吉崎観音、アニメ版けものフレンズをまっとうに評価していなかった

1: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:34:22.92 ID:yy3XdTPdM.net

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/01/02(火) 03:19:15.74 ID:L/JihSlh0



つまりこういうこと

観音版けもフレだけをよろしくね
前面に出ちゃってる人は気に入らないよと

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2018/01/02(火) 03:23:30.41 ID:uesWC2nJ0
>>827
見事にアニメに関してまともに触れてないね…寧ろ今のアニメブームは
ただの一過性だから、みたいな感じでけなしてる様なw

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2018/01/02(火) 03:24:54.49 ID:Vpjv6eKF0
>>827
どう考えても私怨だな

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/01/02(火) 03:25:31.19 ID:bcPUBKVPp
>>827
うわあ













4: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:35:33.26 ID:U2OYTMr1a.net

黒幕は吉崎観音



8: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:36:51.47 ID:+llKZYeXM.net

>前面役で目立ってる人もいるけど、

なんやねんこの言い方



9: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:37:11.72 ID:5tBU1/1DM.net

>>8
嫉妬確定で草



52: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:44:51.53 ID:9FffpK9q0.net

>>8
全面役ってたつきのことやからほんまに嫉妬なんやろな



132: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:02:16.71 ID:BqAnVXls0.net

>>8
ここちょっと出ちゃってるね



917: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 06:32:11.63 ID:ff/9ZUFU0.net

>>8
たつきのこと嫌いってのは伝わるわ



21: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:39:27.68 ID:hzWHPtnd0.net

ただ単に、けものフレンズに関わった人全員を評価してくれよな
って言ってるだけやんけ



26: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:40:48.56 ID:HiyiHc4B0.net

>>21
でもアプリは爆死やからな



54: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:45:12.62 ID:elEnnLe0M.net

>>21
それにしてはアニメ版の扱いがぞんざいすぎだろ



22: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:39:40.86 ID:cG/ePwvPM.net

たつきはひたすらアニメ作るような人なだけだぞ
インタビューされたらそら受けるだろうけど
なんやねん前面役で目立ってる人もいるけどって



59: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:46:53.52 ID:9FffpK9q0.net

私物化でたつきを批判しようとしてるやついるけど
むしろ私物化してもらわなかったら死んでる作品やろ



63: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:47:36.50 ID:Yy7GuTQU0.net

カドカワは悪くなかったん?



79: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:50:22.59 ID:HMGLIXwk0.net

>>63
カドカワが全部悪いで
吉崎の内心は知らんがたつきの活動にゴーサインは出してたんだからそれにケチ付けた無能が全ての元凶



80: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:50:25.02 ID:i/XYpSGVM.net

>>63
吉崎をコントロールできなかったのが悪い
それにずっとたつき関連をシカトしてるから首謀者ではないといえ悪質



81: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:50:41.84 ID:maev6c1m0.net

>>63
むしろ騒動後に出てきた角川のお偉いさんが福原寄りだったり、吉崎のとこに説得しに行ったりの噂もあるで



67: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:48:26.83 ID:sTtCyCI/0.net

本当に嫉妬でアンチもドン引きですわ



74: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:49:58.41 ID:XPglJgro0.net

戦犯探しとかいくらでもやりゃええけどけもフレというコンテンツが壊れ崩れたという事実は決して覆ることがないからな



92: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:52:22.13 ID:k095Xh0jp.net

結局大人になれんかったやつは誰なん?
自殺したコンテンツやろこれ



97: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:54:18.04 ID:9FffpK9q0.net

>>92
インタビューにある通り子供のような嫉妬で大人になれなかったのは吉崎
嫉妬する子供をあやすことが出来なかったたつきも子供や



103: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:56:20.39 ID:JUyT6xL00.net

角川的にはたつき降ろすうま味ないからなあ
観音黒幕説が有力っぽい



111: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 03:57:37.87 ID:ELYwsvxi0.net

なんかアニメ放映後の全てがいつの間にか全部監督の功績って事になってて草



179: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:11:31.01 ID:gZVjRWGx0.net

そもそもアニメが無かったら今頃は頭の片隅どころか
完全に忘れ去られてるコンテンツだったんだよなぁ・・・



183: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:11:52.08 ID:Ml8hVm9Bp.net

世界観とシナリオが受けてキャラクターが評価されたんだから全部たつきのおかげだからな
ケロロの人の絵だけじゃダメなのはアプリがダダ滑りでわかってたことやんけ



203: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:14:16.53 ID:pQTy32E8d.net

>>183
ちゃうで
あれは単純にクソゲーでケモナーでも擬人化されたのが好き
みたいな一部の奴しか触らんクソゲーやったのが一番の原因
クソゲーやからこそアプリ本スレは良い雰囲気やったんやぞ



250: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:19:55.48 ID:ELYwsvxi0.net

>>203
ケモナーやなくてケモ耳好きな
ケモナーはこいつらの集団ヒステリーのガチの被害者やぞ
アプリ時代にブログが誤用したのを数コメント訂正しただけで「漫画版を潰した!」「アプリを潰した!」「差別主義者だ!」って汚名着せられまくったからな
間違えるなや



195: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:13:20.63 ID:PC91C4E40.net

元々オワコンだったのがバブル弾けて元に戻るだけやん
吉崎も元のオタ漫画家に戻るだけや



221: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:16:43.71 ID:Y+FB2YCC0.net

信者「2期失敗しろ!」
アンチ「2期成功しろ!」

これもうわかんねぇな



230: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:17:35.53 ID:9FffpK9q0.net

>>221
これもうアンチの方がファンやん



235: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:18:09.58 ID:pQTy32E8d.net

>>230
アンチとファンは表裏一体やぞ



312: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:28:26.19 ID:AEnEfzj00.net

ほんとにこれ面倒臭いよな
丁度一番稼げる時期に内紛起こすとか阿呆すぎ
関係者全員クビでいいわ



314: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:28:54.44 ID:0oD/yy7pM.net

972 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbba-n93d [126.77.252.85]) sage 2018/01/02(火) 04:10:06.96 ID:tr47o9iQ0
>>961
つか、コア崎が黒幕として、その暴走を止められなかったのはやはり対外的には
KADOKAWAに責任がある。外から見ればKADOKAWAの内部問題だから

そこでケムリクサ、たつきの新作をKADOKAWAが「詫び」としてプロデュース、
スポンサードする可能性は高い。と言うかこの企画そのものがそうであるというのが
実態じゃないかと睨んでる

もし現実にそうなったら、KADOKAWAとヤオヨロズの間の確執ではなかったことが
確定するし、事件の真相がKADOKAWA側に負い目があることも確定するし、
ヤオヨロズと不仲になったその原因、問題の黒幕がコア崎の暴走だったのも
おのずから確定する

妄想に妄想を重ねて確定するとかこわE



328: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:31:11.92 ID:Y+FB2YCC0.net

>>314
コア崎とかいう謎のあだ名ついてて草



336: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:31:47.64 ID:vXB2A2zl0.net

>>314
もう病気やろ



337: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:31:51.02 ID:XTgAxFUqp.net

>>314
不確定要素しかない



383: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:38:23.07 ID:6Zf242Fb0.net

最終的には吉崎もヤオヨロズもカドカワもファンも誰も得しない結末を迎えた哀れな作品や



397: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:40:28.49 ID:TK29dEqD0.net

たつきは1を10にも100にもしたかもしれないけど0を1にしたのは吉崎



403: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:40:51.73 ID:Gr8kZ9wBK.net

信者の妄想でこしらえた物語がいつの間にか真実になっていく過程がいつ見ても不気味だわ



443: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:47:07.14 ID:wZt4xcwB0.net

黒幕吉崎観音って最悪な展開だわ
カドカワかヤオヨロズが悪いっていうならまだしも
結局前出てた嫉妬云々が正しかったのか



445: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:47:46.49 ID:XPglJgro0.net

この作品関わるもの全てを滅ぼしてんなあ



489: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 04:52:39.32 ID:j2ZYkoId0.net

けものフレンズは死んだんだ
いくら呼んでも帰ってこないんだ



引用元:吉崎観音、アニメ版けものフレンズをまっとうに評価していなかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました