【朗報】ゲオのテレビ、あまりにも安すぎるwwwwww

(画像の出典元)

1それでも動く名無し2025/11/16(日)19:04:39.45 ID: Aw5NwUDT0

Oboni 50V型4K対応
液晶スマートTV BLS50RD10C
店頭販売価格 39,800円(税込43,780円)





https://geo-online.co.jp/camp aign/special/other/geoselection/4ktv/bls50rd10c.html




2それでも動く名無し2025/11/16(日)19:04:48.34 ID: Aw5NwUDT0

製品特長
● 地デジ・BS/CSチューナー搭載(各2基搭載)の3波モデル
● GoogleTV搭載でお好きなVODコンテンツを楽しめる
● YouTube・Netflix・PrimeVideoをプリインストール
● DolbyVison・DolbyAtmos対応で高画質高音質コンテンツの再生に対応




3それでも動く名無し2025/11/16(日)19:05:10.54 ID: QSzxmmIQ0

次テレビぶっ壊れたら買うか







4それでも動く名無し2025/11/16(日)19:05:14.99 ID: SwUm+zK80

オモニ助かる



5それでも動く名無し2025/11/16(日)19:06:27.24 ID: iIxvznIe0

ドット抜け多そう
でもGoogle TVなのはええね



8それでも動く名無し2025/11/16(日)19:07:20.75 ID: Aw5NwUDT0

>>5
ガックガクかもしれんがな
その時はFire Stickでも買ってくれ



6それでも動く名無し2025/11/16(日)19:06:28.20 ID: Aw5NwUDT0

物価高に真正面から挑戦するゲオには頭がさがる



7それでも動く名無し2025/11/16(日)19:07:09.63 ID: ZUz6mKJc0

クソデカBCASカードか?



9それでも動く名無し2025/11/16(日)19:08:36.11 ID: Aw5NwUDT0

枕も安い!







11それでも動く名無し2025/11/16(日)19:09:53.05 ID: dZ/Mwolg0

>>9
これ半年使ってるけどめっちゃええわ



15それでも動く名無し2025/11/16(日)19:12:10.20 ID: ZUz6mKJc0

>>9
ええやん!
ゲオどこにあるんや…



16それでも動く名無し2025/11/16(日)19:12:36.93 ID: Aw5NwUDT0

>>15
あなたのお近くに!



44それでも動く名無し2025/11/16(日)19:32:12.93 ID: N5HeV/kE0

ニトリと変わらんやん




なんならもっと安いのあるし






10それでも動く名無し2025/11/16(日)19:09:17.39 ID: zvdLKsCg0

中華メーカーの大手も5万円以内で同じ程度のものは買えるんじゃ



13それでも動く名無し2025/11/16(日)19:11:24.35 ID: Aw5NwUDT0

>>10
この値段とサイズだとチューナーレスになってしまう



33それでも動く名無し2025/11/16(日)19:22:51.55 ID: wSn9kE0l0

>>10
6万くらいせんか
TLCとか



36それでも動く名無し2025/11/16(日)19:26:25.58 ID: zvdLKsCg0

>>33
5万円切るのは難しくて6万年なら切れるぐらいだったみたい



12それでも動く名無し2025/11/16(日)19:09:54.58 ID: wFAHwYyP0

もうゲオって何屋なのかようわからん



14それでも動く名無し2025/11/16(日)19:12:01.27 ID: Aw5NwUDT0

>>12
だか生き残った
これでええんや



18それでも動く名無し2025/11/16(日)19:14:41.31 ID: wFAHwYyP0

>>14
朽ちた身体を補い続けた結果異形の化け物になった感ある



17それでも動く名無し2025/11/16(日)19:13:29.71 ID: p59iobnH0

oboniってのがなんかやだから多少高くてもTCLでいいや



19それでも動く名無し2025/11/16(日)19:14:53.63 ID: Aw5NwUDT0

レンタル屋の魂も忘れてないで!












26それでも動く名無し2025/11/16(日)19:20:29.72 ID: 5D/SST9M0

>>19
アメリカと何の関係もないのにブラックフライデーセールってなんや?



20それでも動く名無し2025/11/16(日)19:16:10.44 ID: UCP8EaYYM

あーこれこの前うちの会社に設置されたやつや
こんな安かったのかよ



21それでも動く名無し2025/11/16(日)19:17:03.39 ID: /lEoQkiB0

TSUTAYAは一気に廃れたけどゲオはしぶとく生き残ってて偉いわ
枕とかスウェットとか安いしいい店やで



22それでも動く名無し2025/11/16(日)19:18:21.91 ID: Aw5NwUDT0

ゲオさん本当にええんか?安すぎるやろ









47それでも動く名無し2025/11/16(日)19:35:09.72 ID: HXj57t0I0

>>22
スウェットペラペラですぐ毛玉まみれになった



23それでも動く名無し2025/11/16(日)19:19:10.30 ID: 4ppEkQX80

そこまでして生き残りたいんか
もう何屋かわからんくなっとるやん
他の中古ゲーム屋みたいに大人しく撤退しろよ



24それでも動く名無し2025/11/16(日)19:19:49.32 ID: Aw5NwUDT0

>>23
社員の!社員の生活はどうなるんですか!



25それでも動く名無し2025/11/16(日)19:20:02.66 ID: xw71VGkT0

今何が本体なんや
セカストとdlsiteか



27それでも動く名無し2025/11/16(日)19:20:36.19 ID: Aw5NwUDT0

>>25
まあそっちやな現実



29それでも動く名無し2025/11/16(日)19:21:58.26 ID: zvdLKsCg0

>>25
ええ、ゲオってエッチなゲームも扱ってたんか



28それでも動く名無し2025/11/16(日)19:21:10.07 ID: NQPvCgG30

チューナーレスかと思ったらちゃんとついてるんやな



31それでも動く名無し2025/11/16(日)19:22:23.58 ID: Aw5NwUDT0

>>28
そうやねん
それでこの価格



30それでも動く名無し2025/11/16(日)19:22:11.34 ID: E2mYTwaO0

安物のスマートtvってどうなん?



34それでも動く名無し2025/11/16(日)19:24:09.72 ID: FN0r2J780

>>30
カスや
画質も色合いもクソのままただただ画面サイズを大きくしただけ
家電屋行けば同じサイズのソニーやシャープが横に置いてあるから比較できてまぁ酷さがわかるで



35それでも動く名無し2025/11/16(日)19:24:35.96 ID: Aw5NwUDT0

>>34
でもお値段が



37それでも動く名無し2025/11/16(日)19:26:29.86 ID: FN0r2J780

>>35
言うてソニーやシャープも安いのは65型で10万ぐらいや。ハイグレードは20万ぐらいするけど
テレビなんか5年は使うから数万ケチってもやもやした5年を過ごすか個人の好き好きや



38それでも動く名無し2025/11/16(日)19:28:04.52 ID: O86N1buV0

もうゲオって何屋なのかよくわからんな



32それでも動く名無し2025/11/16(日)19:22:28.40 ID: O3wuZpSx0

釣られて行ってきたけど謎のもの売ってる



引用元:%quote_url%

コメント

タイトルとURLをコピーしました