ペットが死んだのに会社が休ませてくれない(´・ω・`)

2 名前: タイガードライバー(四国地方)[] 投稿日:2013/11/06(水) 20:33:43.58 ID:4yJhkDqr0
ペットって言うからだろ
家族って言えばおk

5 名前: 河津掛け(dion軍)[] 投稿日:2013/11/06(水) 20:36:37.96 ID:uAMfExUV0
ペットが死んだショックで家族が倒れたって言え

7 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2013/11/06(水) 20:40:10.39 ID:PL5UxAG1O
理由が無くとも有給使わせてくれよ…

8 名前: スリーパーホールド(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/11/06(水) 20:41:30.22 ID:vV9rEDMxi
婆さんが死んでも忌引休暇くれなかった

13 名前: 毒霧(東京都)[] 投稿日:2013/11/06(水) 20:48:09.82 ID:JfXNas7J0
余裕で休める(´・ω・`)

14 名前: スリーパーホールド(庭)[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 20:50:41.35 ID:ImdNgXFn0
休ませてくれないって何?
自分の意見は無いのか?融通効かない会社はやめちまえよ

16 名前: ヒップアタック(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 20:58:28.84 ID:XCdDgjkwP
休む会社すらない

17 名前: バックドロップホールド(庭)[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 21:02:00.20 ID:nYC/w+Gc0
動物の本能は生きること。
死ぬ直前まで必死に生きようとする。
なのに安楽死させるとか信じられんわ。

18 名前: ニールキック(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 21:11:01.83 ID:fPHabUbN0
会社辞める

19 名前: キングコングラリアット(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 21:11:45.39 ID:3dTct4tZ0
金魚をたくさん飼ってるから毎日会社にいけない

20 名前: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)[] 投稿日:2013/11/06(水) 21:11:56.43 ID:DlLt/jGY0
午前半休とって火葬場行ったわ
昼から気合いで仕事してた

21 名前: 逆落とし(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 21:30:09.17 ID:a/T3rN9Mi
家族が死んだら会社休めるだろ!

23 名前: シューティングスタープレス(和歌山県)[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 21:43:02.44 ID:I4QORRVx0
昼休みにうちの猫が死んだと連絡があっても、仕事が立て込んでいて、残業までした俺から言わせると
「甘えるな。仕事を片付けてから悲しめ。」

29 名前: ボ ラギノール(芋)[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 22:18:31.24 ID:6r7EvYWu0
>>23
えらい!

でもこれは休んでも許す。

26 名前: 張り手(大阪府)[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 22:07:37.25 ID:63KJ3utU0
母親に猫の看病任せて、早く帰りたいのに残業して帰った
帰宅したらもう動かなくなってたから、母親にいつ?て聞いたらさっきまで息してたと言われた
確かにまだ温かいし、俺が帰ってきたので安心して…らしかった
崩れ落ちたわ

27 名前: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 22:10:16.62 ID:QIZJKdV+0
普通に休めばいい

30 名前: フライングニールキック(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 22:20:37.08 ID:7yeiAGkSO
たまたま実家帰った時死んだわ
大好きでした 有り難う

32 名前: 逆落とし(東京都)[] 投稿日:2013/11/06(水) 22:47:36.46 ID:0RMuD+kS0
うちの実家の犬もそろそろだと思うんだが、親戚が亡くなったのでっていえばOK?

火葬まではしたいんだよな

33 名前: チキンウィングフェースロック(神奈川県)[] 投稿日:2013/11/06(水) 22:58:36.21 ID:7qspAO1o0
実際、かなり精神にくるからな。

3日ぐらい適当な理由つけて有給休暇をとればいい。

34 名前: チェーン攻撃(大阪府)[] 投稿日:2013/11/06(水) 23:03:50.11 ID:CY5cB0ex0
メンタルもやられるけど
火葬とか手続きも結構大変

37 名前: キン肉バスター(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 23:11:03.10 ID:J4+2/lDk0
さすがに忌引きは無理だろうけど無理繰りでも休むわ
公僕は別にして民間人が自分と家族の都合以上に優先される仕事なんぞないわ

39 名前: トラースキック(庭)[] 投稿日:2013/11/06(水) 23:15:37.30 ID:OAogYypI0
つい先日19年飼ってた猫が逝ってしまったが
知ったのは仕事が終わって帰宅後の実家からの知らせによってだった。
前日まで生きた姿を見ていたので、電話をしている最中から嗚咽が止まらなかった。
電話を切ったあとは情けなく泣き続けた。
仕事中に知らせて来なかった親は正しい。
聞いていたら仕事に集中出来なかっただろう。
翌日休もうかとも一瞬考えたが、そんなことをしても猫も喜ばない。
やるべきことを片付けてから後日お別れに行った。
でも、翌日死ぬことが予見できていたら会社を休んだかもしれんなぁ。

46 名前: アンクルホールド(茸)[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 23:25:09.68 ID:zupkHADL0
>>39
大往生じゃないか。きっとお前に感謝しなから逝ったよ。

42 名前: メンマ(dion軍)[] 投稿日:2013/11/06(水) 23:20:36.11 ID:PIAfwxjaP
なぁ、焼いた後のお骨どうしてる?
手放したくないんだが・・・でもそれだと成仏できないのかな

45 名前: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 23:23:57.19 ID:1D0jk7120
>>42
うちは骨壷に入れてずっと置いてるよ

49 名前: フロントネックロック(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/11/06(水) 23:27:33.37 ID:WaHGiocKO
>>42
骨壷にいれて、造花とお線香を受ける小さい器と一緒に飾っているよ
気がむいた時、旅行いく前とか手を合わせてる

50 名前: ヒップアタック(京都府)[] 投稿日:2013/11/06(水) 23:36:45.04 ID:Y6Ll2KbyP
>>42
うちも骨壷に入れて置いてる ものすごく甘えん坊で怖がりだったので
部屋にいるほうがいいかなと思って。
小さくして死んだほかの猫たちと遊ぶのが大好きだった子猫は霊園に埋めてあげたほうが
新しい仲間が天国にいて楽しいんじゃないかと思ってそうしたよ。

ペット用のお位牌とかろうそく、線香とかも一応買ったけど
何より手を合わせてその子を思うことで成仏してくれるんだと思うことにしている。

65 名前: マスク剥ぎ(千葉県)[sage] 投稿日:2013/11/07(木) 16:25:46.58 ID:VzkP6a7Y0
>>42
手元においたままだな
俺が死んだら棺桶に入れて一緒に焼いてもらうかな
未来人が骨壷開けたら牙とか出てきて一騒動起きるかな

44 名前: アルゼンチンバックブリーカー(富山県)[] 投稿日:2013/11/06(水) 23:22:50.65 ID:c/ylRbwu0
仕事中に家族から息を引き取ったって連絡あった時は、流石に離席させてもらって一時間半ほど泣かせてもらった
ある程度覚悟はしてたし、苦しみも見てわかってたからまだマシだったな

52 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/11/07(木) 01:55:17.16 ID:F8Dt9qJ6i
ダメだ、今12才の犬がいるけど死んだら立ち直れる気がしない

54 名前: グロリア(庭)[sage] 投稿日:2013/11/07(木) 02:45:15.03 ID:jX1+zvVa0
駄目言われても休めばいいのさ

55 名前: ラ ケブラーダ(静岡県)[sage] 投稿日:2013/11/07(木) 06:37:53.46 ID:OCX3kz4j0
ペットロス症候群ってやつだろ?半身が欠けたみたいな気持ちになるとか

ペットたちは死後も生きている
ハロルド シャープ
日本教文社
売り上げランキング: 20,780
ペットがあなたを選んだ理由―犬の気持ち・猫の言葉が聴こえる摩訶不思議
塩田 妙玄
ハート出版
売り上げランキング: 44,040

転載元:ペットが死んだのに会社が休ませてくれない(´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383737513/

コメント

タイトルとURLをコピーしました