
6: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:15:59.23 ID:isXiwVI30.net
唐揚げ食う鳥ええな
5: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:15:50.33 ID:sS6pZvAR0.net
鳥食っとるやんこいつら
7: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:16:23.27 ID:aL4T90Fl0.net
から揚げくってんのかこのポッポ
8: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:16:43.54 ID:Ny4Yxgwa0.net
共食いって考えるときつい
14: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:17:45.29 ID:PZy/PJMka.net
>>8
雑食とか肉食の鳥は普通に自分より小さな鳥食べるんだよなぁ
15: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:17:48.19 ID:ocTmzMOO0.net
千客万来で草
16: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:17:51.29 ID:P+gDht380.net
言うほど共食いか?
19: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:18:38.78 ID:N1lji2ZK0.net
いうて人間がゴリラ食うようなもんやろ
20: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:19:46.71 ID:jY7oPQCL0.net
いうて人間って猿食べるか?
22: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:20:25.86 ID:8BVLKCk5p.net
>>20
部族は食べるらしいで
24: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:21:22.27 ID:3KCB22sAa.net
>>20
猿は猿食うぞ
27: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:22:12.17 ID:yapekHHy0.net
>>20
アフリカの市場
30: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:23:22.23 ID:lMYdofDt0.net
>>20
中国やと脳食べるで
21: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:20:24.96 ID:YYINNe4up.net
こうやって罠仕掛けて唐揚げの材料取ってるんか
25: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:21:54.88 ID:Wy4FgWWp0.net
牛だってちょっと前まで牛の肉骨粉食わされてたんやし
動物の共食いはそんなに注目するほどのことでもないやろ
28: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:22:12.36 ID:cvLTZV8G0.net
ザリガニの身でザリガニ釣るみたいなもんやな
31: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:23:56.01 ID:04n+t9ru0.net
カマキリもカマキリ食うしな
33: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:24:56.95 ID:SLyw7GL70.net
のちの若鶏の唐揚げである
38: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:27:44.16 ID:kpRoBOB9a.net
鳩が鳩食うなら共食いやけど鶏やから違くない?
39: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:29:05.77 ID:gsDqvlKIx.net
>>38
そしたら日本人が外国人食べたとしても
共食いにならなくなってしまうンゴね
40: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:29:14.59 ID:d/TJIdMY0.net
>>38
同種じゃないから共食いとは言わんわな
34: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:25:55.97 ID:Xzi2jSSpr.net
ファッキューポッポ

コメント