【画像あり】新婚2年目の福田萌さん、グラタンを作ろうとジップロックでオーブンにかける→大失敗

1: マーブルキャット(愛知県):2013/04/23(火) 02:46:01.40 ID:89+3ZRW60


グラタンを作りたくて耐熱皿?

→ここは万能ZIPLOCくんにおまかせ!

とオーブンにかけた結果。

なんと…

1_1

溶けてしまった!!


ぐぁぁ!

確認ミスー!

万能ZIPLOCくんも、オーブンは無理だったのねー。

あえなくゴミ箱行きです。

しかも二つも。


ガビーン!


(続きはこちら)

http://ameblo.jp/fukuda-moe/entry-11515175751.html


3: マンチカン(空):2013/04/23(火) 02:47:18.28 ID:wISDi2mai



こいつ高学歴じゃ…?



4: アフリカゴールデンキャット(群馬県):2013/04/23(火) 02:47:31.01 ID:YP/fWgfd0



ただのバカか



7: セルカークレックス(大阪府):2013/04/23(火) 02:47:57.20 ID:8KwhUoK90



もういい・・・休め・・・



8: マーゲイ(庭):2013/04/23(火) 02:48:10.12 ID:HBMVrk6H0



こういうのはミスとは言わない



9: サイベリアン(広島県):2013/04/23(火) 02:48:49.67 ID:i4rNg8wX0



さすがに言葉も出んわ・・・・



13: 茶トラ(やわらか銀行):2013/04/23(火) 02:50:57.59 ID:T3B0VzaN0



これだから文系は…



14: ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/04/23(火) 02:51:09.46 ID:+KJH814M0


シリコンスチーマーのノリか?

だいたいグラタンのどの工程に使おうとしたんだよ



21: マーブルキャット(愛知県):2013/04/23(火) 02:53:51.49 ID:89+3ZRW60


>>14

耐熱皿の代わりと言ってるから、焼きあげる工程じゃん?


33: ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/04/23(火) 03:04:16.49 ID:+KJH814M0


>>21

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

どうなって出てくるのを期待してたのか理解に苦しむわ


19: ヒマラヤン(空):2013/04/23(火) 02:53:43.93 ID:e+docstP0


ゆでたまごをつくる→ガビーン!



20: スノーシュー(関西・東海):2013/04/23(火) 02:53:49.17 ID:S/L8thI4O



袋のやつか?

あれレンジ加熱対応してないだろ。

蓋付いた箱のやつ使え、蓋の向き間違えんなよ。



22: パンパスネコ(千葉県):2013/04/23(火) 02:54:28.91 ID:lgDzVs8D0



まぁ初めてならしょうがない・・・かな

火事とか起きなくて良かったねと。次は同じミスしないようにと。



24: 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2013/04/23(火) 02:56:10.12 ID:RR855+FaP



レンジOKだからオーブンもって思ったのか?



26: マーブルキャット(兵庫県):2013/04/23(火) 02:56:24.75 ID:QOeHTTdY0


>耐熱皿?



耐熱皿に乗せろと本に書いてあったものの

耐熱皿というのがどういうものなのかわからなかったという流れか

電子レンジが便利すぎて世の低学歴を混乱させとるな



56: マーブルキャット(愛知県):2013/04/23(火) 03:24:44.52 ID:89+3ZRW60


>>26

> 電子レンジが便利すぎて世の低学歴を混乱させとるな



福田萌さんは横浜国立大学卒業です


30: スナドリネコ(アメリカ合衆国):2013/04/23(火) 02:59:15.28 ID:8Y+yiqmcQ



え?

レンジとオーブンの違いが分からなかったとか?



31: ジャガー(北海道【02:51 北海道震度2】):2013/04/23(火) 03:00:52.77 ID:IXmNiW5+0



こんなのでも国立大卒業できるのかよ



32: しぃ(東京都):2013/04/23(火) 03:01:45.24 ID:dAahunne0


ストックバッグは電子レンジ不可

フリーザーバッグは解凍が限度

これは説明書や注意書きも読めないタイプや


アカン

アカン



34: キジ白(神奈川県):2013/04/23(火) 03:05:43.75 ID:4qlzQp9R0



料理や親の手伝いしてこなかったんだろうなあ

これから覚えればいいじゃん



35: しぃ(東京都):2013/04/23(火) 03:05:59.58 ID:dAahunne0


写真見る限りでは食べやすいサイズに切った野菜に

チーズ乗っけて焼こうとしただけっぽい

あっちゃん・・・



45: オセロット(東日本):2013/04/23(火) 03:14:26.44 ID:CpQ+gbu1O


>>35

やっぱグラタンとは違うよなあ

まあ他人なのでどうでもいいですが


46: マーブルキャット(兵庫県):2013/04/23(火) 03:16:52.79 ID:QOeHTTdY0


>>35

今気付いた

本見ながら作ったんじゃないんだな


74: スコティッシュフォールド(庭):2013/04/23(火) 03:57:51.17 ID:N2a5IXT/T


>>35

普段何食わされてるんだろう

ちょっと見てみたい


36: スナネコ(芋):2013/04/23(火) 03:08:33.75 ID:RFnXc7SCT


だれのカミさんだよ



42: マーブルキャット(愛知県):2013/04/23(火) 03:10:43.99 ID:89+3ZRW60


>>36

オリラジ中田

42_1

43: マーブルキャット(兵庫県):2013/04/23(火) 03:12:55.50 ID:QOeHTTdY0



今後同じ過ちを繰り返さないとして

ガラスと陶器とプラスチックの区別は付けられるのか心配だな



48: ジャガー(北海道):2013/04/23(火) 03:19:58.31 ID:IXmNiW5+0



こんだけかわいけりゃ謎料理にも耐えられると思う



57: サーバル(東日本):2013/04/23(火) 03:26:44.67 ID:j05uj1zxO



フライパンで簡単に作れるの売ってるよ



69: マンクス(神奈川県):2013/04/23(火) 03:38:25.91 ID:MgKTpm77I



ビニールをオーブンに入れたら…ってすぐ分かるよね

普通はね((((;゚Д゚)))))))



71: スナネコ(大阪府):2013/04/23(火) 03:41:32.22 ID:LdttQSRA0



失敗すればするほど話題になる

芸能人は頭いいな



72: スナネコ(東海地方):2013/04/23(火) 03:43:39.84 ID:QMo+knSm0



いまオーブンレンジでも使えるシリコン流行ってるからな

これからプラスチックを加熱する失敗は増えてくかもな



コメント

タイトルとURLをコピーしました