あとは法整備さえできれば転売厨完全終了やで
朝日新聞 チケキャン、サイト閉鎖へ ミクシィが方針、役員処分も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000007-asahi-soci
IT大手ミクシィは26日、子会社の「フンザ」(東京都渋谷区)のチケット転売サイト「チケットキャンプ(チケキャン)」を閉鎖する方針を固めた。チケットの高額転売問題に絡み警察の家宅捜索を受け、サイトは主要機能を停止。捜査が続く中で再開は難しいと判断した模様だ。関連役員も処分する。
チケキャンの利用者は300万人以上にのぼるが、チケットの高額転売が問題視され、今月上旬には芸能プロダクション「ジャニーズ事務所」の商標権を侵害した商標法違反などの疑いで、兵庫県警がフンザを家宅捜索。チケキャンは7日から新たな出品などの主要機能を停止している。
3: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 01:59:00.98 ID:h6eHUoTqd.net
ざまあねぇな
15: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:03:48.04 ID:1AfkvZL50.net
まじかよ
こじるり最低だな

19: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:04:12.61 ID:McTEJP1x0.net
ヤフオクも何とかしろや
25: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:05:25.22 ID:FwPPSkHh0.net
>>19
ヤフオクも今更やけど何かチケットの転売禁止の方向に動きつつあるな
てかプロ野球の球団が転売するサイト運営してたらあかんやろ
21: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:04:59.63 ID:YCs3oc2u0.net
ホリプロはなぜ看板タレントをCM出演させたのか
26: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:05:48.24 ID:DK5WEhXEx.net
えー定価以下で買う分には重宝していたのに最悪
34: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:07:56.32 ID:McTEJP1x0.net
最近はメルカリとかも転売多そう
チケキャンとヤフオクしか使ったことねえけど
35: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:07:59.44 ID:ksfNNYbF0.net
どういうサイトなん?
46: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:10:24.38 ID:FwPPSkHh0.net
>>35
スポーツやアーティストのライブのチケットを自身の希望値で転売できるサイト
殆どのチケットには転売目的の購入禁止と明記されているにも関わらず
だから「急用が入ってしまったので・・・」を言い訳にして大量出品する輩多数
60: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:12:48.94 ID:92GfiEc9a.net
>>46
急用のため出品します(定価の倍)
40: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:08:47.51 ID:cYZNmmV10.net
やったぜ。
転売厨もろとも滅びろ
56: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:12:08.32 ID:F29RKOYiM.net
定価とかそれ以下で売買するには便利やったんやけどな
転売はやめろや
59: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:12:48.69 ID:EmTlXFzu0.net
CMまでやっといてこれは草
75: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:16:56.89 ID:fKdJrtoO0.net
まあこの流れはええ事やろ
結局転売ヤーのクズどもに中抜きされてその分野が干上がるばっかりやったからな
チケットを正規の値段で手に入れて1回のところ2回見に行けるワケやしな
78: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:18:02.27 ID:92GfiEc9a.net
まぁカープ戦もやけど近年エグかったのはフェス系イベント
ロッキンとかフジは完全にバブル起こしとるから一次で大量に駐車券付き入場券買うだけでウハウハよ
今年のフジなんか現地限定グッズの転売と合わせて転売代だけで宿泊移動費チケット代全部ペイできた
86: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:20:06.36 ID:CDU4oOD90.net
>>78
わざわざ現地行ってんやなw
97: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:22:19.28 ID:92GfiEc9a.net
>>86
当たり前やんそもそもフジロック行くついでに転売してるだけやもん
フジは場所柄いけない奴多数やから現地限定のTシャツとか出たらアホみたいな値段でヤフオクで売れんねん
ほんで大量に買って車にぶちこんであとはフェス楽しむだけや
実質タダで見れるから最高やで
96: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:22:17.17 ID:yq/ufl830.net
ジャニがガチったらやべーわ
111: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:25:27.55 ID:lclguFNkr.net
日シリで堂々と転売サイトのCM打つとか担当者はサイコパスか何かやったんか
115: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:25:49.12 ID:AOUNPGFD0.net
人気バンドからしたら迷惑極まりないからな
自分らの人気を利用して関与していない所で金儲けのツールに使われ
予約競争ちょっと乗り遅れたファンが正規ルートで買うチャンスを奪うんやから
119: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:26:12.74 ID:02SgpfHL0.net
定価以下!定価以下!(チケット代別)
131: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:28:13.35 ID:92GfiEc9a.net
新聞にデカデカと転売反対って広告出てた時点で終焉は見えてたね
明らかに時代と逆行してた
137: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:28:55.96 ID:BUQ05JeD0.net
これに関しては東京五輪に感謝しかないわ
法規制の動きがあってこそここまで一気に転売潰しが加速した
199: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:36:52.01 ID:L9ZdUGpH0.net
>>137
オリンピックのチケットが転売されまくって満席なのに転売ミスって試合当日ガラガラとか恥だからね
142: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:29:23.73 ID:qwWWuRROd.net
価格制限すればよかっただけ
145: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:29:41.12 ID:CcgAsJF+0.net
定価以下で売れるサイトなら必要やと思うがな
善意で成り立ってたものにつけこんだ転売カスばかりになったらしゃーない
158: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:31:02.99 ID:hNA04uG/0.net
買う方も買う方だよなぁ
韓流ファン(おばさん)とか半端ないで
定価1万のチケットを5万、下手したら10万出して買うからw
227: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:40:27.30 ID:kqUFKFNR0.net
スマホ時代になって昔以上に転売屋が増えてるのがヤバいわ
日本人のモラルはボロボロ
229: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:40:35.59 ID:ti8coByU0.net
チケットに顔写真載せて入口で一致しないと会場入らせないとかできないんか?
236: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:41:43.41 ID:lclguFNkr.net
>>229
それやったら電子チケットのが早いやろ
チケットの代わりにスマホの画面見せるだけや
237: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:41:51.66 .net
>>229
まあ流石にコストが掛かりすぎるわ
今はもうスマホ(電話番号)に紐付けやな
テンバイヤーも流石にスマホ貸す訳にはいかないからな
230: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:40:41.30 ID:lclguFNkr.net
ジャニ王国の強権発動がこんな所で役に立つとは
239: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:42:06.71 ID:oKfCcwyxd.net
つか普通に最近はもう電子チケットの時代やぞ
紙チケとか古い
EMTG便利でええわ
電子スタンプぽんっと押してもらうのが楽しい
258: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:44:37.33 ID:aBExScWE0.net
最近QRコード入場を導入してるとこ増えたよな
259: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:44:38.87 ID:HYVjEaOjd.net
公式でオークション制にすればいいんじゃね
嵐とか面白いことになりそう
267: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:45:40.85 ID:/YIvDwEG0.net
>>259
上限なく上がり続けて止めないかんくなって結局は抽選に落ち着きそう
261: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:45:02.41 ID:7GNW9ykG0.net
この前の浦和のACL決勝から変わったよな
279: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:47:52.50 ID:XY73cwaaa.net
ここまで来ると買う方も凄いンゴねぇ

294: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:50:10.69 ID:qIlfgv2h0.net
>>279
骨董品か何か?
297: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:50:35.15 ID:kfz6RIoV0.net
>>279
ひええ…
299: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:51:09.19 ID:hNA04uG/0.net
>>279
草
18万も出して買うのかよ
310: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:52:30.87 ID:92GfiEc9a.net
>>299
さすがにこのケースは最前列とかだと思うで
席によって全然違うから
307: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:51:59.14 ID:BQ2KHFbR0.net
ほんとよく地上波でCM出来たよな頭がおかしいだろ
365: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 02:59:31.12 ID:Qy+gIXMf0.net
席ガチャは当日席発表で潰せるで
383: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 03:01:42.23 ID:92GfiEc9a.net
>>365
これやるとこ最近増えてるな
378: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 03:01:11.43 ID:GdDJauNV0.net
ざっまあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント