
1:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:10:40.84 ID: TjUHLKD70.net
移住経験も今回で38回目やー2:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:11:45.37 ID: TjUHLKD70.net
とにかく色々な職業を経験して、色々な土地に移り住んで、色々な部屋で暮らすこれがワイの人生の目的だから
3:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:12:19.79 ID: L2l7AGUL0.net
そういうのもええんやない5:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:12:32.26 ID: WFtBAqMa0.net
ええやん7:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:13:38.27 ID: F+YeaWDrM.net
ええやん海外も行こう
9:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:14:14.65 ID: TjUHLKD70.net
>>7せやな。ワーホリっての使ってみるか
年齢的にキツイかもしれんが
8:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:13:47.35 ID: 8spNnUyF0.net
牛丼ガイジの移住ありバージョンか10:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:14:32.43 ID: 4i9DDNTP0.net
そこまでくるとすげえなどんな環境でも適応できそうでええな
13:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:16:46.50 ID: TjUHLKD70.net
>>10せやな。経験値カンストしとるわ
11:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:14:34.11 ID: s1dXmZmVr.net
35までに100超えて激レアさんにでも出てくれや12:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:15:18.67 ID: zASvdYjJ0.net
なんかスキルとか身につけられないなら高齢になったら積みそう15:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:17:41.63 ID: TjUHLKD70.net
>>12IT系には強いし何とかなるやろー
14:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:17:40.05 ID: aFKTIa/Y0.net
一番面白かった場所とかバイトは?18:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:18:48.45 ID: TjUHLKD70.net
>>14自然調査系のバイトかなー。
山や川入って指定された植物とか貝とか探すねん。給料もめちゃ良かったンゴねぇ
21:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:19:54.60 ID: aFKTIa/Y0.net
>>18ええなぁ、面白そう
26:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:20:42.02 ID: TjUHLKD70.net
>>21ただ危険はそれなりにあるからオススメは出来んで
17:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:18:26.34 ID: aFKTIa/Y0.net
ワイも色んな土地渡り歩いて自由に生きたいわ20:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:19:27.21 ID: TjUHLKD70.net
>>17だよな。完全にバカだけどこういう生き方ほんますこ
22:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:20:16.43 ID: aFKTIa/Y0.net
>>20人生一度きりやしな楽しまな損やで
24:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:20:27.73 ID: qNtIA01A0.net
人生楽しんでる感じが出ててええな25:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:20:35.30 ID: 7HcZS9E60.net
昔ハケンの品格ってドラマが人気になったけど今同じ立場になってみても何が面白かったのかわからん
29:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:21:28.24 ID: eTpUoAc20.net
>>25切り捨てられる立場で調子のってる独身ババアってそんだけで面白いやん
30:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:21:30.20 ID: TjUHLKD70.net
大体の仕事を1ヶ月か2ヶ月で変えてるわ一番長く持ったSEでも半年行かなかったからなぁ
31:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:21:46.79 ID: CyMiY+K+0.net
人生2度目があったらそういう生き方してみたいわ大学出て就職してーってのが当たり前の社会やから辛いわ
32:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:22:41.23 ID: TjUHLKD70.net
ちなこう見えても貯金はそれなりにあるでまあ、貯蓄無しじゃこんなアホみたいな生活出来んわな
34:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:23:27.96 ID: aFKTIa/Y0.net
>>32何するにも金が要るからなぁ
39:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:25:31.35 ID: TjUHLKD70.net
>>34ホンマにな
33:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:22:49.79 ID: kbZr72k/0.net
若い内やなそれ楽しいの世界が広がって行くうちに虚しくなってくる
39:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:25:31.35 ID: TjUHLKD70.net
>>33せやな。もうそろそろこんな生活は終いにしないとな
35:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:23:55.08 ID: OHKnGPSh0.net
バイトの特徴とか経験をブログでもやって書いてくれやこんなにバイトやってるやつおらんし
43:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:26:36.94 ID: TjUHLKD70.net
>>35ええな、youtubeなんかにもUPしようと思うわ
別に顔バレとかしてもええし
36:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:24:01.47 ID: aFKTIa/Y0.net
そんだけ場所転々としてると身の回りの荷物とかくっそ少ないんやないか?43:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:26:36.94 ID: TjUHLKD70.net
>>36クッソ少ないで。まあ、元々物持たん人間な上に引っ越しに手間掛けたくないしな
37:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:24:22.59 ID: vd4KnZeG0.net
一回コッキリの人生やしな好きに生きたらええねん
40:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:26:07.49 ID: jrMZssh4d.net
若い内はええかもしれんけどさあ41:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:26:19.83 ID: OZEnQRs0a.net
履歴書真っ白やないか…45:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:27:28.53 ID: q8gnTT6ca.net
好きでやってるならええんちゃう47:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:28:14.83 ID: inxeoakA0.net
コンプレックス凄そう48:風吹けば名無し : 2018/03/21(水)10:28:26.54 ID: 5goPHzCQd.net
これでコンビニ転々としてるだけやったら草はえる引用元:【悲報】ワイ(29)、仕事経験(アルバイト含)が遂に50回を超えてしまう

コメント