1:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:07:22.90 ID: ID:d+XNhrI80
どうするんや?
業界人がよく言う「メーカーが遠隔や出玉調整の特許を取るのは将来法律が変わった時に儲けるため」って話、あれは建前。
実際は、すでに使ってる仕組みを“合法っぽく見せるため”のアリバイ作り。
ホールコン業者もメーカーも、ずっとグレーゾーンで動いてて、その“盾”が特許ってわけ。
現場じゃ普通に島単位・ホール単位で出玉をリアルタイム調整してる。
「遠隔」なんて言葉は使わずに「営業支援システム」だの「出玉率管理」だの言い換えてるだけ。
出す島と抑える島をいじって、客には“波”や“ツキ”に見せてる。
要するに、特許は未来のためじゃなくて今のグレー運用を守るための紙の鎧。
「遠隔なんてない」って言い切る奴ほど、裏を知らないだけ。
https://ameblo.jp/tera-20201021/entry-12943534094.html
2:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:09:06.80 ID: ID:Lo83W7ZK0
知ってた
3:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:09:42.57 ID: ID:7qsTX18bd
遠隔は当てさせるためのもの定期
6:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:11:05.14 ID: ID:Lo83W7ZK0
技術、特許がある時点で黒
9:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:13:00.52 ID: ID:Lo83W7ZK0
ホルコンの製品紹介ページに遠回しに出玉制御出来る事書いてあるしな。
11:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:14:15.84 ID: ID:Lo83W7ZK0
昔はホルコンの製品紹介ページで出玉コントロール出来るとの記載があって2ちゃんで祭りになったんよ。
それから表記には気を使うようになったとか。
14:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:15:35.05 ID: ID:hbpS02AR0
当たり前過ぎて全員知っとる
19:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:16:17.98 ID: ID:qKgm5Mf1M
それができたらボーダー以上の釘にするよね?
20:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:16:29.68 ID: ID:X/y0QeFy0
まぁ実際あったことだしな
23:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:16:56.44 ID: ID:TCzFgs2h0
遠隔できるなら回りやすくして楽しませてほしいわ
25:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:17:25.12 ID: ID:T7Tkfo4R0
たがらワイはパチ屋のエレバーターの中とか入口ではお辞儀をして入るようにしたりサンドにお金入れるの分からないふりとかするようにしてる
40:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:20:02.21 ID: ID:qKgm5Mf1M
>>25
ワイが店長なら小賢しいことしやがって制限180分だ!ってなるわ
45:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:20:53.63 ID: ID:X/y0QeFy0
>>25
いやもうバレてるやろそれ
全国のホール行かないと
29:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:17:58.01 ID: ID:QxO1pP7s0
最初遠隔疑ってたブラマヨ吉田が1年間同じ店の同じ台打ち続けたらほぼ確率通りになった話すこ
30:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:18:03.48 ID: ID:c7cmbgkM0
ほぼしてないよ
リスクとリターンが合ってない
33:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:18:56.41 ID: ID:d+XNhrI80
電気代もかかるから釘開けられないんだろ
35:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:19:14.06 ID: ID:MihTSAv50
制御してるならわざわざ全国的に釘絞めるわけねぇだろアホが
そんなだから負けた理由を制御のせいにするんだよ
39:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:19:40.50 ID: ID:Zms2Gi90a
あちこち閉店しまくってるんやがシステムは優秀でも使う店の能力が追い付いてないってことでええか
43:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:20:19.30 ID: ID:HDszx7h80
遠隔って言うか台に出玉放出モードは絶対あるよな
LTになってからは顕著
56:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:22:26.40 ID: ID:X/y0QeFy0
>>43
新台基盤があるのは確か
44:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:20:29.83 ID: ID:PVFD10wO0
少しもないとは思わないけど裏基盤が大手チェーン店でも公然と使われてた4号機時代ですらパチプロがたくさんいて、
今日まで絶滅していないどころか軍団の規模はでかくなってるんだからパチプロの存在がその手の話がほぼ妄想て証明になってる
遠隔や個人遠隔できるなら真っ先にこいつらが殺されて養分に還元するべきやろ
47:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:21:04.06 ID: ID:VrXv1xTCd
これできるなら設定上にして確定画面出して投資させたほうが稼げるじゃん
設定1を使ってる店は馬鹿ですか?
60:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:23:47.75 ID: ID:PVFD10wO0
>>47
今の時代裏基盤すらリスクリターン釣り合ってないけどもしやるなら確定見せて出ない6を作るとかはありやろな中身4くらいのごまかしの効く範囲で
まあ普通にしてても出ない6みたいになってる機種多いが
54:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:22:14.19 ID: ID:F3rES9ec0
スロプーやってたけどずっと打ってたら確率通りだなってわかるけどな
69:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:25:25.99 ID: ID:PVFD10wO0
>>54
打ち子たくさん雇ってるやつでオカルト論者みたことないしな
漏洩とかはあると思うけどリスクリターン考えたら馬鹿でもわかるけど負けた理由を探したいんだろうな
55:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:22:24.65 ID: ID:QBhNx8pV0
こんなポンポンバイトとる業界でそんなことしてたら
今の時代速攻盗撮されてSNSでリークするだろ
71:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:26:28.53 ID: ID:9VfiVwg80
でも横浜ボナンザ以降大々的にニュースになった遠隔事件ないんだよね
あの店が警察と仲悪かったから晒し者にされた説もあるけど
香ばしい台しかなかったしさ
81:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:30:34.94 ID: ID:gCFwN90vd
遠隔してるのに売り上げや店舗数は右肩下がりって全然遠隔生かせてなくて草
82:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:30:38.02 ID: ID:+280EPCo0
昔ならジェットカットとかもあったな
84:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:30:53.38 ID: ID:d+XNhrI80
パチ屋も馬鹿じゃないし頻繁にバレるような不正はしない。普段は釘や設定で売り上げや利益を計算する。想定を超えた時に不正をやる
110:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:37:47.69 ID: ID:rS4MfwBS0
よく聞く「軍団」ってなに?
117:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:40:36.19 ID: ID:gCFwN90vd
>>110
人雇って集団で打つ
122:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:42:02.11 ID: ID:rS4MfwBS0
>>117
それってどういうメリットあるの?
全員負けたら負け額ヤバそうだけど
130:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:44:13.53 ID: ID:IFzekGnl0
>>122
たとえ期待値ある台でも1人でやってたら結果の収束がせんから
あとは情報共有してたほうが強いってのと、胴元がより儲かるようになるためやな
134:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:45:17.86 ID: ID:qLRXxA4e0
>>122
収束させるのが目的
プラスになる台しか打たないからトータルではプラスになる
132:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:44:50.16 ID: ID:QsIVxJ9I0
逆に遠隔あった方が良くないか?
ハマり過ぎてたらこれはイカンってなって出してくれそうじゃん
144:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:47:00.56 ID: ID:nX8zHGfhd
遠隔が行われている←わかる
それでもなおパチンコをやる←意味がわからない🤔
157:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:51:41.02 ID: ID:94XJNZjj0
電圧チェックを怠るなよ⚡
189:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 13:01:23.91 ID: ID:FobnxBCi0
等価のパチンコ店を通して巨額のマネーロンダリングが行われている😨
193:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 13:04:07.82 ID: ID:oy/fqD9Y0
ワイ4号機Aタイプの設定6で10万以上ストレートで飲まれた
アレは遠隔やったと思うわ
230:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 13:21:16.64 ID: ID:0NNxjLIV0
じゃあワイがジャグ連18連して昼前に4000枚行ったのも遠隔?
276:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 13:42:41.48 ID: ID:oMg0ocYF0
昔は遠隔や裏物もあったけど、ここ10年で遠隔で摘発された店ひとつでもあるの?
292:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 13:51:18.52 ID: ID:oy/fqD9Y0
>>276
聞かないな
ただ釘や設定は昔からあってその上で遠隔やってた
今も昔も状況は変わらんと思う
279:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 13:44:10.14 ID: ID:hO630qTt0
ワイ打ってたら店員さんが隣の台に向けて変なリモコンのボタン押してたわ
58:それでも動く名無し : 2025/11/06(木) 12:22:51.48 ID: ID:rf/k5x48d
Googleでパチ屋のレビュー見ると心眼持った客がこの店は遠隔だ!と見抜いてるな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1762398442/


コメント