クラゲの98%は水分wwwwwwwwwwwwwww

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:03:52.98 ID:S6Pnvguk0
もう水でいいじゃん

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:04:36.30 ID:S6Pnvguk0
生命ってなんだろう

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:05:08.61 ID:0ibeK3AM0
存在は2%…部屋の隅で膝抱えるレベルだな

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:05:24.49 ID:oaDV91LF0
レタスとかもそんなもんじゃない?

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:05:47.39 ID:Qu5vfwuGP
人間も70%ぐらいは水分だからだいたい水で良くね?

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:06:01.43 ID:fqQFJnwz0
本日のゴールド・エクスペリエンススレ

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:06:12.56 ID:S0odUYO60
宇宙から見たら俺たちだって1%に満たない存在

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:07:00.22 ID:TQX29hAG0
お前らの98%は空気wwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 05:08:23.72 ID:MXLrenRXO
キュウリでも95%なのに…

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:10:25.77 ID:aOrCyaCd0
つまり水不足の国にはクラゲを捕まえて送ればいいのか
クラゲ様々ですわ

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:11:03.41 ID:3H4zJWe40
それを食べるウミガメってなんだろう

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:11:40.16 ID:2TdMDGxZ0
塩分もかなりありそうだからからだの部分って1%もないんじゃね?

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:15:47.59 ID:3uXpUyKs0
VIPの98%はクソスレwwwwww

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:15:52.59 ID:CvVGFtDW0
クラゲに乾燥剤入れたらどうなるんだ

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:17:02.29 ID:S6Pnvguk0
ミキサーにかけたら少し生臭いだけの水になるのかな

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:19:57.24 ID:U7psSq1AO
しかも死ぬと消滅するんだよな、マジ健気

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 05:22:05.13 ID:WgJR56mu0
でも2%はたしかコラーゲンなんだよな
いのちってなんなんだろう

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:23:51.26 ID:MXLrenRXO
よく海岸にあがったクラゲを砂で囲ったよな

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:24:55.24 ID:kDebS/z00
人間って70%は水じゃん?
でも俺体脂肪率32%じゃん?
2%どっから来たの?

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:26:49.79 ID:n3Dccz4S0
水はクラゲってこと?

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:28:34.90 ID:73bRi/qV0
キュウリや牛乳より水分多いのか(困惑)

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:40:15.81 ID:U7psSq1AO
そもそもくらげって名前の響きがまたいいよな

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:41:06.89 ID:SXTCnTS/O
クラゲは自分がほぼ水な事を知ってるんかな。

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:42:01.58 ID:0u7zZERj0
>>65
自覚はしてるはず

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:42:35.61 ID:A/AjerhZ0
クラゲとクラムボンてなんか似てる気がするんだよな

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:44:43.34 ID:0u7zZERj0
クラゲ98%が水だから実際クラゲ300g食べようと思ったら15kg食べないといかんのか

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:45:22.51 ID:4KPLjYUKO
海月って漢字もかっこいいよな
人間やめてクラゲになりたい

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:46:55.66 ID:WaoROvo80
最近(かどうかは知らんが)クラゲ飼うのが流行ってんだって?
死体残らないとか聞いたがすげーな

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:47:56.38 ID:+PVEQ21GP
ちょっとまてよ 地球の70割って水だよな?もしかして地球って幼女何じゃね?

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:48:30.69 ID:2npIdvTJO
つまりおっさんは7割幼女ということか

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 05:49:10.60 ID:+PVEQ21GP
>>80
俺幼女だったのか…

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 06:07:55.54 ID:Apn2kSgPP
水属性のクラゲが、水分98%
じゃあきくらげは・・・?

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 06:19:56.69 ID:kDebS/z00
>>96
きって付くくらいだし98%木でできてんじゃね?

98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 06:10:35.57 ID:E4xknVqtO
残りの2%は何だよ
何で水になれなかったんだよ

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 06:13:46.94 ID:JyinKtqf0
確かクラゲってその残りの2%の部分に少しでも水が入ると死ぬんだよね。
いろいろめんどくせぇ生き物だな

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 06:14:04.47 ID:Apn2kSgPP
99.9%水分の生物っているのかな

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 06:23:02.09 ID:Sxz3F99c0
つまりクラゲはフルーチェか

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 06:32:27.87 ID:cyrazCJ+O
98%水分とか油断させといて
あんな分不相応ともいえる凄まじい毒もってるヤツいるもんなクラゲ…
クラゲまじ防衛大臣

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 06:35:33.93 ID:Df6gFi100
人間の75%は水、よって人間はだいたい水、幼女もだいたい水、水はだいたい幼女

QED

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 06:37:23.78 ID:d8eJmy4CO
クラゲっても比較的水っぽいのとそうでもないのにわかれるよね
エチゼンクラゲとかあのあたりはほんとに98%水なんか?って思う

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 06:40:25.49 ID:0cWPJJMI0
ということは、水の98%はクラゲじゃね?

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 06:41:39.08 ID:7clfOWkR0
地球の神秘

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 06:49:47.78 ID:rY7aEf6s0
ほとんど水囲った膜ってこと?

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 06:50:09.88 ID:QqzMJ4GG0
クラゲは究極生物

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 06:52:54.22 ID:ocNMSnH50
俺は100%無職

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 07:02:19.73 ID:4k+vOBbQ0
クラゲ
ドライヤーでかわかしてぇ

131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 07:04:26.06 ID:y6fcFGOxO
いちご100%って、いちごじゃね?

137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 07:46:15.72 ID:2TdMDGxZ0
ハブクラゲ恐ろしい

148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 09:34:06.88 ID:ibBdVzi40
俺の人生の98%は空白

海月姫(11) (KC KISS)
海月姫(11) (KC KISS)

posted with amazlet at 13.04.25
東村 アキコ
講談社 (2013-03-13)
海月日和 アクアリウム編 [DVD]
竹書房 (2005-11-25)
売り上げランキング: 57,414

転載元:クラゲの98%は水分wwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366833832/

コメント

タイトルとURLをコピーしました