん




32それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:25:45.91 ID: ID:oIYOEXAk0

情けなくて涙も出んわ



34それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:28:59.21 ID: ID:vjwyybmBM

すげーなFFより下がるのはえーだろ



35それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:32:11.97 ID: ID:Qhl6RvM40

GEOワールド180円で仕入れてまた4桁乗って捌いたやついるっしょ



36それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:34:31.75 ID: ID:ZFastrl90

流通量多いからこれくらいの値下げは過去にもあったけど、半年でワゴンは無かったなあ



38それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:36:25.21 ID: ID:CV2asoZh0

まあボリュームスカスカとかに目を瞑ればそこまで酷くはないけど追加モンスターの火力雑に上げすぎ
あと歴戦王のガード削りヤバすぎてランスつらいンゴ




40それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:41:08.79 ID: ID:pO6npjcw0

素材が集めやすすぎる



42 警備員[Lv.8][新]2025/08/05(火) 14:42:27.86 ID: ID:by3euwAM0

遊べるゴミ



43それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:42:28.41 ID: ID:spev/+7U0

近所のゲオで込1490円だったわ



44それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:44:01.63 ID: ID:k95/QDXKM

カプコン「細かくアプデをしていくことで中古に流れるのを防ぐ!」
ユーザー「もうやること無くなったな売るか」
これが現実




46それでも動く名無し2025/08/05(火) 14:46:44.61 ID: ID:BOp1100O0

1980円なら買ってもええな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1754370138/

コメント

タイトルとURLをコピーしました