教育学部←堅実!
経済学部←チャラそうだけどかっこいい!
工学部←ちょっと根暗っぽいけど素敵!
文学部←なにしてるかわからないミステリアス!
教養学部←東大にもあるしね!
人間情報学部←うーん……
未来創造学部←あれれ?
システムデザイン学部←うん…
モチベーション行動学部 ←うわぁ…
工学部に「すてき!」はねーよ
観光学部 ← いいゾ~これ
- 13:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:01:00.36 ID:olutwO4/
21世紀国際ビジネス総合人間社会学部
- 14:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:01:02.75 ID:QUpxrBNO
先端メディアネットワーク産業工業ビジネス学部
- 16:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:01:22.23 ID:XSYDQXoH
工学部←キモオタが多そう くさそう
- 75:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:08:09.00 ID:Q/yG3HAx
>>16
キモオタは情報学科に多い
- 19:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:01:48.79 ID:SxvehAGE
哲学部は……だめですか、そうですか
- 24:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:02:15.62 ID:HWyNvgD8
ワイ理学部シカトに激怒
- 25:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:02:30.08 ID:L2+9jPxc
立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部アジア太平洋学科
- 45:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:04:42.85 ID:WIgjuiVW
>>25
これ大分にあるやつよな?
- 26:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:02:47.63 ID:88wqhXDU
カタカナが入ったり、無駄に名前が長くなったりすると馬鹿っぽさ増すな
- 27:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:02:56.31 ID:2nWLeaiU
文化構想学部
- 31:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:03:03.34 ID:oQLEokPK
経営成功学部
- 37:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:03:37.91 ID:Ma1wEqWd
>>31
宗教かな?
- 32:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:03:11.33 ID:MzilsnvV
文系なんか全部コミュニケーション学部と変わらんやろ
- 33:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:03:28.96 ID:qdIBrzN7
教育学ってすごい重要なはずなのに
なんで低偏差値の温床なんだ
やっぱ文系ってカスだわ
- 36:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:03:37.69 ID:dljUIXbz
新司法試験制度のせいで絶賛法学部凋落中
- 59:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:06:19.46 ID:gXaW3Vly
>>36
たぶん旧司でも受かるレベルのやつは、新司でもいい仕事できる
だから自信があるとか、そっち方面に進みたい強い意志があるなら、いけばいいのにとは思う
そもそも法学部で法曹になるのなんて半分もいないのに、新司になったから人気が落ちるのはどうもわからん
- 44:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:04:40.24 ID:qOlb5JO2
農学部が土いじりしてるみたいな風潮やめろ
- 58:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:06:16.54 ID:zqhfXHEZ
理学部←気持ち悪い…
- 63:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:06:53.56 ID:8kbbdKeC
現代福祉学部
スポーツ健康部
- 65:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:06:59.47 ID:FZI/4Qgu
神学部とかいう謎学部
- 67:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:07:07.87 ID:YHygpNi1
工学部(機械系)って聞いてあっ…(察し状態になるのやめろや
- 68:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:07:09.71 ID:YbvvACeA
文系いいにおい
理系くさそう
- 87:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:09:39.77 ID:88wqhXDU
>>68
実際本当にそうやない?
男ばっかの理系が使った教室と文系が使った教室じゃ匂い違うやろ
一般教養のときヒシヒシと感じたわ
- 71:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:07:37.05 ID:IRk8S0xv
情報コミュニケーション部←文系なのにオタク多そう
- 74:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:08:02.57 ID:+Y1WyEfu
文学部のワイ、就職どうするの?の問いに閉口
- 83:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:09:02.57 ID:8jz/Y5Fo
薬と獣医の公務員は倍率クッソ低いけど給料安すぎ(医療二=看護師・技師と同じ)だから中途で入ってまた辞めてくのパターン多いみたいやで
- 104:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:11:47.91 ID:Ma1wEqWd
>>83
せやな
途中でやめて開業するパターンも昔は結構おったらしい
- 86:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:09:30.91 ID:7UpBtIO1
慶應だと理工学部システムデザイン工学科は人気やで
- 90:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:09:52.21 ID:vdbw82vA
文学部英文科←可愛い、いいにおいしそう
文学部国文科←文学少女かな?
文学部哲学科←ヒエッ・・・
- 107:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:12:08.12 ID:SxvehAGE
>>90
なんでや!哲学……女っ気ないわ
- 92:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:10:01.22 ID:8XiVuzBI
ワイ社会学部、馬鹿そうだけど文系最難関
- 97:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:10:46.85 ID:cKWyhPmE
経済学部はかっこいい
経済なんとか学部はかっこわるい
- 105:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:11:48.76 ID:KAxxl/Ev
外国語学部欧米言語科←素敵!
外国語学部アジア言語科←うーんこの何故なのか
- 108:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:12:11.35 ID:g79PdC6u
阿呆学部
パラダイス経済
遊ぶん学部
就職無理学部
キショ工学部他あなんかあるか?
- 114:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:12:59.77 ID:fnsGr1SZ
>>108
楽商学部
- 139:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:14:55.08 ID:lYqYWdGc
>>108
臭医学部
- 177:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:19:04.47 ID:e3P/M/Au
>>108
無能学部
凶育学部
- 158:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:17:20.59 ID:Q4dwXnDb
法学部←真面目そう
経済学部←チャラそう
政治経済学部←つよそう
法経学部←???!!WWWwwwww??!??wwWWWww
- 209:風吹けば名無し:2013/11/15(金) 20:23:04.38 ID:jWCjx2io
よかった、海洋学部はセーフなんだ…

コメント