子供を四つんばいにして餅を運ばせる行事があるらしい

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/25(土)14:50:36 ID:ii2
ソースはウィキペディア

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/25(土)14:50:57 ID:YeE
ロリもですか!?

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/25(土)14:51:56 ID:ii2
>>2
そうだぞ

kZ1Pus5

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/25(土)14:51:53 ID:3Xb
ショタもですか!?

4 名前:名無しさん◎おーぷん [・] 投稿日:2017/03/25(土)14:51:53 ID:G0k
何処かの教諭みたいやな

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/25(土)14:53:34 ID:ii2
トシドンというナマハゲの親戚みたいな行事なんやが
ヨツンヴァインにされるのはむしろいい子にしてた場合らしい

FL1cSgy

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/25(土)14:54:03 ID:3Xb
>>9
その長い鼻を突っ込むのか…

12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/25(土)14:54:20 ID:rTh
もっと張るんだよ
あくしろよ

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/25(土)14:54:41 ID:V7J
もともと赤ちゃんがあまり早くからあつかせない方が良いっていいわれて
背中に重石を担がせてしっかりハイハイさせるっていう
大昔の慣わしがあるんやで

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/25(土)14:55:08 ID:ii2
まあ沖縄のパーントゥには泥塗られるし多少はね?

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/25(土)14:55:18 ID:t7b
男の子もして貰えるんか?

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/25(土)14:55:27 ID:6ku
ヨツンヴァインやろいい加減にしろ!

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/25(土)14:56:19 ID:lUg
男の子やったらケツに餅突っ込んでもらえるやろ
アッツアツの焼き餅をグサーやで

22 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2017/03/25(土)14:57:44 ID:e8m
ワイのところはハイハイ出来るくらいの時に
2キロの餅が入った袋背負って
10mハイハイやったな

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/25(土)15:01:43 ID:ii2
田舎にはえ□い風習しか無いのか(偏見)

【日本製】定期.免許証入.キャメル調
売り上げランキング: 83,367

転載元:子供を四つんばいにして餅を運ばせる行事があるらしい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1490421036/

コメント

タイトルとURLをコピーしました