バカ「タバコはガンになるからやめろ!」ワイ「それでもいいってやつが吸ってるんやからお前に関係ないやんw」





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:29:09 ID:pNlo
バカ「いや、でも医療費が…」
ワイ「老人にしねって言っとるんかw」

バカ「ニオイも臭いし…」
ワイ「国が合法ですって言っとるんやから文句あるなら国に言えやw」

バカ「お金の無駄で…」
ワイ「お前に関係ないやんw」

バカ「……………チギュアアアアアア!!!!」
ワイ「w」


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:29:22 ID:pNlo
ちなワイは非喫煙者

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:29:46 ID:j262
まあルール守って吸うなら別に気にせんよ

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:32:49 ID:x4cP
正直ヤバくなったら死ねばいいの精神や

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:33:02 ID:avVe
寿命削って吸うタバコは美味いぞ




26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:33:12 ID:SDkA
そこまで食い下がってくる奴おらんやろ
存分に吸って税金払ってくれ


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:33:54 ID:1jOZ
いや近くで吸わないで下さい。
病気のリスクがこっちにも飛んでくるんですよ。
喫煙所行って下さい。


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:33:58 ID:FQTI
でも仕事中にタバコ休憩にふらっと行くのやめよな

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:36:40 ID:ldnw
女性社員に陰口叩かれまくるで
しかも内面的な話じゃなくて「あの人くさいから無理」ってだけですげえ叩かれる
最近は男性にもそういうの増えてるから


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:36:56 ID:x4cP
>>45
臭いのは元から定期


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:37:13 ID:h85v
タバコ吸い過ぎで肺がんなった奴見ると流石に笑ろてまう

59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:38:16 ID:3WPL
吸わんやつに対しては「臭くてゴメンね」とは思う
自分で2時間吸わんだけでも誰かが吸ってきたらめっちゃ臭うし嫌いなやつは堪らんやろな


82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:40:16 ID:46PQ
親がタバコ吸ってると家も貧乏になるよね

89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:40:52 ID:NkjI
最高の喫煙所見つけた時テンション上がるよな

90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:40:57 ID:avVe
企業はまだ温情で喫煙所残してあるところもあるが
教育機関からは完全排除の流れ来てると思う


101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:42:13 ID:OTPB
タバコをうまそうに吸ってるやつの表情は好き

タバコは別に好きじゃないけど


115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:43:13 ID:avVe
あと酒と合うんだなこれが

117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:43:45 ID:x4cP
燻製ベーコン&酒&タバコは最強

209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:52:23 ID:MzEt
タバコ吸うチー牛って少ないよな
やっぱ勇気いる事全般はチャレンジしない気質なんやろな


213 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:52:41 ID:pNlo
>>209
たれw


217 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:52:56 ID:x4cP
>>209
確かにな、吸ってるのはスーツ着たオッサンばっかや


251 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:56:29 ID:1EyC
喫煙者は低学歴w


学歴が低いほど喫煙率は高く 若い人ほど大きな差に 

近藤さんらが分析した結果、やはり学歴が低いほど喫煙率も高い。

特に25~34歳の若い世代ほど差は大きく開く。中卒男性の喫煙率は68.4%、高卒で55.9%であったのに対し、最も低い大学院卒は19.4%、大学卒は36.5%だった。女性は中卒で49.3%、高卒で23.9%、大卒で6.6%、大学院卒で4.8%だ。

「学歴が低いと就職や収入、結婚などで不利な立場に置かれやすく、自分の力で何かを成し遂げられるという自己効力感も低くなりがちです。心理的なストレスや不公平感から喫煙することもあるでしょう」

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/naokikondointerview


263 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:57:34 ID:I5ce
>>251
ああ、分かるわ、ボンクラ高校やったし
さらに同じボンクラでも成績悪いほど喫煙率高いわ


268 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/09/11(木) 21:58:08 ID:skyU
>>251
と言うか東大の学部首席レベルがヤニカスやと早慶のパンピーレベルには評価下げられるって知っておいた方がいい

281 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 21:59:19 ID:pNlo
>>251
院卒で2割も吸ってるのビビるww

365 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:08:35 ID:khrG
タバコはストレス消えるしドーパミン出て気持ち良くなれるらしいからコスパ良さそうだけどな集中力もつく言うし

371 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:09:10 ID:NkjI
>>365
その代わり通常時がマイナスになるねん
ソースはワイ


373 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:09:11 ID:MTc3
>>365
健康とトレードオフやぞ


379 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:09:35 ID:2oQQ
>>365
集中力は怪しい


383 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:09:59 ID:Gbdr
許されてる感出してるけど冷静に考えたら酒も中々の毒だよな

385 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:10:14 ID:pNlo
>>383
酒は1滴から毒やぞw


386 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:10:18 ID:mZWf
>>383
周りも破滅させるのが酒


412 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:12:14 ID:P6om
>>383
税金もうちょい高くしてもええんやで


414 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:12:18 ID:etAg
逆にタバコも酒もやらない奴凄いよな

430 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:13:58 ID:VaSF
ワイはタバコ吸ってないけど他の家族は喫煙しとるから
たまにタバコ買ってきてとタバコ箱渡されてコンビニで買ってるんや~ておんjで言ったら
初めてのおつかい呼ばわりされたわ
似たようなタバコ多すぎんねん!


432 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:14:24 ID:NkjI
>>430
分かる
ワイも3回間違えた


436 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:14:40 ID:ctin
>>430
非喫煙者が喫煙者複数人分のタバコおつかいは地獄やなお疲れやで
ワイはちょっと一服付けてくる


660 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:57:33 ID:QkKr
発がん性物質って1日に大量に摂らないと意味ないぞ?wwww
1日3本以上も吸わないと効かないでーすwwwwww


665 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:58:03 ID:2oQQ
>>660
十分で草


669 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:58:25 ID:7wKq
>>660
余裕で吸うわ…


671 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:58:32 ID:SXRK
>>660
思ったより少なくて草


675 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:59:09 ID:Szyj
>>660
大体の喫煙者はその6倍は吸ってるやろ


673 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:58:42 ID:GiuT
健康に長生きしたところで未来の子供たちの重石になるだけなんやから
今のうちに食いたいもの食って酒タバコも好きに楽しんだほうがええと思う


674 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:59:03 ID:NkjI
>>673
分かる
ワイもそれくらいの心持ちで吸ってる


676 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/11(木) 22:59:34 ID:7wKq
>>673
ワイもこれ
好きなもん我慢して生きてもつまらんだろ








電子タバコ 使い捨て VAPE 16000回吸引可能 ベイプ ベイぷ本体 電子シーシャ 大容量 爆煙 禁煙グッズ パイポ 水蒸気タバコ 電子たばこ Type-C充電可能 ビタミン入り ニコチンゼロ メンソール




転載元:バカ「タバコはガンになるからやめろ!」ワイ「それでもいいってやつが吸ってるんやからお前に関係ないやんw」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1757593749/

コメント

タイトルとURLをコピーしました