【悲報】なんJ民、手取りの意味を知らずとんでもない解釈をしてしまう



 



1風吹けば名無し2017/11/02(木)05:29:48.90 ID: UUnHn8B2M.net

7 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 01:01:22.79 ID:Ge8LaeVx0
手取りって最近まで職場で手渡しされる金額やと思ってたわ
例えば月収30万、手取り20万だと20万は職場で手渡しされて、残り10万は口座に振り込まれるって意味




2風吹けば名無し2017/11/02(木)05:30:10.43 ID: daREzOKf0.net

なんの意味があるんや



3風吹けば名無し2017/11/02(木)05:30:14.23 ID: yUH7z5Gda.net

そしたら手取り0円だわ



4風吹けば名無し2017/11/02(木)05:30:21.62 ID: 6tTn+gu50.net

嘘を嘘だとと云々



5風吹けば名無し2017/11/02(木)05:30:25.23 ID: XM4IVA9p0.net

ぶっちゃけハウマッチ



6風吹けば名無し2017/11/02(木)05:30:32.63 ID: K32jI9dgM.net

中学生かよ…



7風吹けば名無し2017/11/02(木)05:30:43.86 ID: zHQ4rJHW0.net

やる意味はなんやそれ



8風吹けば名無し2017/11/02(木)05:30:46.13 ID: vdn8ozBjd.net

手渡しとかいつの時代や



9風吹けば名無し2017/11/02(木)05:30:48.21 ID: ySULm+SIa.net

なにそのめんどいシステム



10風吹けば名無し2017/11/02(木)05:30:58.53 ID: khMDMYNyp.net

ただの迷惑で草



11風吹けば名無し2017/11/02(木)05:31:26.60 ID: PqEQYqoMa.net

バイトでも振込やわな



12風吹けば名無し2017/11/02(木)05:31:30.49 ID: mYRBHKQpx.net

あながち間違いではない



13風吹けば名無し2017/11/02(木)05:31:30.87 ID: B8LHHSeH0.net

ショタJ民かわいい



14風吹けば名無し2017/11/02(木)05:31:49.04 ID: iqAVMDmqd.net

何歳なんですかね…



16風吹けば名無し2017/11/02(木)05:32:32.60 ID: ONw0D0sGa.net

これはネタやろ…さすがに



17風吹けば名無し2017/11/02(木)05:32:33.10 ID: SoHbbwiJa.net

この後社会に絶望して闇堕ちしそう



18風吹けば名無し2017/11/02(木)05:32:58.20 ID: XCH0OMlnp.net

バラす意味はなんやねん…

現金で渡したらすぐ使うから?
子供か




23風吹けば名無し2017/11/02(木)05:34:40.89 ID: I0eUE7QDd.net

>>18
手取りやとマッマとガキがははぁーーーーー!ってなるやろ
わかったか




19風吹けば名無し2017/11/02(木)05:33:31.44 ID: vpUz8IHI0.net

かわいい



20風吹けば名無し2017/11/02(木)05:33:45.27 ID: yeIDriFO0.net

まあバイト経験すらない学生やと勘違いするんやないか?
色々引かれるなんて思わんやろ




21風吹けば名無し2017/11/02(木)05:33:48.47 ID: wTHEgRvEM.net

給料とは別に毎月現金掴み取りのイベントがあってそこで取れる平均金額の事やぞ



27風吹けば名無し2017/11/02(木)05:36:02.04 ID: 8H7KZn690.net

>>21
楽天とかがやってそう




22風吹けば名無し2017/11/02(木)05:34:25.93 ID: 1y01bi5+0.net

月末の治安めっちゃ悪化しそう



24風吹けば名無し2017/11/02(木)05:34:41.19 ID: UUnHn8B2M.net

手で受けとるから手取りやと思ったんやろなぁ



25風吹けば名無し2017/11/02(木)05:35:04.58 ID: xP9oYpEW0.net

知り合いが勤務してる介護系で未だに手取りのとこがある



28風吹けば名無し2017/11/02(木)05:36:23.30 ID: y5ZlDWHe0.net

小学生かな



29風吹けば名無し2017/11/02(木)05:36:35.44 ID: 89E3zUEK0.net

これもう戦争だろ…



30風吹けば名無し2017/11/02(木)05:36:48.05 ID: +6lgXsxHp.net

小学生の時にそんな事考えてたと思う



31風吹けば名無し2017/11/02(木)05:36:55.93 ID: Nw/Bp/yM0.net

ガチ中学生感あるわ



33風吹けば名無し2017/11/02(木)05:37:23.65 ID: G1kJLftL0.net

高校生だろ



38風吹けば名無し2017/11/02(木)05:38:35.81 ID: V1Lk7F9L0.net

>>30>>31>>33
どれだよ




34風吹けば名無し2017/11/02(木)05:37:34.00 ID: IwfL50q9a.net

こないたなんJで手取りを額面から所得税と社保と家賃引いた額だと思ってたガイジおったわ



42風吹けば名無し2017/11/02(木)05:40:31.79 ID: SW/VtqRW0.net

>>34
俺も引いた




44風吹けば名無し2017/11/02(木)05:41:39.18 ID: S5paGMTer.net

>>34
いやそうだろ




39風吹けば名無し2017/11/02(木)05:39:34.79 ID: y5ZlDWHe0.net

>>34
エリート社宅J民の可能性が微レ存




40風吹けば名無し2017/11/02(木)05:39:37.03 ID: /JJg68ln0.net

すごくわかる



41風吹けば名無し2017/11/02(木)05:39:58.46 ID: Smn31+EV0.net

手渡しって日雇いバイトかよ



49風吹けば名無し2017/11/02(木)05:45:35.93 ID: tQ/JI4I/0.net

流石にネタだろ
バイトすらしてないんかコイツ




51風吹けば名無し2017/11/02(木)05:46:58.73 ID: ptHh20Qh0.net

今時手渡してあるんか



54風吹けば名無し2017/11/02(木)05:50:41.49 ID: S1Vj+5pK0.net

税金とか社会保障なんかには
これっぽっちも興味ないんやろな




57風吹けば名無し2017/11/02(木)05:52:54.56 ID: cQ0ErtyFd.net

>>54
1/3近く取られるとなんで義務教育で教えないんだろうね




55風吹けば名無し2017/11/02(木)05:51:05.35 ID: Dt3PJUaH0.net

それ手取りというか取っ払い



56風吹けば名無し2017/11/02(木)05:52:01.84 ID: yurCbPhh0.net

なんJは社会のことろくに知らない中高生多いからな



58風吹けば名無し2017/11/02(木)05:53:39.44 ID: GiAgK4jT0.net

なにその嫌がらせ



59風吹けば名無し2017/11/02(木)05:55:39.06 ID: wqLv4Qhrd.net

元々手取りは手渡しの時に貰える分だから間違ってはいないよ
振り込みになったから形骸化しただけで




66風吹けば名無し2017/11/02(木)06:01:18.35 ID: 5PMW2Tnx0.net

素手(すで)でつかまえること。?「魚を—にする」 やぞ



67風吹けば名無し2017/11/02(木)06:02:16.76 ID: wp5WtEWtp.net

うせやろ



68風吹けば名無し2017/11/02(木)06:03:46.42 ID: SMuI5OH/0.net

カイジの地下帝国かよ



引用元:【悲報】なんJ民、手取りの意味を知らずとんでもない解釈をしてしまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました