
1:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:01:46.02 ID: j+aZIE8X0.net
5:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:04:15.20 ID: lNNCKv+Ia.net
現地でウケてるんならよくね創作寿司なんか昨今浸透しつつあるんだし
またお得意の文化のなんちゃらか?
7:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:05:07.85 ID: Ru/qAK4h0.net
上手いならええやろインド人が日本のカレーに怒ってないし
15:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:07:47.37 ID: wraVLC+50.net
いやこれを寿司と言い張るのはちょっと10:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:05:54.06 ID: j+aZIE8X0.net
ちなみにこれは本場の寿司職人がデタラメ寿司が作られてる寿司屋に潜入するドッキリやこの後ほんとうの寿司をその板前に伝授するんやで
20:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:09:14.78 ID: iAkaW/y20.net
アメリカのアボカドとかソフトシェルクラブの入った巻き寿司美味くね?21:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:09:46.51 ID: 8ANsPmSM0.net
回転寿司にあるラーメンみたいなもんで一種のサイドメニューやろ😡24:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:10:20.52 ID: ovUWgUWwd.net
外国人向けにアレンジしたのならいいんちゃうか29:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:11:32.11 ID: j+aZIE8X0.net
32:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:11:43.34 ID: a8HfWVzea.net
日本にだってちらし寿司やら押し寿司やら色んな寿司あるのにな33:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:12:13.15 ID: LZXibHG2x.net
さすがに創作の範囲超えすぎだろ35:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:12:31.96 ID: 3ijVM7Pwd.net
中国人に本物の餃子とはとか説教されても困るやろ37:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:12:40.40 ID: 6ffRm8Vxa.net
寿司知らない外国人向けにアレンジして敷居下げてもいいじゃない。
38:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:12:55.41 ID: y/jEtI6Da.net
寿司とsushiは別もんやろ52:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:16:40.74 ID: aV5fHBUE0.net
日本さんのこれは許されるのかな
70:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:22:42.62 ID: zSUF/A6X0.net
>>52シャリ野菜サラダチキンてもうただのサラダやろ
61:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:20:24.93 ID: gMsGxFqx0.net
>>52職人さんいわく寿司は十年近くかけて弟子入りしてまともになるものやからな
58:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:19:51.37 ID: wAzrVBIw0.net
うまいかまずいかで言えや75:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:23:35.96 ID: 31hpciYR0.net
アレンジなんて、人の勝手でしょ?101:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:30:14.73 ID: 9eqIjB0w0.net
撮影OKするってことは本場のを学びたがってるんやろしええやろ110:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:34:17.18 ID: bApGz3nm0.net
日本の中華も全然違うやんアレンジして現地の人が食べやすくするのは普通だろ
112:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:35:40.46 ID: j+aZIE8X0.net
114:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:35:51.76 ID: wWs2YnRz0.net
回転寿司とか宅配寿司とかシャリが自動で出てくるレベルやしな73:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)08:23:02.01 ID: 9hnGctOs0.net
ほっといてやれ引用元:日本人さん。外人のクソ寿司を批判して本当の寿司を教えてあげてしまう

コメント