1:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:50:23.56 ID: zdi2xCtm0●.net
![]()
主役は警部補が多い!? あの刑事キャラの階級と年収 | ZUNNY インフォグラフィック・ニュース
2:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:51:34.37 ID: Q/A7c7Fi0.net
高ッ3:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:52:04.62 ID: iafheMv10.net
上の方は安いなあ6:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:53:22.67 ID: dGo1YNGc0.net
>>3組織がデカ過ぎて上の方はハンコ押すだけやろ
むしろ高いわ
9:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:54:04.30 ID: 3UtJ/Whl0.net
>>6責任の重さから考えたら高くも無いだろ
16:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:55:21.51 ID: dGo1YNGc0.net
>>9その責任を取った姿をまるで見たことが無いんだが
29:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:59:10.80 ID: oAhjNxLC0.net
>>9そもそも責任取ってるの?
38:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)17:01:20.41 ID: T7p9ced+0.net
>>9責任とってねーだろ
辞めるだけでその後民事で訴追ってのもねーし
4:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:52:37.70 ID: MLqEqSwF0.net
夜勤もあるし大半が巡査部長止まりやし
11:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:54:13.75 ID: eG3f4cc20.net
警視庁の下っ端の最大の利点て都心に格安で住めることじゃないの12:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:54:26.62 ID: WKvJdpf70.net
プライベートも縛れるらしいから、安いくらいじゃね。13:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:54:33.36 ID: 9zXWSYNE0.net
残業代が凄いんじゃないの?定年退職した元警官に色々教えてもらったけど、夜勤明けでも事件があったらそのまま出動させられるって言ってた
15:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:55:16.68 ID: ZyCWuEzJ0.net
三十越えると変な太り方してる人多いよね。それだけ勤務時間が不規則なのかな。
17:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:55:31.63 ID: 7awlFyO+0.net
そんなに高くもなくね?21:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:56:44.39 ID: uxDDp9pY0.net
>>17これ。
18:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:55:48.89 ID: i0I/o2kg0.net
俺、警察庁長官よりもらってるわw19:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:55:48.96 ID: OzQgDTGv0.net
キチガイの相手させられるんだからそれくらいでもいいと思うけどな。場合によっては命も危ない仕事だし20:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:56:19.06 ID: QBRqLyLf0.net
夜勤あるからな22:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:56:50.11 ID: NX3vnEHt0.net
巡査で十分じゃん23:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:56:53.63 ID: HFr42xLw0.net
両津勘吉は巡査部長だろ25:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:58:21.50 ID: MLqEqSwF0.net
>>23あえて出世しないのも賢い生き方だよな
28:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:58:58.05 ID: eXfB5XMG0.net
>>23部長は大原部長だろ・・・
24:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:58:13.95 ID: eXfB5XMG0.net
責任の割に安いな〜26:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:58:54.17 ID: O1dm/wM90.net
公僕の分際でもらいすぎじゃね27:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:58:55.45 ID: QBRqLyLf0.net
お前らの地域じゃ夜勤ある仕事は若干給料が高いのは常識じゃないの?警察、消防、看護
30:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:59:29.88 ID: B525bmEc0.net
上限は定年間際下限は昇進したときの年齢水準やな
31:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:59:48.58 ID: MEbPtlqh0.net
5万人居ないのかこりゃ下っ端は大変だな
32:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)16:59:55.83 ID: QBRqLyLf0.net
年収500万円でも、夜勤なしで年収400万円が良いな33:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)17:00:15.24 ID: iz6aflXV0.net
命掛けてるからな34:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)17:00:37.45 ID: h3U7AaIS0.net
警察は大変だよ〜休みが不規則だし何より震災やらが起きたときに家族のそばにはいられない
35:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)17:00:47.09 ID: hHX/jdWx0.net
風呂でヒートショックで死んでウジの湧いた死体片付けるってだけで納得の年収てか俺には無理
36:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)17:00:47.82 ID: v8Lv+GVk0.net
日本の治安は警察が保ってるんだし妥当42:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)17:03:13.80 ID: QBRqLyLf0.net
葬儀屋も死体に触れるから給料は高め大卒初任給が25万円とか
45:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)17:04:47.30 ID: X9jd2+0W0.net
巡査長は?50:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)17:06:04.73 ID: MLqEqSwF0.net
>>45正式な階級じゃないからな
巡査長くやってる人向けのポジション
46:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)17:05:01.89 ID: TSQxuC1L0.net
夜勤あり、パワハラひどい、腐乱死体あり、飲み会多いだぞ47:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)17:05:03.69 ID: PSvh1Dit0.net
公務員が日勤夜勤不規則シフトをやればこんなもんって感じじゃね?48:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)17:05:19.82 ID: nGIr2ju10.net
安すぎw汚職はびこるわけだ
49:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)17:05:50.19 ID: nyqRiYrQ0.net
色々制約が多そうだな仕事が趣味みたいな生き方しなきゃならなそうだ
51:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)17:06:19.24 ID: gUeI2tE90.net
公務員の給料は半額でいいAIに取り換えろ
53:名無しさん@涙目です。 : 2017/11/25(土)17:06:51.12 ID: Pg3GjDDL0.net
夜勤とか危険な仕事あると考えたら安い気もする引用元:【画像】警察の年収がこれ 高すぎワロタwwwwwwwww

コメント