ワイ新入社員、面接の時に吐いた嘘がバレ始める

png-large

 

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:37:33.47 ID: OGrQnX2ap.net

これってカミングアウトしたほうがええんか?

2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:37:51.77 ID: OjRcb4hs0.net

どんな嘘や

1312017/04/19(水)19:39:38.59 ID: v0dzhBYv0.net

>>2
バイトリーダーだと嘘ついてしまったんや、、、

4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:38:00.55 ID: fp/EQAyBa.net

内容ハラデイ

5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:38:15.76 ID: OGrQnX2ap.net

留学もバイトもサークルもゼミも経験ないけどあることにしちゃったンゴねぇ……

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:39:22.43 ID: 7P/A949i0.net

>>5
大スギィ

100風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:49:42.00 ID: NNbcTADs0.net

>>5
盛りすぎィ!

147風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:54:05.46 ID: mevN/c5o0.net

>>5
留学はあかんで

7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:38:42.92 ID: lYOGXdbC0.net

ワイ本当は転勤嫌やけどウェルカム言うたわ

8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:38:48.19 ID: GPYlAK50a.net

クビやで

9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:38:50.91 ID: JAwNTYjo0.net

留学だけは絶対つき通せない嘘だと分かりきってるだろ

16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:40:23.59 ID: OGrQnX2ap.net

>>9
でもカミングアウトしたとき一番引かれそうやん……

10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:39:16.81 ID: WjdyEjnRd.net

バイト歴捏造糞ニートや

12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:39:33.44 ID: OGrQnX2ap.net

面接時のワイ:バイトリーダー&サークル副会長&ゼミ長 留学経験あり
実際のワイ:大学四年間ゲーセン通いしかしてへん

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:41:45.02 ID: d8C/Vac10.net

>>12

28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:42:42.26 ID: mS1YBoaI0.net

>>12
そこまで盛れるのも一種の才能やろ

39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:44:34.87 ID: p+xiau5x0.net

>>12
しゃーない

51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:45:29.90 ID: xWJah98Od.net

>>12
すげーな
営業向いとるやろ

74風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:47:22.36 ID: Ui51FQZAr.net

>>12
君才能あるで

101風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:49:43.61 ID: kdX51eByd.net

>>12
そんでもって実際はニートでそんな出来事なかったんやろ?

110風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:51:00.51 ID: OGrQnX2ap.net

>>101
せや……

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:40:00.59 ID: DgpgOl+/0.net

吐いたゲロは自分で飲み込むんやで

15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:40:14.32 ID: 2csPHnVkM.net

バイトリーダーくらいえとけや

17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:40:24.30 ID: JYBjX0lFd.net

そこまでわざわざ嘘つく方が悪いやろ

18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:40:32.96 ID: l2+ySC910.net

そんな嘘お見通しだぞ

19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:40:47.96 ID: z4OVShD40.net

ゲーセンとか何が楽しいんや

23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:42:01.70 ID: OGrQnX2ap.net

>>19
楽しいやん

27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:42:37.23 ID: rJmpmr1Dd.net

>>23
ガイジ

20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:41:15.39 ID: OGrQnX2ap.net

どうすりゃええんやマジで
ワイ以外にも盛ったやつおるやろどうしたんや

22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:41:58.92 ID: f0/Q+zg/0.net

留学は要らんかったやろ・・・

24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:42:20.50 ID: NUCrVl1W0.net

盛るにも限度があんだろ

25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:42:20.97 ID: YeRRU/Pi0.net

見抜けなかった無能人事が悪い

26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:42:29.17 ID: 7kUYcCsua.net

今から駅前留学しとけ

29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:42:52.01 ID: OGrQnX2ap.net

面接の時さえバレなければイケると思ってた頃のワイをぶん殴りたいンゴ

37風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:44:06.83 ID: wp6WN+HJ0.net

>>29
カミングアウトは絶対にダメやで
クビやわ

41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:44:47.28 ID: OGrQnX2ap.net

>>37
えぇ……どうすりゃええねん……

50風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:45:28.39 ID: wp6WN+HJ0.net

>>41
そもそも嘘ついて入ったお前が悪いんやぞ
試用期間の間に嘘バレしたらクビやクビ

66風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:46:43.25 ID: OGrQnX2ap.net

>>50
うせやん……

90風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:48:37.07 ID: wp6WN+HJ0.net

>>66
まあ最悪の話や
とにかく友達にも協力してもらって話をでっち上げるんや
これでサークルはいける
ゼミも自主ゼミで教授とそいつだけでしたでいける

65風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:46:39.46 ID: gLv/0DS50.net

試用期間が終わるまでは我慢しろ

30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:43:04.96 ID: 4/X674Fva.net

一年頑張ればそんなん忘れられるで

31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:43:08.18 ID: /BK4ILc80.net

1を10にするのはええけど0を10にするのはまずい

32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:43:28.93 ID: u8NcGI1cp.net

留学とか流石に面接時にバレるやろ

33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:43:32.79 ID: Yq4zdjnNd.net

別に入った後に面接時の事とやかく言われへんやろ

34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:43:46.16 ID: 0t/TThlcd.net

仕事必死にやればええよ

35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:43:52.43 ID: FE6sR3E5p.net

面接官だって人事だってそんなことわかってるぞ

36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:43:58.45 ID: iZi/gVQp0.net

駅前留学でしたでええやん

38風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:44:32.48 ID: qNeOh1yS0.net

バイトリーダーとか本当に言うヤツいるんだな

40風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:44:43.14 ID: y9JuEL9P0.net

留学以外は別に問題ないやろ

42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:44:51.96 ID: wp6WN+HJ0.net

バイト、サークル、ゼミはなんとかなるが留学は無理やわ

43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:44:53.79 ID: RqvxcVIBd.net

や人事糞

44風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:44:56.89 ID: unBGs/4R0.net

飲み会での同僚、上司「留学した時の出来事とか思い出とかある?」

どう答えるつもりや?

55風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:46:00.47 ID: OGrQnX2ap.net

>>44
それ系の質問は就活の時に練ったから平気なんや

60風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:46:17.65 ID: unBGs/4R0.net

>>55
留学の設定気になるわ

68風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:46:44.41 ID: V1rcm16ma.net

>>55
じゃあなんでばれそうなんだよ

45風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:45:06.76 ID: Yq4zdjnNd.net

バイトリーダーなんか全くプラスやないけど留学詐称はヤバイ

46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:45:08.69 ID: QLye6yU5M.net

向こうも待遇面で嘘ついてるから問題ないで

47風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:45:10.26 ID: +uWtdbTIa.net

まずカミングアウトするなら当時の人事にな
自分が雇った手前本気で考えてくれるやろ

48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:45:20.86 ID: IRrMTnh30.net

人事には嘘だってバレてる
それを見越して採用されたんやろ

49風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:45:20.98 ID: 5seqmT2M0.net

職場で確固たる地位を築ければ多少の嘘は笑い話にしてくれるやろ
無能なら知らんが

52風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:45:31.52 ID: SrobaI0V0.net

ゼミはバレるやろ

53風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:45:40.61 ID: eXCropKFM.net

資格職で嘘ついて入るのはバレたらクビやろけど、そんな大学の経験なんか参考にしかしてないから気にすんな
優秀だったら気に入られるし、無能だったら干されていくだけ

54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:45:51.59 ID: ihXDbJ2I0.net

人事の責任やぞ
手洗いうがいをちゃんと出来ないのにウイルスが侵入しても文句は言えない

56風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:46:02.35 ID: otfQpwBt0.net

なんの仕事や
営業か?

57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:46:05.60 ID: IDm44Mpz0.net

しらを切れ

58風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:46:06.65 ID: DGdesUOIp.net

別に留学とか遊びに行くようなもんやし
ゼミも大したことせんやろし
バレることあるか?

59風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:46:11.51 ID: oUd42x5e0.net

カミングアウトした後は信頼されるまで時間かかるやろうな

61風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:46:18.88 ID: //LkzUe/0.net

首にはならんと思うけど、これからキミは嘘つきやってレッテルを貼られ続けて仕事回ってこないで

62風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:46:19.54 ID: UysAxv8s0.net

通訳経験無いのに
アジア太平洋経済協力会議で大統領の通訳経験あるって面接で嘘ついてた奴いたぞ

81風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:48:01.58 ID: ihXDbJ2I0.net

>>62
それを一点の躊躇いもなく堂々と言える奴は起業しても大丈夫な気がするわ

63風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:46:27.98 ID: /1rZert80.net

あーあれ嘘っすよーw
くらい言えないと社会人としてやっていけないぞ

79風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:47:57.66 ID: 5seqmT2M0.net

>>63
これ
だいたい法や雇用契約上アウトとかでもない限り誰も気にせえへん

91風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:48:37.32 ID: OGrQnX2ap.net

>>63
言っていいんやろか……

99風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:49:39.20 ID: wp6WN+HJ0.net

>>63
社会人3年目くらいなら許されそう

64風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:46:38.89 ID: wp6WN+HJ0.net

まあ、嘘は本当にすればええだけの話やで

67風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:46:44.17 ID: /KPk0S5f0.net

草生える
適当に誤魔化せよ

70風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:47:02.63 ID: 89OSY0IKp.net

突き通せば嘘じゃなくなるぞ

72風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:47:10.15 ID: iZi/gVQp0.net

留学どこ行ってた設定やねん

73風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:47:21.46 ID: p+xiau5x0.net

実は嘘やすまんなwwwって言ったれ

75風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:47:30.43 ID: GSRgO2Vl0.net

またニートが妄想でスレ立てたんか

76風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:47:33.57 ID: nmvljI97a.net

留学は無理やろ…
英語話せんの?

77風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:47:44.78 ID: FfDtGlEd0.net

ほんで、大手なんか?
年収はナンボや?

85風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:48:14.11 ID: Yq4zdjnNd.net

>>77
新卒に年収聞くバカハケーン

78風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:47:50.69 ID: /J+zAk7k0.net

留学は盛りすぎ
実は2週間の短期でしたとかにしとけ

80風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:47:59.88 ID: gLv/0DS50.net

ワイは草野球やってたって言ったらほんまに野球の大会出させられて大変だったぞ

82風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:48:04.06 ID: S0csOf6Fa.net

英語ある程度話せるんか?

83風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:48:04.10 ID: UysAxv8s0.net

面接なんてタヌキとキツネの化かし合いやからな

84風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:48:09.76 ID: 89OSY0IKp.net

なんでバレ始めたと感じたのか言えよ

86風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:48:15.58 ID: iZi/gVQp0.net

これもウソスレってバレてるぞ

87風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:48:18.25 ID: 9Irq5U8qd.net

このスレも嘘という悲しさ

88風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:48:22.84 ID: qCnVfnQ/0.net

ワイは面接で帰国子女って嘘ついたけど、見事に騙しきったぞ

89風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:48:25.29 ID: 3CkoyWWGM.net

ワイ面接のとき運転めっちゃ好きでよくドライブしますっていったけどやばいかな
免許取得のとき以外運転したことないし二度と運転したくないレベルで下手なのに

109風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:50:37.19 ID: wp6WN+HJ0.net

>>89
運転関係はすぐバレるから練習しとけ

92風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:48:42.96 ID: TlITRmk90.net

それ騙しとおせたら才能やぞ

93風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:48:49.54 ID: Hli89HSea.net

騙しきれば嘘じゃないぞ

94風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:48:52.50 ID: 394HDTbUa.net

ワイは学生企業してたって本当のこと言ったのに仕事できないから嘘だってことにされた

95風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW)2017/04/19(水)19:48:55.67 ID: D63pn6hN0.net

経歴詐称してないんやったらそんなん嘘の内に入らねぇだろガイジ

96風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:49:03.05 ID: 2xnaaNIt0.net

別に嘘ってバレてもええやろ
会社に入ってしまえばこっちのもんやし

97風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:49:06.78 ID: xJKyQP7X0.net

隠しとおせ

102風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:49:44.74 ID: IRrMTnh30.net

NOVAが倒産してなければ実は駅前留学でした!で笑い取れたのに

103風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:49:46.40 ID: 9z2WwXxga.net

アメリカ人の彼女が日本に遊びにきた事をホストファミリー経験があるってワイはいい通したで

107風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:50:24.12 ID: UysAxv8s0.net

>>103

127風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:52:40.73 ID: eqj2EWsk0.net

>>107
草いっぱいはやしたろ
草草草草草草草草草草草草草草草草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草

104風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:49:52.00 ID: 2jKDrvBna.net

クビにはならんやろけど窓際は不可避やな

105風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:50:08.79 ID: OdPVnjEi0.net

バレてもええやん
学歴とか公文書偽造したならともかくバイトリーダーくらいの嘘は誰でもついとるよ

108風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:50:30.18 ID: nSk6Q7oB0.net

経歴詐称だけだっけ無条件でクビできんの

143風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:54:02.37 ID: LYOr6Ksd0.net

1を100にするならまだしも0を1にするのはマズイで

144風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:54:02.92 ID: 9St6ndjC0.net

草生える
4年間で切れるカードを増やさな就活勝てんで

150風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:54:29.38 ID: M++FR6JMd.net

面接で嘘付かないヤツなんておらんやろ
損するだけやで

156風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:55:05.91 ID: kOXcFJMYp.net

なんか去年なんJにもいたからセーフ
ケニアのなんとか州で病院を作った話を中心にガクチカ話してるとか聞いて草生えた
絶対バレるやろ

158風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:55:11.83 ID: wA9SbjIh0.net

さすがにここまで盛って気付かないのは面接官が悪い

159風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:55:20.64 ID: qX87mNoOd.net

ニートの社畜騙りすこ

160風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:55:26.38 ID: +8v7xSN70.net

普通に面接落ちたらノーチャンスやし可能性あるなら頑張ればええやん

161風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:55:27.52 ID: KEvNa7q7H.net

盛りだくさんで草生える

162風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:55:29.72 ID: INEJZ/ACd.net

なおこのスレも嘘

163風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:55:34.37 ID: 9St6ndjC0.net

大学行ったことも偽ったろ!w

167風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:56:36.11 ID: BDGFzzLGd.net

成績照会されたら留学関連なんか一発でバレるやろ

168風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:56:40.02 ID: ZzVOtglG0.net

やってた事の内容を盛るならともかく
全くやってないことをやったことにして語るとか無理やろ

170風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:57:06.17 ID: g8bd821xd.net

言わないほうがええぞ
どうせ雰囲気でバレるやろうけど自分から吹聴しなきゃ大丈夫よ

172風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:57:11.75 ID: xetk2n1e0.net

留学したとかよく嘘つけたなw

173風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:57:18.12 ID: 1NbuHMV0a.net

研修終わっても帰ってから課題
気づいたら夜の12時
そこから6時間寝て出勤
終わってますわ人生

187風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:59:13.44 ID: ZBIcGJUEa.net

>>173
でもお前一日中なんJにいるニートじゃん

174風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:57:18.84 ID: c08h5WFXd.net

面接官「ボランティアについてどう思いますか」
面接ワイ「消防団とか色んなボランティアがありますが、まず自分が体験するのが大事でしょうね
体験しないと価値もわからないですから」

採用後ワイ
「は? 金にならないのにやる訳ないだろwww」

公務員ってカスだわ

180風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:58:23.56 ID: Yq4zdjnNd.net

>>174
それは普通や

183風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:58:50.98 ID: 0biQ8WVWM.net

ワイもぼっちノンバイサーだったけどサークル長でバイトで接客4年やってたことになっとるで 

185風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:59:08.01 ID: AKNmuSK/0.net

バイトくらいは盛ってもええけど、留学はさすがにキツいやろ

186風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:59:08.69 ID: Z/uivksg0.net

TOEIC900超えやから一週間の旅行を半年の留学と偽ったけど信じてもらえたで
なおTOEFLは600超えとらんからビジネス程度しか喋れん

200風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)20:01:06.50 ID: uJGU2MAS0.net

嘘つき求めてるんやし有能やろ
だまされるほうが悪いで

202風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)20:01:30.50 ID: KlKOYSk+d.net

会社側も就活側も嘘の情報を提供してるんやから正直に答えたほうが負けやで
社会はそれで回ってるんだから罪悪感なんかいらんで

212風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)20:02:21.83 ID: B3h5bGB1d.net

224風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)20:03:36.29 ID: miejMfgh0.net

>>212
すき

213風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)20:02:27.52 ID: BCdK+NFjd.net

留学→数ヶ月ホームステイしてましたで〜でOK

214風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)20:02:36.45 ID: e04TJAGu0.net

企業も嘘つくんやからセーフやろ

215風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)20:02:38.78 ID: KhN8Hkvzr.net

見抜けない人事が悪い
文系の学歴ってほんま意味あるんかな

216風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)20:02:42.16 ID: shauzrfT0.net

まあ確かに企業側も募集要項ウソばっかりやし

221風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)20:03:19.99 ID: nSk6Q7oB0.net

ええやろ仕事しはじめたらそれこそ大量にウソつかなあかん

223風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)20:03:33.08 ID: ly2mPdmgd.net

私服でお越しください
クールビズでお越しください

これでスーツネクタイで来たら落とすよ
空気読んだつもりかもしれんが、明確な指示に違反する無能じゃん

226風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)20:03:46.03 ID: uJGU2MAS0.net

悲しい世界やなぁ

227風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)20:03:55.28 ID: 9z2WwXxga.net

ワイ「売上回復に尽力しました!」
面接官「なぜ売上回復させようと思ったのですか?」
ワイ「売上不振でシフト削られて働く事ができなかった為ンゴw」
面接官「うーん、不採用!w」

なぜなのか

234風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)20:04:37.12 ID: HRcmVsD70.net

なお大手に入っても地獄が待ってる模様
日本に生まれたのが間違いだったのかもしれんな

237風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)20:05:27.14 ID: P68wxsNHa.net

ワイも昔バイト三昧って嘘ついたけど多分バレてるんやろなあ
10年近く立つけど何も言われん

235風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)20:05:17.97 ID: FPyCrM4Ld.net

これは嘘を嘘と見抜けない人事の責任や
というより人事の目を欺けたのならそれは立派なスキルやし取引先にも通用するで

142風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/19(水)19:53:57.70 ID: naJwN//f0.net

精神疾患だったって言えばセーフ

引用元:ワイ新入社員、面接の時に吐いた嘘がバレ始める

コメント

タイトルとURLをコピーしました